• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red seabreamのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

青物ジギング

青物ジギングブリ,ワラサ(ハマチ)を求めてジギングに行ってきました。

この3連休は天気が悪い予報でしたので2日間はおとなしくしていましたが,一転,最終日は天気が良くなる予報でしたので急いで準備して出撃です。



天気は良かったのですが,前日までの強風によるうねりがまだ残っており走っている分には良いのですが,停まるとものすごく揺れます((+_+))
天気予報も波の高さ1.5→1mということだったので,時間が経てば良くなっていくだろうという想定のもとスタートです。

水深50mくらいから探り始めて90mくらいまで。魚群探知機にはたま~に反応があります。

今日は,ショートピッチジャークで10mほど一気に巻き上げてちょっと止めるってパターンでヒットしてきました。スローには一切反応なし。

非常に疲れる,筋肉痛へまっしぐらのパターンです。。。

結果,ブリ,ワラサ(ハマチ)は釣れませんでした。

その代わり大量のお子様達に遊んで貰いました。
全長は大きくありませんがこの時期らしいピンクがかった色で脂が乗っています。旨そうです(*´▽`*)

これまで仕事が忙しく約1年ぶりのジギングでした。

↑コイツらには急きょ頑張って貰いましたので丁寧に洗って次回へ備えてもらいます♪

これからはますます海へ出ることが少なくなってきますが,出れれば寒ブリGetの可能性が高くなります。

また挑戦します!
Posted at 2015/11/24 03:18:30 | コメント(2) | 釣り | 趣味
2015年11月22日 イイね!

みなさんありがとうございます(^O^)/

みなさんありがとうございます(^O^)/これまで見るだけだったみんカラに登録して約2ヶ月。

たくさんの方々のお陰でメインカーの「イイね!」が200になりました。

皆さんのところにお邪魔して( ..)φメモメモさせていただきます。

くだらないブログ等々にもおつきあいくださいませ。

引き続きよろしくお願いします~('ω')ノ
Posted at 2015/11/22 19:44:39 | コメント(0) | クルマ
2015年11月21日 イイね!

ラーメン@ガキ大将

ラーメン@ガキ大将
お昼に急にラーメンが食べたくなり柏崎市のラーメンガキ大将へ行って来ました。後で知りましたが一応チェーン店で,新潟県だと柏崎と上越の高田店があるようです。




場所は柏崎市街から国道8号線を米山へ向かう坂道の途中にあります。派手な赤い看板が目印です。


味噌チャーシューメン(980円)

シャキシャキしたもやしの上にチャーシューとおろしにんにくがトッピングされています。

麺は太めでまろやかなスープによく合います。スープは見た目よりコッテリはしてません。

普通に美味しくいただきました。逆に言うと特徴はあまりなく,誰でも食べられるって感じです。

夜は結構混んでいますので,お昼に行くのがおすすめです。
Posted at 2015/11/22 02:28:17 | コメント(2) | グルメ/料理
2015年11月07日 イイね!

ラジコン~♪

ラジコン~♪今日は仲間と昼からラジコン遊びをしました。

私が小~中学生の頃はツーリングカーブームでラジコンをやってましたが,その後しばらくやってませんでした。
ネットサーフィンしていたらラジコンが目に入り,昔に比べてそれなりのものが安く買えることを知り久々に中華製エンジンバギーを買いました。エンジンか電動かも迷いましたが,昔はエンジンラジコンが憧れでしたので大人になった今,エンジンに挑戦と思い購入しました。

そんなことを知った仲間が,その知人宅に遊びに行ったときにそんな話をしてくれて,「そんなに好きなヤツがいるなら呼んでこい!遊ぼう!」となりお邪魔してきました。


その方が所有しているラジコンのほんの一部です。
これらをお借りして自作特製ラジコンコースで大人のお遊びです♪

山でジャンプさせたりコーナーをドリフト気味で曲がったり,アクセル強すぎでひっくり返ったりで非常に楽しく,子供の頃に戻った感覚でワーワー言ってました。

一通り走らせた後小休憩してその後に話題の「ドローン」を見せてもらいました。


ドローン本体にはGPSユニットが搭載されており,自分のいる位置がドローン自体が分かっているそうです。GPSユニットが付いているので,緯度経度の情報をタブレットから入力してあげるとその位置で留まったり,何点か指定してあげるとそれぞれを通過点にして移動させることができるそうです。
また,カメラがついているので空からの写真や動画撮影もOKとのこと。カメラも高性能なため4Kクラスも撮影可能なんだとか。



クルマも楽しいですがこちらもなかなか楽しくハマってしまいそうになりました(-_-;)

その後,またクルマラジコンに戻りいろいろなお話をさせていただきながら
遊んでいるとあっと言う間に暗くなってきて,本日は終了となりました。

この方は専用の遊び小屋を持たれており,そこにはラジコンをはじめバイクやサイドカー,軽自動車で引っ張れるトレーラー,アマ無線など遊びの宝庫でしたので今度はそちらの方向でもいろいろ話をしながら遊んできたいと思います(^o^)/
Posted at 2015/11/08 01:09:42 | コメント(1) | ラジコン | 趣味
2015年11月03日 イイね!

アウトレットパークにてお買い物

アウトレットパークにてお買い物ちょっと遠出して2015年7月16日にオープンした「三井アウトレットパーク北陸小矢部」に行ってきました。

片側1車線の道路に面しており,事前情報ではかなり渋滞するようでしたので開店10時の30分前には到着するつもりで朝7時に出発して9時すぎに到着(もちろん高速道路は法定速度順守です)しました。

北陸自動車道小矢部JCTから能越道に入り福岡ICで下ります。その後はずっとまっすぐ進めば国道8号線になり到着になります。
渋滞に巻き込まれることなくスッと駐車場へ入り開店まで車内で待機です。
開店15分前になると続々とクルマが入ってきてみるみる駐車場がいっぱいになってきて,入口に並ぶひとが多くなってきました。

開店後に確認すると「ククルザ ポップコーン」を買うための列でした。開店直後にも関わらずすごい行列でした。1時間待ちは当たり前とか。。。

行列を横目に2階へ上がり巡っていくことにしました。

冬物衣料や雑貨を見てまわります。お店は女性ものが多いです。
女性ものが多かったですが,2階部分を1周して時計をみたところ13時で3時間経過してました。

一度,クルマへ戻って荷物をおいてフードコートへ。
何を食べようかといろいろ物色していたところ「矢場とん」を発見!
先日の旅行で名古屋へ行った際に食べ損ねていましたので,これは運命だと思いこれに決定しました(笑)
何とか席を確保して矢場とんにて注文。ぞうりには惹かれましたが昼から食べ切る自信がないので

ひれかつ定食にしました。
みそかつの味噌は濃くてしょっぱいイメージがあったのですがそんなこともなく非常に美味しかったです。名古屋リベンジができました(^o^)/

お腹がいっぱいになりもう少し休憩したいところでしたが,まだまだ食事するために席探しをされている方が多かったのでそそくさと移動しました。

しかし,少し座って休憩したかったのでアウトレットパーク内にある観覧車に乗ってみました。

20年ぶりに乗りました。600円/人で約10分楽しめます。


床の一部がシースルーになっていて座りながら地上の様子が見えます。

エアコン完備ですので非常に快適です♪ケータイなどを接続できるスピーカーケーブルもありますので,好きな音楽を掛けて楽しむことができます。デートには最適かもしれませんね。
また,キッズパークも充実していましたので小さい子供連れでも最適かと思います。

その後,高級ブランド店が多い1階を見てまわり,外を見るともう真っ暗。17時30分でした。これで切り上げるかと思い外に出たところ,観覧車がライトアップされていました。

観覧車が七色に変化してました。噴水も七色に。


30分おきに音楽とともに観覧車と噴水のコラボが楽しめるようです。


帰りは施設から国道へ出るのにちょっと苦労しましたが,その後はガラガラの北陸道を走り途中のSAで夕食を済ませて21時に家到着でした。
Posted at 2015/11/05 04:28:20 | コメント(2) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@マッセイさん
コメントありがとうございます😊
997後期です。わがままな子にならなきゃいいのですがー🤔」
何シテル?   06/04 12:00
Red seabreamです。 趣味はクルマ,釣り,ラーメン巡り。 特に、釣り好きの方、大歓迎ですー! アジング始めました。 新潟県上越や中越地域でど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パフュームアトマイザー点検修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:05:07
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:05:33
ウェザーストリップと樹脂部品のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:45:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
S212から乗り換えました! いろいろな装備がありすぎてよくわかりません。 徐々に慣れて ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
新しい仲間が増えました。997.2です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
アトレーワゴンの後任になります。 冬車兼釣り車として活躍してもらいます! 2021.1 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
遂にカブ主になりました( ^o^)ノ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation