• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

HID騒動その後

HID騒動その後 9月4日の日記でHID騒動の模様はお伝えしたと思うんですが。

解決編です。

今をさかのぼること一週間前、つまり旅行に突発的に出かけることになった前日の夕方オートバックスにて

ベロフのHIDのつけ直しをお願いしていた。


元はといえば

156につくHIDには

・バルブに156専用シェード(取り外し不可)があらかじめつけられているもの



・汎用品に別売りの156専用シェードを付け足すというつけかた

の二通りの付け方があるということが間違いの元だった。


今回は後者の選択をするため、
156,カルディナ専用バルブアダプターを注文し、オートバックスにてクレーム取り付けをしてもらうことと相成った。


最初は1時間でつけ終わるって話だったけど。
結局、バンパーを下ろし、ユニットを下ろしての作業となったようで、
計3時間掛けてようやく取り付け完了した模様。

クレーム対応ということなので一応一切工賃は請求されず。
(バルブアダプター代のみ)

外車のHIDバルブ交換そのうち断りそうだなw


で。


無事配光も左右均一になり、
ロービームと呼べる高さになりました。
(写真じゃ全く解らないとおもうけどw)



一安心!
ブログ一覧 | Alfa156 | 日記
Posted at 2007/09/23 04:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年9月23日 9:51
おっ、懸案事項の解決編ですね!
なにはともあれお疲れさまデシタ♪

>バンパーを下ろし、ユニットを下ろしての作業…

3時間、156の場合そうなんですよねえ…、ディラーにお願いしたら(多少の差はあると思いますが)技術料いったいいくらになりますかねえ??
コメントへの返答
2007年9月23日 11:38
ディーラーにお願いすると高そうですねぇ。

横浜のラテン車系某整備工場では
156のHIDのバルブ交換?
1000円でやってやるよ。

っていわれましたけどw

2007年9月23日 10:56
ま、眩しい~
交換作業は大変みたいですが、結果オーライですね!
コメントへの返答
2007年9月23日 11:39
これで4300Kなんですよー。

最近はこれ見よがしに真っ白なHIDが流行ってますが。

実用域はやっぱり4000~5500程度ですよねー。

2007年9月24日 3:09
ちょとお久しぶりです。

私、この1~2年ほどで車に対する知識は『突貫工事的』に高まったのですが、ライト(照明)関連に対する知識は全くもって出遅れ状態。HID化に踏み切れないのも値段より、敷居の高さを感じているからです。(自分でつける前提)

で、いろいろblue.pさんのブログを見てかなり参考になりました。感謝です! blue.pさんのV6には当初からHIDが付いていたとのことですから、いわゆる『高価』な時代のモノってことかな?(オーナーがあまりの暗さに慌ててつけた?)だから専用バルブなんですね。最近オクで出回っている『安価』なモノはバルブアダプタが付属されているってことなんだろうか・・・?

ABにいろいろ疑問を抱いたようで・・・ワタシャ昔からAB嫌いで個人的には自分のクルマを一切触って欲しくない!! オイル交換ですらドレンの締め方が怖くて頼めません。 最終的に専用バルブを買ったのにバンパー外すってのも良く理解できんな~~ いろいろご苦労様でした。

どちらにしても4300Kはいいですね。自分も買うなら間違いなく青白くないのがイイな。




ところで古すぎる話だけどセルティックス。やってくれましたねぇ! バスケはチームスポーツだからスター集めりゃいいってもんじゃなく、JAZZなんかあれでも勝てるんだからセルツが来シーズンどうなるかわからないけど、それでもKG・アレン・ピアースとは・・・米の少年は夢膨らんでるだろうな~~ 我がJAZZは・・・『キリ造反中』です^^;
コメントへの返答
2007年9月24日 10:40
コメントありがとうございます。

たぶん時代を鑑みるに、高価な時代のものだと思います。

特にベロフはHIDの先駆者なはずなので相当…。


ベロフの156専用バルブシェードが直づけされたHIDバルブは価格がべらぼうに高いです。
(前のオーナーさんの時代にはこれしかなかったようでコレをえらばざるをえなかったみたいです。)

4300Kのバルブが片方だけで3万円くらいですw

ベロフの汎用バルブ

156専用バルブアダプタなら
4300kで2万円で済みます。
しかも以後はバルブアダプタ使い回しできますから1万5000円で済みます。



最近ヤフオクで
出回ってる安価なものはどうなんでしょうね。

けっこう値頃なHIDバルブを買って、バルブアダプタだけベロフ製のモノを使うっていうやり方が主流のようですね。


ABはたしかに今後は利用したくありませんw
やはりまともな工場に任せるべきでしたね。
ABはあくまで日用品買うのにとどめようと思います。
2007年9月25日 22:48
blue.pさんスペース拝借しますねっ。

156前期型にHIDを装着する場合ですが基本バンパー脱着がともないます。バンパーを外さずともHID加工(装着)は可能かもしれませんがディラーでもパンパーを外して…、と記憶しております。ご自分でバルブやポジション球を交換された経験があおりの方ならその整備性の悪さはご存知のところです。

ただ最近出回っているH7S(H7のショートタイプバルブ)であればポン付けが可能かもしれませんね。H7Sであればシェードも交換/加工の必要がないかもしれません♪
コメントへの返答
2007年9月26日 1:05
ふむふむ。なるほど。
バンパーを外した方が早いのですか。

自分はリアのランプ交換はしたことがあるんですが、
前はないです。

たしかにディーラーの方に見ていただいたときも
ものすごく狭そうでした。

手の大きい自分にはまず入らない感じでしたねぇ。

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻のために購入しました。 やっぱイタ車のない生活なんて考えられないですねw
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation