• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

MOTUL300Vコンペティションゲット

MOTUL300Vコンペティションゲット とりあえずボーナスも出たばかりというのに車検でどっかんと飛んでいったので。
非常懐が寂しいのでけちってオイルをヤフオクでゲットw

MOTUL300Vコンペティション。
6リッターで10350円。
2000円以下でございます。
このオイル元はリッター3500円位する定価なのでかなりお得w

あまりの安さに入札してしまったけど。
15W50って冬には固すぎかな?
素直にクロノにすべきだった気もしてきた。
時期のせいかもしれないけどクロノより安かったんだよねー。


ものは試し入れてみようw

ブログ一覧 | Alfa156 | 日記
Posted at 2007/12/14 23:41:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おはきた
きりん♪さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 12:12
どうもす。

オイル交換料金のブログでもコメントしようかと思っていたけど、どうやらDIYを決意されたようですな^^;

やっぱり『彼ら』はプロ。高いのは仕方ありません。でもオイル交換なんてドレンの締め具合以外“プロ”との差はありませんし、そのプロでも鬼締めするような輩が多いですから、自分でやった方が確実かと。

ん? もしかしてオク&持ち込みなの? ウマ買ってやりましょう!


それにしても・・・またイイの注入しますなぁ^^;
次回が楽しみだね。
コメントへの返答
2007年12月16日 13:20
どもどもですー。w

DIYも考えたの束の間、
うちから10km程度のラテン車工場で持ち込みの工賃上乗せなし(しかもオイル交換工賃そもそも無料w)
というのを発見してしまったのです。w

なのでそこに持ち込もうかとw


そのうちDIYも挑戦してみたいですが、今回はフィルタ交換も込みなので。


オイルの種類はw
ちょっとやりすぎたかもしれません。
長いこと交換しなかったのでいいのを。
っていう気持ちだったんですが。
普通にモービル1DEとかで良かったような気もします。
2007年12月16日 14:34
持ち込み無料って、スゴイお店ですね~。
良いところ見つけましたね。

MOTULってブランドイメージが好きなんですが、COMPEは良いオイルですよね。
私も以前平行モノが安く手に入ってた頃使ってました。
しかし今回の価格もかなり安いですね。
冬でも硬すぎってこともないと思いますよ。

コメントへの返答
2007年12月16日 16:27
ですねー。
中古車販売でも有名なお店だったんですが、
いつの間にかオイル交換工賃が無料って書かれてるのにも驚きました。

MOTULはたしかにブランドイメージいいですね。
調子がよければ今後もいれていきたいですねー。

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻のために購入しました。 やっぱイタ車のない生活なんて考えられないですねw
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation