• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red seabreamのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

コペンプラモデル制作!

コペンプラモデル制作!
本格的な冬になりとてもクルマで遊びに行く気になれないので,家での暇つぶしにコペンのプラモデルを作ることにしました。

買ってきたのはコレです。

アオシマ製のコペンプラモデルです。
パッケージはグリーンですが,私が乗っているコペンと同じようにすべく,パールホワイトで塗装することにしました。

まずは,ボディーを組み立てて塗装の下地材をスプレーしました。

均一に塗れました。

乾燥させている間,シャーシや内装部分の制作をしました。
2人乗りの軽自動車のためパーツは小さいし少ないのである意味大変でした。ここでの塗装は艶なしブラックとシルバーのみです。
運転席&助手席の背面が凹んでいるので,この部分をパテで埋めて椅子らしくしたりしてます。


ボディーへの塗装ですが,これがなかなか上手くいかず,何度も塗装したり落としたりを繰り返しながらようやく終わりました。

パール塗装が終わったら,ピラーやウインカー,ストップランプなどの色をいれました。

いきなりですが完成です。
週末だけの作業だったため1ヶ月ちょっと掛かりました。
(今回はだいぶ塗装がへたくそです・・・泣)





ドアなどのパーツに立体感を与えるためにスミ入れをしましたが,ブラックでやってしまったため何か違和感がありますね(笑)
グレーかなんかにすればよかった!!
グリルの塗装方法が分からなかったので,メッキ状態のものをそのまま取付けしました。塗装方法が分かる方はご教授願います(笑)


このまえ作ったトヨタ86と並べてみました。
ちっちゃいです。かわいい。

仲間のモデラーいわく,塗装は気温5度以下はNGだそうで。思いっきり5度以下の中やってました。スプレーした部分に気泡ができてうまくいかないとのこと。
今後は,筆塗り部分を真冬にやって春以降の気候がよくなったら外装塗装をやることにしたいと思います。

作り始めるとかなりハマってしまい,あっという間に時間が過ぎます。
塗装に凝らなければ誰でも作れますので挑戦してみたらいかがでしょうか。
Posted at 2016/01/29 20:25:24 | コメント(1) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「@マッセイさん
コメントありがとうございます😊
997後期です。わがままな子にならなきゃいいのですがー🤔」
何シテル?   06/04 12:00
Red seabreamです。 趣味はクルマ,釣り,ラーメン巡り。 特に、釣り好きの方、大歓迎ですー! アジング始めました。 新潟県上越や中越地域でど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

パフュームアトマイザー点検修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:05:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:05:33
ウェザーストリップと樹脂部品のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:45:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
S212から乗り換えました! いろいろな装備がありすぎてよくわかりません。 徐々に慣れて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
新しい仲間が増えました。997.2です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
アトレーワゴンの後任になります。 冬車兼釣り車として活躍してもらいます! 2021.1 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
遂にカブ主になりました( ^o^)ノ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation