• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎徹のブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

MSJ2日目&MSJ参戦記総括

MSJ2日目&MSJ参戦記総括昨日テストの結果を学校に見に行きました。
結果は全て問題ありませんでした!まぁそれが普通と言えばそうなんですがね(^^;
あまりよろしくない教科もあったので、この結果を次回に繋げれるように頑張っていきたいです。




さぁ、本題に入りますが、モータースポーツジャパン2日目。
この日も午後からタケさんと合流する予定になっておりました。

朝は1日目よりも早く家を出発し開場一時間前に到着。さすがに2日連続朝早かったのでキツかった。しかし早く来たかいがありました。東京テレポート側の小高くなっている所にならんでいたのですが、何やら会場の方からエンジン音が!よく見ると新井さんのインプと田口さんのエボが!デモランのリハをやっていたようで、本番の時よりも走っていて、長く見れたのでラッキーでした。その後はS耐のインプとエボも走っていてこれまた長く見れたのでよかったです。

そして開場。今回はデモランは見ないと決めていたので、写真を撮るのに専念できました。そしてコリンへの追悼メッセージを書きました。が、デモランが始まるとついつい見に行きたくなってしまって、間が開いた所で見てしまいました(笑)

ラリーのトークショーも終わり、タケさんと無事合流。その時タケさんのブログを読んで来たFOXzeroさんという方ともお会いする事ができ、楽しいお話をさせていただきました。メインイベントの国旗にメッセージを書くこともできました。その後ラリーXのブースに行きあのイヌスケさんともお会いする事ができました!イヌスケさんにも国旗にメッセージを書いてもらい、あとはタケさんがマーカスに渡してくれるだけです。お願いしますね~!

その後はスーパーGTの脇阪選手と飯田選手のサイン会に並び、一緒に写真を撮ってもらい、田口選手とも写真を撮ってもらい、更にスーパーGTのGT300でクスコのインプレッサをドライブしている青木選手とも写真を撮ってもらいました!
しかし、サインを貰うため一日目は用意していきましたが、GTドライバーの人にサインをもらえず、2日目も時間があわないだろうと本を持って行かなかったのが痛かった…青木さんや飯田さんにもサインをして欲しかった本があったのに…

そして新井選手のブースで発売してあった新井さんのミニカーをずっと買うか悩んでいたのですが、タケさんに色々と教えていただいて、買うことに。
そのミニカーにナント、新井さんにサインをしてもらう事に成功しました!
マジで嬉しかったです!!いや~本当によかった。

最後にぷら~としていたらS耐のオーリンズランサーの中谷選手を発見。中谷選手と握手を交わして帰ってきました。


初参加で感じた事はGTのドライバーの一部とF1関係が物凄く賑わっていましたが他の競技のブースはあまり人が来なかったような気がしました。ラリーのブースでも賑わっていたのも新井さんのとこくらいでちょっと残念でした。特にショックを受けたのは、GT300の青木さんがS耐のブースにいた時声を掛けたのは写真を一緒に撮った自分くらいでした。こんなに近くにいるのに何故みんな気付かんのか?と思いました。
まぁそのおかげで自分が大好きなラリーの所は写真が撮りやすかったですが(^^;
楽しいイベントでしたが少し複雑な気持ちになったのも事実です。

今回の悔やまれる所は、新井さんと一緒に写真を撮りたかったのですが、タイミングが合わず撮れなかった事と、サインをしてもらう本を忘れてしまった事。
次回のイベントではこの出来なかった事を目標に楽しんでいきたいと思います。

最後に、MSJ最高でした!!


それとタケさんありがとうござました~!
Posted at 2007/09/26 23:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

MSJ!前半戦出撃!

MSJ!前半戦出撃!いってきましたMSJ!9時に入場しデモランや色んな車両を見てきました。

MSJは初参加なのですが、凄いですね~!こんだけモータースポーツを近くで味わえるイベントはここしかないんじゃないですかね~。

今回は新井選手や田口選手、増岡選手などにサインを貰い大大大満足の一日でした。
サインを貰うのを初めてっていうのが大きかったのだと思います。

そして本日の裏メインイベントであるグロンホルム応援隊隊長のタケさんと会うという計画も無事に果たせ、午後は一緒に回りました。なぜ合流したかというのはこちら、タケさんのブログを読んでみてください。

また明日も行くので、MGRのTシャツ着ていくので見つけたら声掛けてください(笑)

そしてタケさん。明日も宜しくお願いします(笑)
Posted at 2007/09/23 22:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月21日 イイね!

よっしゃー!そしてSTI!!

よっしゃー!そしてSTI!!いや~やっとテストウィークから抜け出しました!
いろんなボンミスしましたが予想以上にいい点数でした(笑)
全ての結果は返ってきてないんですがね(^^;
今回の失敗を次回に繋げれるようこれからも努力していきたい所存であります。

さて、そしてこの写真ですよ。GHインプのSTIバージョンですよ!
以前ニュルで目撃された時は前進覆われてましたが、今回はほぼ完成形に近い形で目撃されました。
なんというか、ん~、かちょいい(笑)
正直この写真みてかなり興奮しましたよ。いろいろとGH型は賛否両論ですが、否定派の人も期待しちゃっていいんじゃないですか!?

そして日本でもSTIバージョンが目撃されてるみたいです。
ってことはメーカー側からの発表もそう遠くはないはず。
モーターショウが待ち遠しいですね~。

また情報入り次第UPしていきます~。
Posted at 2007/09/21 23:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

信じられない…

法事の道中にラリーXのモバイルサイトのニュースで見て信じられませんでした。
あのコリン・マクレーが死んだ。
なんというか、もう言葉にできないです。
ご冥福をお祈りします。
Posted at 2007/09/16 13:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

物凄く久しぶりです。

いや~物凄く物凄く久しぶりです。
今テスト期間中なんで全然更新できません。まだ来週に2日間あるんですね…。

そしてテストネタときたらこれしかないです。
またミスを連発しているんですよ(涙)
前回もケアレスミスをしていたので今回は気をつけようと思っていた矢先に…
前半の5教科中3教科で。しかも結構な点数を落としてしまっている模様(´;ω;`)ウゥゥ
前回同様しっかりと勉強はしていたんです。しかし現実は…
努力が報われないなんて…凹みまくりの虎徹です……。

勝ち負けではないのですが、当然クラスのライバルと位置づけた連中と比べてしまうと今回のはかなり差が開きそうですからね…。
ほんと、泣きそうですよ。

一級整備士課程に編入しようと思っているのにこんな事では一級課程にも行けない可能性も。まぁ行けないから目標を諦めるって事はないんですがね…。
なんか少しずつ目標としている物が遠ざかってしまっている感じです。
三度の飯より大好きなクルマの事を勉強しているのになんだか物凄く憂鬱です。

WRCでのメカニック。命に懸けてでも夢で終わらせたくない。
残りのテストはなんとかミス無い様にやっていきたいです。

愚痴の記事ですいませんm(__)m
Posted at 2007/09/15 01:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張ります! 」
何シテル?   04/08 21:39
将来、WRCのワークスチームでメカニックとして働くことが目標の虎徹と申します。 基本はラリーについてと自分の家の車、普段の事など書いてます。 たまに、真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
232425 26272829
30      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ほんとに苦しい家庭の経済状況なのに、ひょんな事から家にやってきたセルシオ君。 大変だけど ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古で買った家族のプリウスです。 ハイブリッドだけに出足がよく、思ったより面白いくるまで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation