
やっと終わりました。一年生最後の定期テストが~。
明日になんないと全部の結果わかんないんですが、マッタリ過している虎徹です。
一応25日に分け分からんテストが控えているので、完全に安心してらんないのですが(^^;;
さてさて、セルシオですが、流石はセルシオって感じでした。
V8 4.3Lのエンジンから湧き出てくる力強い加速、アイドリング・走行中の音の静かさとか、今まで運転していて感じた事のない物がいくつも伝わってきて物凄く運転していて楽しくなりました。乗り心地もやはり良く、さすがは高級車って言われてる車だなと感じました。無駄に軟らかくなく、乗ってて心地が良いんです。
ただ、周りの車が「ガキが生意気にセルシオ乗りやがって」って感じの目線が少し感じられ、それが結構痛かったです(-_-;)
そうして乗って思った事は、自分は免許とって一年とチョットなので教習所のクラウンコンフォート(カウントされるのか?)・前自家用車であるプリウス・親戚のコロナ(T170後期)と計3台しか乗ったことないです。そんな経験値が少ないのに生意気な事言うかもしれませんが、今まで運転していて運転するって事は楽しいけど、なんかな~って思っていました。なんだか毎日運転したいとか、どっか行きたいとか思わなかったんです。
ですが、今回セルシオに乗って今まで思っていたことがひっくり返りました。
乗ってて楽しいし、いつまでも乗っていたいとか、思うようになったんですよ。
インプレッサやランエボなどの車とはまた違う事かもしれませんが、走っていて楽しいって感じたんです。
まさかセルシオでこんな風に感じるとは思いませんでした。正直ただデカくて乗り心地がいいだけの車としか思ってませんでしたから(^^;;
駐車場も問題なくクリアできましたし、一昨日もランエボの友達と深夜、地元をちょっと走ったりなど、してきたばかり。
ほんとこういう車でよかったですし、こういう風に感じさせてくれてよかったです。セルシオに感謝です。
Posted at 2008/02/18 01:01:35 | |
トラックバック(0) | 日記