• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

インプレッサSTI セダン

インプレッサSTI セダン 7月1日に発売予定のインプレッサSTIのセダンバージョンなんですが、ニュルブルクリンクで7分55秒という記録をトミ・マキネンが出したみたいです。

1つ前の型であるGDBは7分59秒で今回はそれより4秒縮めた事になりますね。



まぁGDBの時も市販バージョンと違いがあったと思いますが、今回のセダンのインプもボンネットはスペックCのアルミフードで、ターボもR205用、ブレーキもR205と同じ、そしてタイヤもR205と同じくRE070ということで、まぁほぼ次期S206又はR206に近いスペックでの記録更新となったようです。

ノーマルのSTIバージョンではいったいどのくらいのタイムがでるか気になるところですよね。もちろんこれに近いR205などの限定車たちのタイムも見てみたいものです。

リンクはスバルの特設サイトに繋がるのですが、そこでオンボード映像や、色々な動画あるみたいなので、気になる方はどうぞ。オンボードの映像で本番アタック中のトミ・マキネンがシフトミスしたところは必見かも(笑)

正直このタイム、マキネンではなく木下隆之選手や清水和夫さんなどがドライブしたほうがもう少しいいタイムがでそうと思うのは内緒です。


しかしセダンなかなかカッコイイですね~。ハッチバックのGRB大好きっ子の虎徹としては、ハッチバックよりセダンの方が売れて、いつのまにかハッチバックがなくならないか心配です…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/10 01:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 5:39
元気だったんだ~!マキネン。

3ドアク-ペもしくは3ドアHBを販売してほしい。
コメントへの返答
2010年6月11日 0:40
ども!

ここ数年前からマキネンは「トミマキネンレーシング」を設立し、ラリースクールの開講やラリーカーの製作など行っていますよ!
キミ・ライコネンが乗ってるFIATプントS2000もここでメンテをおこなっているそうですよ~。


確かに3ドアクーペかHB出してほしいですね♪
限定でもいいので、是非とも発売してほしいです。
2010年6月10日 19:00
あまり速くないな・・・という印象を抱くのは私だけでしょうか?
このタイム、デビュー前のNSXのタイムより1秒速いだけみたいですね(ドライバーは黒澤元治)。
インプより20年も昔のマシンであるNSXの凄さが際立ちますね(笑)
おっしゃるとおり、マキネンよりニュルを走り込んだドライバーの方が速いかも。
コメントへの返答
2010年6月11日 0:44
ども~!

少佐殿痛い所を突きますね(笑)
でも、NSXとインプの開発コンセプトの違いがあまりにも大きすぎるので、しょうがないかなと思っています。

ですが、NSXは本当に凄いですね。20年前に280馬力で7分50秒台ですからね(^^;;
まさに日本がほこるスーパーカーですよね。

やっぱり少佐殿もそう思いますか。なぜマキネンなのか、少し理解しがたいです。

プロフィール

「頑張ります! 」
何シテル?   04/08 21:39
将来、WRCのワークスチームでメカニックとして働くことが目標の虎徹と申します。 基本はラリーについてと自分の家の車、普段の事など書いてます。 たまに、真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ほんとに苦しい家庭の経済状況なのに、ひょんな事から家にやってきたセルシオ君。 大変だけど ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で買った家族のプリウスです。 ハイブリッドだけに出足がよく、思ったより面白いくるまで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation