• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

暇つぶし・・・プラモデル制作

新しい年になりました。みなさま今年もよろしくお願いします。

この正月は諸事情によりおとなしくしていないといけないため,暇つぶしになるものはないかと新春初売りを覗いてきました。

某家電量販店の一角から見つけたのがコレ!

トヨタ86のプラモです。86の購入を断念してコペンを選んだためなんとなくまだコイツに未練があります(笑)
プラモデルの制作は約20年ぶりになりますが,なんとなく作りたい衝動に駆られたので購入しました。以前はT社のプラモばかりでしたが,今回はA社にしてみました。値段が昔よりも全体的に1000円くらいUPしてますね!

急いで家に帰ってガレージ2階でストーブを付けて組み立てを始めました。
自分なりにパーツのバリ取りなどに気を付けながら組み立て,気が付くと3時間を経過していました。

足回りの完成です。ローダウン化計画のため時間が掛かっております。。。
ちょっと塗装やデカール貼り付けをしながら内装部分を制作しました。

内装部分が完了しました!ここで1日目の終了です。

2日目
外装の制作です。細かいパーツや小さいデカール貼りに苦戦しながら半日かけて完成です!

久しぶりの割によく出来たと思ってます(^O^)
(細かくは見ないでくださいね!)
ちょっとフォグ部分への接着剤量が多く曇ってしまったのと,ローダウンし過ぎました。





ガレージ内にディプレイ完了です。


★中央のヴェルファイアは新車購入時に貰ったもの。
★奥はメルセデスSクラス(W140)20年前に制作したものです。

思いっきりよい暇つぶしになりました♪
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2016/01/04 01:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

21世紀美術館
THE TALLさん

春の星座🎶
Kenonesさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年1月4日 1:12
えっ!!!!
飾るんですか?くれないんですか?。・゜・(ノД`)・゜・
コメントへの返答
2016年1月4日 1:21
お仕事を頑張って実物を毎日見れるようになってくださいね(笑)

プロフィール

「@マッセイさん
コメントありがとうございます😊
997後期です。わがままな子にならなきゃいいのですがー🤔」
何シテル?   06/04 12:00
Red seabreamです。 趣味はクルマ,釣り,ラーメン巡り。 特に、釣り好きの方、大歓迎ですー! アジング始めました。 新潟県上越や中越地域でど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パフュームアトマイザー点検修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:05:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:05:33
ウェザーストリップと樹脂部品のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:45:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
S212から乗り換えました! いろいろな装備がありすぎてよくわかりません。 徐々に慣れて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
新しい仲間が増えました。997.2です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
アトレーワゴンの後任になります。 冬車兼釣り車として活躍してもらいます! 2021.1 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
遂にカブ主になりました( ^o^)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation