
昨日テストの結果を学校に見に行きました。
結果は全て問題ありませんでした!まぁそれが普通と言えばそうなんですがね(^^;
あまりよろしくない教科もあったので、この結果を次回に繋げれるように頑張っていきたいです。
さぁ、本題に入りますが、モータースポーツジャパン2日目。
この日も午後から
タケさんと合流する予定になっておりました。
朝は1日目よりも早く家を出発し開場一時間前に到着。さすがに2日連続朝早かったのでキツかった。しかし早く来たかいがありました。東京テレポート側の小高くなっている所にならんでいたのですが、何やら会場の方からエンジン音が!よく見ると新井さんのインプと田口さんのエボが!デモランのリハをやっていたようで、本番の時よりも走っていて、長く見れたのでラッキーでした。その後はS耐のインプとエボも走っていてこれまた長く見れたのでよかったです。
そして開場。今回はデモランは見ないと決めていたので、写真を撮るのに専念できました。そしてコリンへの追悼メッセージを書きました。が、デモランが始まるとついつい見に行きたくなってしまって、間が開いた所で見てしまいました(笑)
ラリーのトークショーも終わり、タケさんと無事合流。その時タケさんのブログを読んで来たFOXzeroさんという方ともお会いする事ができ、楽しいお話をさせていただきました。メインイベントの国旗にメッセージを書くこともできました。その後ラリーXのブースに行きあの
イヌスケさんともお会いする事ができました!イヌスケさんにも国旗にメッセージを書いてもらい、あとはタケさんがマーカスに渡してくれるだけです。お願いしますね~!
その後はスーパーGTの脇阪選手と飯田選手のサイン会に並び、一緒に写真を撮ってもらい、田口選手とも写真を撮ってもらい、更にスーパーGTのGT300でクスコのインプレッサをドライブしている青木選手とも写真を撮ってもらいました!
しかし、サインを貰うため一日目は用意していきましたが、GTドライバーの人にサインをもらえず、2日目も時間があわないだろうと本を持って行かなかったのが痛かった…青木さんや飯田さんにもサインをして欲しかった本があったのに…
そして新井選手のブースで発売してあった新井さんのミニカーをずっと買うか悩んでいたのですが、タケさんに色々と教えていただいて、買うことに。
そのミニカーにナント、新井さんにサインをしてもらう事に成功しました!
マジで嬉しかったです!!いや~本当によかった。
最後にぷら~としていたらS耐のオーリンズランサーの中谷選手を発見。中谷選手と握手を交わして帰ってきました。
初参加で感じた事はGTのドライバーの一部とF1関係が物凄く賑わっていましたが他の競技のブースはあまり人が来なかったような気がしました。ラリーのブースでも賑わっていたのも新井さんのとこくらいでちょっと残念でした。特にショックを受けたのは、GT300の青木さんがS耐のブースにいた時声を掛けたのは写真を一緒に撮った自分くらいでした。こんなに近くにいるのに何故みんな気付かんのか?と思いました。
まぁそのおかげで自分が大好きなラリーの所は写真が撮りやすかったですが(^^;
楽しいイベントでしたが少し複雑な気持ちになったのも事実です。
今回の悔やまれる所は、新井さんと一緒に写真を撮りたかったのですが、タイミングが合わず撮れなかった事と、サインをしてもらう本を忘れてしまった事。
次回のイベントではこの出来なかった事を目標に楽しんでいきたいと思います。
最後に、MSJ最高でした!!
それとタケさんありがとうござました~!
Posted at 2007/09/26 23:34:50 | |
トラックバック(0) | 日記