• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンキのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

Az-1 M2 1015

Az-1 M2 1015昨晩は思いの外雨が降ったので天日干しのAE86☀️

今日は珍しく振休が少し取れそうなので家のクルマのオイル交換をしようと…つっても自分ではせず、クルマ屋さん任せだけど🙆




セレナ、オッティとクルマ屋さんを行ったりきたり…この2台、記録を見ると1年以上オイル交換してなかった😅




最後にAE86も…こいつは半年振りのオイル交換🙆




「ついでに以前注文してくれてたラジエターサブタンクも交換しときますね」
ありゃ、そんなの注文してたっけ?👀
そういえば汚れたサブタンクではクーラントのレベルが分からず不安だとか言って注文してたのね…サブタンクだけ新品になっちゃった✨


オイル交換中にCS-Gの様子を恐る恐る…



おっ!これは元職員仲間の○○君のAZ-1ではないか!👀

拝見するのは10数年振り?まだがんばって乗ってるんだな😃

「車検で入ってんですか?」

「そうです。でも前回の車検からあまり乗ってなくて…特に部品変えるとこもないんですよね」






ピカピカ✨じゃん…こいつは今時高価いんだろね🙈
それにしても低い…鍵穴がこんな位置についてんだな👀



このM2 1015ってのが✨
僕はノーマル車も好きだけどね🙆






CS-Gは未だ手付かず…聞けばお店は今週からやっと再開したとのこと…こんなもん触ってる時間なんてないよね😓

ピカピカ✨のAZ-1とピカピカの状態で並びたかったな🐥
Posted at 2023/06/24 20:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月20日 イイね!

Ae86 洗車🐥

Ae86 洗車🐥普段このようなカッコで青空駐車場しているAE86…梅雨の中休みに久しぶりに洗車することにしました🌀

なんせセルボは2台とも不在だし😒💧

久しぶりに水垢落としでこすって…少しマシになったかな?



水垢落としを乾いたタオルで落としてると、洗車場の隣のスペースに洗車もしてないカリカリにいぢられた高級そうなBMWが滑り込んで来ました💨

降りてきたのはスキンヘッドのガタイの良い男性、助手席にはヒラヒラのイイ女を乗せて…僕の野生の感は「ヤバい!どつかれる」と赤信号を灯しました🙈

なんもしてないのに?🙈🙈


「お兄さん、クルマちょっと見せてもらっていい?」
「子供がそのクルマ好きでねぇ」

そう言うスキンヘッドの後ろから小学校低学年くらいの男の子が「僕、イニシャルD見てるよ!」とかなんとか言いながら飛び出てきました💦

「どうぞどうぞ!こんなん(サビサビ💧)で申し訳ないですねぇ」


話によると実物を見るのは初めてとのこと(そんな見かけないかな?💧)
で、紀の川を渡った後でわざわざUターンして見に来てくれたとのこと☺

男の子はホントにAE86が好きなようで、何枚もスキンヘッドに(パパに)写メを撮ってもらってました😃

最初はBMWの助手席に乗ったままだったヒラヒラのイイ女(ママですな)も、クルマから降りて嬉しそうな息子を目を細めて眺めてました🐥

僕は基本的に写メに写らないように離れて直立して待ってましたが、ボンネット開けたりリトラのライトを上げたり、エンジン掛けてみたり甲斐甲斐しく動きました🙈

なんだか疲れたけど嬉しそうなスキンヘッドの家族を見てると悪い気もせず、その事で疲れたのか長時間の洗車で疲れたのか、家に帰ったらバタンキューでした(古💧)


次の日は実家の痴呆が進みがちな子守りならぬ母守り🐥

出掛けるのが億劫になってる母を半ば無理やり、子供の頃の思い出の場所へのドライブに連れ出しました🚗



母の思いでの場所のひとつ、貝塚港でパチリ📷️

「ちょっと暑いからクーラー着けて」

「あぁ、何年も前からクーラーは壊れてるから…コンビニでアイス🍦でも買おうか?」

なんて話ながら…短いドライブは悪くはなかったようです🐥

でも次のドライブはクーラーが効くセレナにしないとな😅
Posted at 2023/06/20 22:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月15日 イイね!

パーツを持っていきました🔧

パーツを持っていきました🔧板金塗装する際、一時フェンダーミラーを外すとのこと…フェンダーミラーの台座のプラパーツ(画像の4・6の部分)が割れてるので、お持ちなら持ってきてほしいと言われ、2セット持っていきました🙌

2セットも要らないけど一応…この部分、すぐに割れそう💧

パーツリストには一個110円とあるけど…この部分を目当てにいくつフェンダーミラーをヤフオク等で買ったことか💧

簡単なプラパーツ…器用な人なら複製しちゃうのかも🐥
誰か作ってくれないかな?💧




雨続きの合間の晴天だったので、オールブルーさん(磨き屋さん)にはAE86で行きました💨

貸しガレージを2つ分くらい貸しきっただけのようなお店だけど、HPでは三重や広島など遠くからのお客もあるとか…僕は家から近いってだけで飛び込みで来た客だけど、腕がいいお店に出会えてよかった✨

店主は居なかったので、息子さん?にパーツを預けてすぐ帰りました。

昨日持ってきたCSはガレージの中にちゃんと保管してくれてました😃


ところで昨日、要望(結局ドア以外をほぼ全て板金塗装💧)を全て叶えるなら24万円(だっけ?)くらいって見積に腰が引けて前のフェンダーとボンネット、フロントエプロンだけを板金塗装、屋根やリア回りは磨きだけにして18万円でいったん手をうったのだけど…👀

一晩寝て考えりゃ、その差って6万円じゃん🐷

店主が帰った頃を見計らって、電話…「やっぱり24万円コースでお願いします😣💧」




空っぽになったガレージにキレイになったCSを、早く迎えたいものです😌✨
Posted at 2023/06/15 23:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月13日 イイね!

CSに元入れする💣

CSに元入れする💣
CS-G無き今、このままではセルボの維持のテンションが落ちると危機感を感じ、以前から思っていたCSの磨きを半ばヤケクソの勢いで思い立ちました😤💨

画像ではキレイに写るも、実際は色ボケと錆、凹みで残念な見栄え💣


以前、CS-Gを磨いてもらった岩出のオールブルーさんに恐る恐る電話する…



☝️その時のお店のブログ🙈
このときは右前フェンダーの板金塗装(5万円)と全体の磨き(4万円)だったんかな?

「あぁ、以前セルボで…」

覚えてくれてた🙌💦


昼過ぎにCSでお店に伺う…

「えっ?コレってあの時のと、別のクルマなんですか?😵」

当然の反応😅


要望を伝えるとメモと電卓片手にCSの周りを歩きながら、時にはここの処理はどうします?って聞きながら見積もりを出そうとする店主👀

ドキドキしながら待ってること数分…「24万円です!」🐥

伝えた要望が全塗に近いからな💧
ヤケクソ気味に来たとしても24万円はそうそう出せないわ😣


「ドアより前の部分だけ板金塗装、他は磨きだけにするとどんなもんですか?💧」

「それだと…18万円ですかね」


なんとなく15万円までって思いながら来たんだけど、それで手を打ちました✋💧


「え…このまま置いていくんですか?💧」

後日持って来るのでは決心が揺らぐもん…置いてくよこのまま😒💦


中途半端に(?)キレイになったCSで、水没CS-Gのことを一時忘れられたらいいけど💧

それにしても18万円あれば家族を旅行に連れてってやれるのにな…ごめんよ子供たち😔💧
Posted at 2023/06/13 22:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月07日 イイね!

水没 SS40 CERVO 現状😢

水没 SS40 CERVO 現状😢
仕事の合間をぬって、クルマ屋さんにCS-Gの現状を見に行きました。

前もって電話すると「ショックを受けますよ」とのこと😱

クルマ屋さんに着くと、構内は土誇りっぽさが残ってて手付かずなのが伺える💧

「まぁ見てください」



画像では案外キレイに見えるかもですが、リアバンパー上にベッタリ付いてるドロ汚れが全体に付いてる💧




あんなに磨いていたエンジンルームもドロだらけ💧




こんなんだったんだけどな…💧




分かりにくいかもしれないですが、サイドミラーの下辺りにドロ汚れの筋が…こんなとこまで水が!?😣




室内はまだ湿ってるし…やっぱりすごくカビ臭い😵💨
ただの水が入ったんじゃなく、汚水が入ったんだと自覚させられる😣
全ての部分がドロ汚れに💧
付けてもらって喜んでたSANYOの扇風機もドロの一色に💣




こんなんだったのに💧




隣には同じ境遇の役場の公用車が…「こっちは廃車処分し、代替車を提案します」とのこと💧



今回足を運んだのは、もちろん現状が気になってですが、電話でクルマ屋さんの整備士さんが「出来るだけのことはやってみます」って言ってくれたことが気になってのことも…

今回の大雨による災害は、90歳の爺さんも経験がないって言ってるくらいのこと👀💧

ネットで調べると、今回のようなことは不可抗力につき、クルマ屋さんには過失はなく、直す義務もないとのこと…そりゃそうか…いつも真摯に向き合ってくれる整備士さんに落ち度なんてある筈ない💧

「せめて処分費はこっちでもちます」で済まされても文句は言えないんだ😣

それを「出来るだけのことはやってみる」って言ってくれた💧

クルマ屋さんに何の特もないのに?💧

「面倒見てきて、自分にとっても愛着はありますし」

  …泣けてきました😭


「ネットで調べると、フロアまでの浸水は廃車相当とかかいてますが」

「今のコンピューターが多いクルマならそうですが、このクルマなら何とかできる可能性がありますし」


「ドアの下側やサイドシルのドロの残りがすぐ錆びさせるって聞きました。あと臭いも消えないって」

「今は良い洗浄機も臭い消しもありますし…フロアマットも内装も、全部外して洗浄しますから」

「ただ、工場の設備自体も今回やられましたので、かなりお時間はもらうことになりますが…」



いままで雨にも濡らさないように心がけてきたCS-Gが汚水に浸かり、動くようになってもこれまでと同じ愛着を持って付き合えるのかって疑問もあった💧

今回少しでも整備士さんから修理が困難だったり、乗り気でなさそうな感じが伺えたなら使えそうなパーツを取ることもしないで廃車する覚悟もあった💧


直るかどうかなんて、いつになるかどうかもわからない…けど工場や設備が動かない疲れた現状のなかで「出来るだけのことはやってみます」って今日も言ってくれた整備士さんを信じて…もし多少の不具合がありながらでも戻ってきてくれたら…

死ぬまで乗ろうと思いました🙆


Posted at 2023/06/07 19:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遠征準備🔧 http://cvw.jp/b/2494781/48741396/
何シテル?   11/01 16:38
ナンキです。よろしくお願いします。 ハチマルイベントが近くであれば参加したいです。よろしくお願いいたします(..)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

U-550 準備🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 19:35:35
いつまで持つか…👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:51:04
バンパーに塗装樹脂ブラックコート施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 16:23:20

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
普段の通勤車です。 最近は、故障したらクルマ屋に「治しはするけどパーツ持ってこい」と言わ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボに乗っています。 通勤車はAE86です。 よろしくお願いいたします(..)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation