• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマコーのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

スタッドレスタイヤ備忘録

スタッドレスタイヤ備忘録2023年12月、ミシュランのX-ICE3+が5シーズン目に突入し、この冬は何とか持ってくれるだろうと思っていました。
とある早朝、スキーのため志賀高原へ向かう途中、登り坂の緩いカーブでズルズル!!と滑りだしヒヤッとしました。
幸いにもその日は日中暖かかったので無事に下ってこれましたが、このタイヤでは下り坂が恐ろしい(´・ω・`)
街乗りぐらいならもう1シーズン全然問題ないレベルだと思いますが、ここでケチっても事故を起こしたら元も子もないので買い換えることにしました。

冬場は割と走るほうだと思いますが、溝がなくなる前にゴムがダメになることしかなかったので、
年数が経ってもゴムが柔らかい印象のあるブリヂストンならむしろコスパいいのでは!?!?
ということで、他メーカー+数万円のお勉強代を払ってお試しでVRX3にしました。
※価格差的にはブリヂストンが+1シーズン持てばミシュランに多少勝てるぐらい




履き替えて走ってみた感想
・すぐに慣れましたが、ゴムが柔らかいのかフワフワする感じでコーナリング時はかなり違和感がありました。前のタイヤのゴムはカチカチだったので、それはそうかもしれません(^^;
・ロードノイズが格段に静か!高速道路でもオーディオの音量を上げなくてもいいほどなのには驚きました。
・雪道の性能は言わずもがなで、多少オーバースピード気味でカーブに入ってしまっても滑らない!スタックしている車が続出する路面でもグングン登ってくれる!

今シーズンも色々なスキー場へ行きましたが、意図せずに滑って怖い思いをしたことはなかったと思います。


今年のGWは雪が降ることもなさそうなので、例年より少し早いですが夏タイヤへ履き替えました。
コスパ評価の観点から、何年持つのか記録を残しておきたいと思いますw

12月~4月で走行距離はおよそ3500kmでタイヤの残り溝は7~8mmでした。
燃費記録からこの期間の平均燃費を算出すると約11.4km/L。
昨年からスキーキャリアをつけていないのも大きいと思いますが、冬にしては割といい印象です。

一方でミシュランは1シーズン目:10.3km/L(※スキーキャリアあり)、4シーズン目:11.9km/L(※スキーキャリアなし)ぐらいだったようです。
良いのか悪いのか何とも言えません。。。

ミシュランのタイヤもかなり良い印象だったので、どうなることやら(*'▽')
Posted at 2024/04/27 23:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月4日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
GRB用マフラー
ウインカー、ポジション、ハイビーム、ライセンス灯LED化
Valenti JEWEL LEDテール
レガシィ用エンジンカバー
RECARO SR-7
CUSCO STREET ZERO A

いずれ付けようかなーと思ってたものが、縁あってほぼ付けられました!
意図せずチャラさが加速した1年ですw

■この1年でこんな整備をしました!
車検
油脂類交換
プラグ交換

■愛車のイイね!数(2019年11月10日時点)
291イイね!

■これからいじりたいところは・・・
VAのリアアンダー流用くらい??

■愛車に一言
まだまだ走ってもらって色んなところへ行きます!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/10 21:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

Perfume 7th Tour 「FUTURE POP」@横浜アリーナカウントダウン

Perfume 7th Tour 「FUTURE POP」@横浜アリーナカウントダウン明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

年末はライブ漬けの年越しでした!
29日には幕張のCOUNTDOWN JAPANへ参戦し、きゃりーとCAPSULE等々を楽しみ、31日には横浜アリーナでのカウントダウンライブへ参戦してきました!

今回はみん友さんのレガシィに乗せてもらい、前日の23:30ごろに「23:30」という曲をかけながら出発!
下道で横浜へ向かいました。

明け方到着し、駐車場に車を入れてとりあえず一安心。
昼間は横浜へ繰り出してきました。

「FAKE IT」という曲のPVを撮影した聖地がみなとみらいにあるため、ちょっと見てきました。


ビルの建設が進んでいて残念なことになってました(´;ω;`)
7月に出張で来た際はまだギリギリセーフでしたが、もうあの景色は…



再度クルマに戻って少し寝て、16時ごろ会場に向かいました。
とりあえず事前受付を済ませ、グッズ販売へ。
相当な列で、横アリ半周してやっとこさたどり着きました。

Tシャツだけのつもりが、ついつい買いすぎてしまうのはいつものこと(^^;

今回は紅白の中継があるので早めに入場すると、横アリで紅白が流れていました!
贅沢だなーと堪能していると、なんと9nineのちゃあぽんが登場!!
紅白の流れの説明をしてくれました!

リハーサルで完全に喉を酷使して、本番までいったん休息。
その間も紅白が放映されており、会場の盛り上がりも素晴らしかったです。
会場全体でUSA!と叫んだり、じょいふるではおもむろにタオルを取り出して回しだしたりw
ああいう一体感、結構好きですw

紅白の本番は爆上がり!
あんな一体感のあるエレクトロ・ワールドはさすがP.T.A.だなーと思いました( ̄▽ ̄)

ライブ本番、前半はこれまでと同じセットリストでした。
「Future Pop」と「Tiny Baby」が好きなので、もう一回見られて感激!!

後半は全く違ったものになっていました。
まさかの「微かなカオリ」、「SEVENTH HEAVEN」、「ポリリズム」など、まさか聴けるとは思っていなかった曲ばかり!!

このタイミングでカウントダウンに入っていきました。
渋谷と中継がつながっており、最新の5Gで演出が共有されているとのこと。
Perfumeのライブにしては珍しく光り物を使った演出で、スタンドからの景色は圧巻でした!!

トークを楽しんでいる間にカウントダウン!2019年を迎えました!
新年一発目は「天空」!
会場は青と白で埋め尽くされ、上から見る景色は格別でした。
アリーナが全てじゃないのがさすがチームPerfumeですね。

そこからは「FAKE IT」「Party Maker」と爆上がり!!
新年早々ジャンプして手を挙げて最高に盛り上がりました!

P.T.A.のコーナーでは来場者のスマホと連動して瞬時に統計が取れるという演出も!
自分たちのいたところはWi-Fiにつながらず参加できない人が多数で、僕も結局最後まで何もできませんでした( ノД`)

そこから「MY COLOR」、「チョコレイト・ディスコ」で会場が一体になっていったん終了。
念願の外内外外ができました!!

アンコールではまさかの「心のスポーツ」!
生きているうちにフルで聴けるとは!!

終演後はみん友さんと合流して少しお話しして解散しました。

それから大黒PAへ行ってみようということになりましたが残念ながら閉鎖中。
湾岸線を首都高バトルだーと走り、途中で眠くなったのでPAで寝て、帰路につきました。

今回もあっという間に終わってしまいましたが、紅白やカウントダウンなど後に伝説となるであろうライブに参戦できて大満足でした。

今年も行ける限り参戦したいと思います!!

改めまして今年もどうぞよろしくお願いします🙇

Posted at 2019/01/03 21:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月4日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
GRB純正グリル
GRB純正リアスポイラー
STIフロントアンダースポイラー
STIプッシュエンジンスイッチ
STIフレキシブルタワーバー
STIギヤシフトレバー
北米スバル純正 ボンネットプロテクター
RAYS GRAM LIGHTS 57Trancend
IPF イエローフォグバルブ
CAR MATE シフトノブ
スキーキャリア TX726

買う前から理想系がある程度はっきりしてたので、最初の半年はすごいペースでパーツを変えてた気がします 笑

■この1年でこんな整備をしました!
タイミングベルト交換

■愛車のイイね!数(2018年11月02日時点)
166イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リアバンパーを新品にしたい
あとは車高調とマフラーとシートを換えたいところ

10万キロ間近なので維持の方に注力していくことになりそうです(^^;

■愛車に一言
どんなところも難なく走ってくれて頼もしい!
手放す気は全くないので、これからリフレッシュして長く乗れるようにしていきたいです!(^^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/03 20:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

Perfume 7th Tour 「FUTURE POP」@静岡2days

Perfume 7th Tour 「FUTURE POP」@静岡2days先日のFPツアー静岡エコパアリーナ公演に2days参戦してきました!


【1日目】
今回は下道で道の駅を巡りながら静岡入りすることに。

飯田へ出てから国道151号線を南下していきました。

まずは「道の駅 信濃路下條」!


立派な建物は「そばの城」というそうです。
残念ながらまだ営業していなかったのでパスして次へ。

道は思った以上に快適でした。
実は以前、(10年以上前?w)国道152号線で静岡から帰って来る際、ものすごいグネグネの狭い道を走ったことがあり、静岡に行くイメージがそれだったので拍子抜けでしたw

こんな山奥にこんないい道を通すのは大変だったろうなぁと思います。。。

お次は「道の駅 信州新野千石平」です!


ここでは産直所があってかなりにぎわっていました。
駐車場に停められないかと思いました 笑

ここから山を越えれば愛知県!
ここからの道はセンターラインの無い狭めの道なのに対向車がガンガン突っ込んでくるので結構怖かったです。
愛知県へ入ってからは広くなったので走りやすくなりました。

バイクが多く走っていて、ヤエーをしようか迷いながら結局せずw 走っていると「道の駅 豊根グリーンポート宮嶋」につきました。



まだまだ先は長い。。。

山を下りて、三遠南信自動車道の無料区間を走ると新東名の浜松いなさJCTへ出られます。
ここで高速に乗ってしまっても良かったのですが、昨今のガソリン事情を考慮して節約のため下道で行くことにしました。

国道1号線に入ると車線数が多すぎて田舎者は困惑しましたwww

袋井市ではお祭りをやっていて、山車が通るための一時的な道路封鎖に何回か捕まりましたが、無事エコパアリーナにたどり着きました!

ここではみん友のTMR☆さんとお会いできました!
実は地元がかなり近く、同じライブに何度か参戦されていたのに初めましてでした!w
色んな話をさせていただき、楽しくて待ち時間があっという間でした(^^)

ライブのほうは、今回はスタンド席でした。
前よりのサイドだったので少々見にくい演出もあったものの、センターステージがよく見える席だったので楽しめました。

チーム分けのとき、色んな事情があっての「今日Perfumeは静岡でライブしとらん!ホームパーティーじゃ!」が最高に笑えましたw

ライブ後は恒例の駐車場渋滞。。。
クラッチが重くて足をつるので空くまで待ってから出発し、ひとまず温泉へ!
袋井市の「和の湯」というところへ行ってきました!



会場から割と近いので、駐車場にはパフュクラさんと思われる車ばかりw
中にもパフュクラさんが沢山w

さっぱりしたら今晩のお宿「道の駅掛川」へ。
国道1号沿いなので、車中泊の車がかなり停まっていました。
セブンイレブンがあるので、車中泊にはかなり便利ですね!

今回は目隠しと断熱を兼ねたアルミマットを窓にはめ、ちょっと暖かい寝袋を準備してきたのでかなり快適でした!
ついつい寝すぎてしまいました。



【2日目】

公演まで時間があるので、とりあえず御前崎で海鮮を食べることに。





マグロの漬け丼を食べましたが、これが美味しかった!
長野で食べるマグロとは全然違いますね!(当たり前)

ここから海沿いを走って浜松へ
お目当ては…



航空自衛隊浜松基地の広報館です!



14年ぶりぐらいに来ましたが、これだけ機体があると圧巻ですね!!
ここにもパフュクラさんが来られていましたw

日曜日だけあって賑わっていて、駐車場も混んでいたのでブルーインパルスの正面に停められました!


ブルーインパルス×WRブルーの夢のコラボw

満足したので会場へ向かいます。

帰りのガソリンが無かったのでふらっと立ち寄ったスタンドがフルサービスだったという大誤算(;'∀')
「ハイオク満タンで!」と初めて言ったかもしれませんw
いくらになるのかなぁと心配していると、長野で入れるよりも安かったので拍子抜けw

会場入りして、車中泊仕様の後部座席で昼寝をしながら待ちました。



入場すると、今日はセンター真正面の8列目!
ステージまで15mくらい!(゚∀゚)
あ~ちゃんのマイクを通す前の声が聞こえたり、ネイルの色が分かったりするぐらい近い席でした!

今回がツアー最後の参戦だったので、全力で盛り上がって楽しめました!
もう一回くらい行きたいなあ…笑

終演後はいつもの大渋滞。
どうせ出られないし危ないので今日もしばらく待機。

すると、TMR☆さんがクルマを見つけて声をかけてくださいました(^^)
今回のライブのことやクルマのことなど、沢山お話ができて楽しかったです!
やはりライブは何回行っても飽きませんw

話をしているといつの間にかガラガラになっていたので今回は解散しました。
今回のライブもめちゃくちゃ楽しかった!



今日も「和の湯」へ立ち寄り、長野へ向かいました!
さすがに下道は怖いので帰りは高速で。

浜名湖SAで夕飯を食べ、東海環状、中央道と走ってきて眠くなったので恵那峡SAで仮眠。
…のつもりがガッツリ朝まで寝てしまいました(;´∀`)

すぐに帰る必要もなかったので、中津川で降りて国道19号線をまったり北上して帰路につきました。

今回のFPツアーも飛んで跳ねて最高に楽しかった!
念願の長野公演に念願のインプ参戦ができ、いい思い出になりました!

余韻からステッカーを作って貼ってしまったのはここだけの話w


カウントダウン、行っちゃう…?( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/10/28 21:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅葉を見に志賀高原へ!」
何シテル?   10/18 10:30
小さい頃から車が好きで、小学生の頃はWRC、中学ではスーパーGT、高校ではF1をよく見てました(  ̄▽ ̄) ドライブが好きで、週末は家にいません 笑 温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 20:19:18
リアデフォッガーの熱線補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 08:46:02
コンソールボックス周辺取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 17:38:32

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
WRブルー、MT、ターボを人生で一度は乗ってみたい! でも維持費はお手頃にしたい! とい ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
初めてのマイカーです 足回りが硬めなのか、ちょっとした凹凸でジュースがこぼれます 笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation