• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎徹のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

群サイへ行ってきた。

群サイへ行ってきた。今更なんですが、群サイラリーフェスタに行ってきました!


12月6日。AM3時半に友達がバイクで家に。
予定では、4時半に来る予定だったのですが、何故か早くきてしまいました。
もちろん虎徹は寝ていましたので、到着の電話で起こされました(笑
あと30分寝れたのに…(爆

そんなこんなで、予定通り5時に出発です。
カーナビをあまり信じていない虎徹ですが、今回のドライブでは使ってみることに。
と、言っても前日にグーグルのナビ機能を使いルートを色々と検索していたので、ある程度頭に入っていましが。

なんだかんだカーナビがあると結構安心しながらドライブできるな~と、運転しながら感じできました。
最終的には「やっぱりカーナビってイイっ!」という感じになりました。

途中、関越の三芳PAと寄居PAでトイレ休憩。
そうそう、三芳PAではもとじさんのレガシィを見かけましたね~。この時はお会いできませんでしたが、この後会場で会う事になります。

寄居から結構走って月夜野ICへ。そこから降りて郡サイまで行くのですが、途中から山の中を走ります。事前の情報だと路面が凍っていたりするかもしれないというお話しが。うちのセルシオ君にはスタッドレスは付いておりません!慎重に慎重に登っていきます。
途中に吉澤哲也選手のエボが後ろから物凄い勢いで登ってきたので、速攻で譲りました。あっという間に視界から消えていきましたね~(笑

それから10分くらいして到着です。

駐車場へ案内されたらなんと一台はさんでもとじさんがいるじゃないですか!
ついてそうそう「場違いな車で来ちゃダメだよ~!」と(笑
そうです、周りを見渡せばエボやインプ、レガシィ、ヴィヴィオなどなど!
どうみてもKYな存在でした。

いざ会場に行ってみれば、仕切りがなく物凄く近くで車両が見れて虎徹的には堪らない空間でした。
ラリーファンとして今までこのイベントをスルーしていた事がなんとも悔しい。

じっくり車両を観察した後はデモランを見るために移動です。もとじさんのお話しなどを参考に、変り種自転車コースの方へ。
360度走ってくる車を見渡せて、結構動画や写真などの撮影ポイントに使われてる所で、物凄く近くで見れるということで、ここで決定です。

待ってる間、チラチラと雪が…。物凄く寒かったな~……。群馬の寒さなめてました。

デモランが開始され、目の前を物凄い近さでラリーカーが駆け抜けていきます。
正直ラリージャパン行くより、群サイのほうが楽しいんではないか!?と思えるほど迫力ありました。
一緒に行った友達もその迫力に圧倒され結構興奮していました。
ここでも、前に書いたように各車両の動きを意識して見ていましたが、やっぱり新井選手のテクニックは他のドライバーを凌駕していました。さすがは2度の世界チャンプだなと改めて感じました。

その後はけろごんさんにお会いし、一緒に自転車レースを見たり。

そして午後1時。もとじさんやけろごんさん一押しのトークショーが始まる!って時でしたが、虎徹も一緒に行った友達も午後に用事があるために、ここで無念の撤退です。

最後までいて、集合写真にも写りたかったな~(涙

後ろ髪引かれながら、いざ家へ。

帰り、友達に感想を聞きましたが、今回のイベントで少しラリーを好きになってくれたみたいで、改めてラリードライバーの凄さが分かったって言ってました。
自分もそうですが、あのデモランは物凄く印象に残ったと思います。

午前中だけでしたが、本当に来て良かったな~!と思いました。
片道3時間ですが、友達と行ったという事もあり眠くなる事もなかったですし、カーナビの良さもわかりましたし、なにしろ運転にも自信がつきました。

いや~ほんと、最高に楽しかった一日でした!

来年はスタッドレス履いていこーっと。



今回はカメラが壊れ気味の古いやつだったので、画像が汚いです。しかも途中で電池が切れたという…。
群サイフォトギャラリー
Posted at 2008/12/14 00:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張ります! 」
何シテル?   04/08 21:39
将来、WRCのワークスチームでメカニックとして働くことが目標の虎徹と申します。 基本はラリーについてと自分の家の車、普段の事など書いてます。 たまに、真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 23 456
7891011 12 13
1415 1617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ほんとに苦しい家庭の経済状況なのに、ひょんな事から家にやってきたセルシオ君。 大変だけど ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で買った家族のプリウスです。 ハイブリッドだけに出足がよく、思ったより面白いくるまで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation