• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよがくのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

初のニアミス!!!

今日、地元で右折待ち中のこと。

、、、ん?。。。あっ!!!スカイライン!?!?

ガキンチョ「どこどこ!?!?」

奈良から大阪までの大宮通り?169号線?を走行中に発見しました!!!
日没間近で色までは判別できませんでしたが、ブラックのタイプPと思われるV37と遭遇しました!!

トヨタ車乗ってる時は、どこでも見かける車種だったので「いかに他人との違いを見せつけるか」を最重点課題においていましたが、V37に変えてからは、同じ車に乗っている人をさがすの大変なくらい被りません(笑)
ガキンチョに至っては、スカイラインは日本で一台しか走ってないんだよな!と、シャレにもならない一言をぶつけてきます。

もしみんカラで登録されている方でしたら是非ともお友達登録お願いします!!
11月29日17時頃奈良中央郵便局前で渋滞にはまっていたV37のオーナーさんご連絡お待ちしております!!


追伸
奈良に来て関西の道路事情をよく知らないのもあるんですが、交差点で右折待ち車と左折車がかち合った場合、先に曲がったもん勝ちくらいの勢いで交差点に進入してきます。
だから、こっちの人は左折の際直前まで指示器を点灯させずに曲がるんでしょうか?
どっちにしても愛車が傷つくのはとても悲しいことなのでぐっとこらえていますが、ボコボコのステップワゴンあたりで曲がってこられると恐怖さえ感じてしまします。
皆さんはこんな時どうしていらっしゃいますか?
Posted at 2015/11/29 21:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

オーディオシステムの続報

先日、このブログで相談させてもらいました、サブ画面のCDジャケット画像ですが、ナビの説明書を読み解いていったら、下記のような記載を発見しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ USBメモリについて

使用できるUSBメモリ
● 規格:USB 2.0
● ファイルシステム : FAT32

データ収録の制限について
● 最大ファイル数:5000
● 最大フォルダー数:255
● 最大フォルダー階層:8
● 1ファイルあたりの最大ファイルサイズ:2GB
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この予備知識をもとに画像をよく見てみると、確かに4,053曲と947曲の2ファイルに分割されていました。
そこで、家パソでUSB内の楽曲をそれぞれアーティスト名ごとにフォルダー分けし、potofoさんに教えていただいた通り、iTunesでアルバムアートを設定し直してから試してみたところ、見事成功しました!
どうやら、USBにダイレクトに曲を入れてしまうと、それを一つのフォルダーとしてみなしてしまい、2GBを超えた時点で勝手に仮想フォルダーのようなものをオーディオ内で作成し、振り分けていたようです。
この方法だと、255組のアーティストまでしか登録できないようになってしまいますが、階層が8階までありますし、ほぼ無限大に拡充できそうです。
まぁ、実際のところそこまで入れることなんてありえないと思いますけど。(笑)
相談に乗っていただいたpotofoさん、無事解決しました。ありがとうございます!!
Posted at 2015/11/23 10:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

美人は3日で飽きる!?

美人は3日で飽きるなんて、昔から言われてきてます。
今日は珍しくYouTubeを徘徊…
37を検索してみたんですが、改めてかっちょいーなぁ!
全然飽きない!ヤバい美人顔じゃないのか!?(;・∀・)
家のガキんちょは、ライト点けたクルマ見て、「スカイライン、怒ってはるなぁ~、前も後ろも怒ってはるなぁ~」ですと(笑)

やっぱり、350のエンブレム剥がしちゃおうかなぁ~

Posted at 2015/11/10 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月09日 イイね!

鈴鹿サーキット

日曜参観からの振替休日ということで、行って参りました鈴鹿サーキット!
まぁ、実際には併設の遊園地の方なんですけど…
でも、めっちゃテンション上がりました!さすが聖地!見るもの触るもの全てに感化されっぱなし(笑)
いつもの癖で自分のクルマに流用できるネタがないか、いつの間にか探してしまっていました。
ほとんどが子供騙しの遊具かと思いきや、カートのタイムラップには、おじさんいつになくマジ顔で取り組んではみたもののS級ライセンスの取得には至りませんでした😭
次回は体重落として望みたいと思います!
サーキットは前日までF1が開催されていたらしいのですが、今日は一般の方々が爆音ならして走り込んでました。
37で是非ともチャレンジしてみたいものですが、事故ったら…
帰り道ではちょっとだけレーサー気分で走って帰ってきました。
また、機会があれば是非とも行ってみたいとこですね。













Posted at 2015/11/09 22:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

納車1ヶ月点検

納車1ヶ月点検今日、あいにくの雨でしたが1ヶ月点検に行ってきました。
点検の際、同時に洗車してくれるのが慣例みたいなんですが、ご覧の通り偏屈の塊のようなもんでして、「機械洗車したら全塗装させるで!!」と常々のたまってました。
戦々恐々で入庫をお待ち頂いた営業さん、普段の行いですかねぇ。手洗い洗車回避できましたよ!!
走行距離394キロ、給油回数ゼロ。。。
メカニックさんも「距離がないんで次回の点検の時に詳しく調べます。。。」とのこと。
「30キロ未満で電池残量ゼロ状態で、走行モードエコにした時にエンジンがかかった瞬間のノッキングがきになる」って言ったら、苦笑いされました。

走行距離もすくないのに何のためにハイブリッドにしたの???

はい、速さと所有欲です!週末どころか1ヶ月近く乗らないこともありますよ。
でも、住んでる近場では今の所、同じ車に被ったことはありません!

レギュラー限定で購入しましたが、未だに給油してないんで、奥さんにもハイオク燃料だとバレてません。

お友達登録いただいてる皆さん!
嘘だと思うでしょ、おかしいと思うでしょ、これからどうすんだって思うでしょ。
でも乗りたかったんです!ただそれだけです!

今日、雨の中車に乗るだけで子供ビチョビチョにしてしまいました。
前車ではスライドドア全開にして傘さしたままリアに滑りこましてましたんで、、、
挙げ句の果て奥さんに「車ってこんな狭かったっけ!?」、、、

すいません、僕のわがままです。
下の子だけは理解してくれてます。
前にミニバンが走っていると「追い越せ!父さん!!」連呼します。。。
育て方誤ってるかなぁ、、、

まっ、とりあえず問題もなかったしこれからも何ともないでしょ。

画像は今検討中の弄り作業です。
なんかみんカラらしい弄りを後日アップしますので、乞うご期待ください。
Posted at 2015/11/08 21:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「最近、燃費記録しか投稿できてない。
何とかせねば。」
何シテル?   05/19 16:17
まよがくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JET INOUE サイドブレーキレバーブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 09:54:12
2018 INFINITI Q50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 22:21:24
洗車完了(^.-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:49:36

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
まだ聞き分けの出来ないようなガキンチョ2人もつれていながら、無謀としか思えないセダン、し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation