• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

続Ferrari 512TR

自分はフェラーリってあんまり最近惹かれなかったんですが。
こないだ見た512TRがどうも忘れられなくて。
ちょっと調べてみたんですが。

知らなかった!!
512TRってフラット12(水平対向12気筒)なんですね!!!

すっげええ。

野太く野性的なのに背筋がぞくぞくするほど官能的な音。
いやーアルファV6の延長線上にある凄い音だと思いました。



いやー正直欲しくなります。w
すっごいお高いんだろうけど。
512TRほれぼれしますわ。

他にもエンツォとかyoutubeでいっぱい動画みたりしてみましたけど。
フラット12以上のゾクゾク感は感じませんでした。

駄目だ。
盛り上がり方がたまんない。w

この音なんていい音なんでしょうw
ブログ一覧 | 自動車全般 | 日記
Posted at 2007/05/13 04:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ー友ー
comotoropapaさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年5月18日 17:48
はじめまして!いい趣味をしていますね。156は本当にお洒落な場所、服装が似合いますよね。折角ですのでフェラーリについてお話します。もしご存知ならスミマセン。創立者のエンツォフェラーリは元々はアルファの雇われレーサーでした。当時アルファ社の中でのスクーデリアフェラーリ(チームフェラーリ)を築き、彼のドライブの車には今のフェラーリの跳ね馬印が描かれていました。その後独立してファラーリ車を創立。以下はフェラーリの型式を解読方法の伝授?致します。
①512 5000ccの12気筒
②328 3200ccの8気筒
③355 3500ccの5バルブエンジン
④246GT 2400ccの6気筒
ここまでは誰もが知っていると思いますが・・・。
以下は伝統的な称号になります。
F社は昔から12気筒を看板にしていた自動車メーカーです。
基本的に12気筒が前提ですので元来は1気筒当たりの排気量で形式表示しました。
近年も最高級車にはこの伝統の呼称が見られます。
①125 125cc×12気筒=1500cc
②250 250cc×12気筒=3000cc
③456 456cc×12気筒=約5500cc

元祖フェラーリがアルファですし元祖スポーツセダン(BMWは後発)がアルファなんです。市販車でのDOHCエンジン搭載も本家本元なんです。トランスアクセル方式で前後重量配分均等を謳い文句なのはBMWは実は後発でアルファが最初でした。
コメントへの返答
2007年5月19日 3:25
沼津のポールフレールさんコメントありがとうございます。

エンツォのアルファでの活躍や、
キャバリーノランパテを撃墜王の遺族から譲り受ける逸話などは軽く知って居ましたが、

12気筒で計算するというのは初めて知りました。

また前後重量配分といえばBMWのキーワードだと思っていましたので、
これをアルファが元祖というのも初耳です。

ヴィットリヤーノの時代のアルファはBMWやフェラーリが裸足で逃げ出すほどの超高級車ですもんね。w


今ではしがない自分のような若造でも乗れる車ですがw

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻のために購入しました。 やっぱイタ車のない生活なんて考えられないですねw
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation