• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンキのブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

SS40 CS 車検から戻る ✨

SS40 CS 車検から戻る ✨時間があったのでクルマ屋さんに寄るとCSを洗車してくれてました。
この後、ワコーズのバリアスコート(?)でコーティングしてもらえる予定✨

「今日の夕方にはお渡しできる予定です」

夕方にCS-Gで(引き継いでそのまま車検に出す)迎えに行くと、

「あれ?妙にキレイ?😵」

「思ったより艶が出ました😊」
「ホイールシリンダーも少し錆びてたけどOHできてます」

いつも車検帰りに感じるのは加速がスムーズになってふこと…キャブの掃除と調整をしてくれるんだろうけど、なんと滑らかなことか😵

楽しみなのはブレーキ…よほど効くようになってるのかな…あれ?
以前より効かないのでは?💧
新調したブレーキシューの当たりがついてないからなのかな?💧



艶が出たことに満足して戻ってから夕陽を浴びてるとこをパチリ📷️

替わりに預けたCS…オイルパンのドレンボルトからオイルが滲むことの対策に、オイルパンを外そうとするとエンジンを降ろす必要があるとのこと👀💦

その際気になるのがこの部分なのだとか…



暖まったお湯を室内に導くホースなのだとか…接続部が真鍮製で、外した際に腐食してることも大いにあり得るらしく🙈

「不具合の無い部分は触らないのが古い車のセオリーだと…ドレンボルトのオイル滲みが我慢できる範囲なら触らないってのも選択肢だと思います」

因みにこうゆうところも怖い…」



ラジエターのアッパーホースも接続部がどれだけ腐食してるかはわからない…ここに手を置いて体重掛けるなんて怖いことです。💧」

「だからこのクルマは自分以外の者には触らせません😌💧」

そんなこと思ったこともなかったのと、改めてこの整備士さんのおかげで乗っていられるんだなと思いました😣

室内にSANYOの扇風機を着けてほしいのと、「オイルパンを降ろす(エンジンを吊るか降ろす)のは、一度エンジンルームを洗浄してみて考えさせてください」ってのと…あとは他にどんな不具合が見つかるかで、CS-Gの車検は時間が掛かりそうです😅💦
Posted at 2023/03/10 18:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

願望🙈

願望🙈 CSの車検が終われば、続けてCS-Gも車検に入れるのは2年に1度の毎度のこと😪

 CS-Gには以前から付けたいと思っていたSANYOの扇風機を付けたいと考えています✨



ヤフオクで買っておいたSANYOの扇風機✨

 青色の羽根が多いなか、緑色の羽根がかわいいこと😍

問題は、多少分解してキレイに磨いたものの「これ、動くのか?💧」

後はどのように付くのか?👀

希望は助手席の間の足元なんだけどな😒

ここはクルマ屋さんに任すしかないんだけどね😅
Posted at 2023/03/06 23:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

CS 車検🚗🔍️

CS 車検🚗🔍️2月上旬から車検のためクルマ屋さんに預けています。
今日、「ブレーキの効きが良くないので修理が必要ですけど、ブレーキシューとかブレーキホイールシリンダーとか持ってますか?」と連絡がありました👀

ブレーキシューは買ってたと思うけど、ブレーキホイールシリンダーは持ってないな…買っとけばよかった…無ければヤバイのか?💧

ガレージからブレーキシューを探しだし、クルマ屋さんに持参するとCSはホイールを外され、馬に掛けられていました🐥



「ブレーキシューは…これでいいです。ブレーキホイールシリンダーは…お持ちじゃなかったですかー」

「ブレーキが効いてるのでホイールシリンダーも動いてはいるんですが、本来もっと軽く動くものなんです…内部が固着しかかってるかもしれないので、今のうちにOHしとくべきだと思って」

いつもながら深刻になる前に対処してくれるご提案、ありがたいことです✨

「ブレーキホイールシリンダーはオークションでも出物はあるんだけど、片側だけでも2万円くらいしてるんですよね…それでも買うべきですか?』

「いや、そんなに高価ならこちらでOHします」
 …ん? こちらでOH? できるの?

「はい。中身のゴムパーツはまだ手に入りそうなので』
「お願いします!😣 そーゆーのが入手できるなら、余分に買っといてもらえますか?💧」

 毎度同じようなことを頼みました😅

それにしても隣で隣に同じようにリフトアップされ、ホイールを外されたZの高級感✨





晒された足周りの様子だけでも車格の違いを見せつけられます🙈
Posted at 2023/03/06 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

どうすんだコレ…😒💧

どうすんだコレ…😒💧勢いでヤフオクで買ってしまったセルボの部品💧

左右ストラット(各2万円ほど)、リア板バネ(1万円くらい)、写ってないけどリアのランプ左右(1万円くらい)😪

ストラット上部のブッシュのひび割れが軽微なのは好ましいけど、これら部品の程度は素人の僕にはさっぱりわからない🙌

元々SS40CERVOのターボ(CT-G)に着いてた部品とのことだけど、CT-Gなんて現存するのかな?💧
初代ワークスのエンジン換装CERVOならまだ走ってそうだけど👀

それにしてもストラットの重いこと😵
こんな重いものが着いてるとは🙈

それにしても散財してしまったなぁ😭😭😭
Posted at 2023/01/21 19:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

明けましておめでとうございます🙇

明けましておめでとうございます🙇今年もよろしくお願いします🙇

正月休みと昨日、オッティの黄ばんだヘッドライトのレンズを磨きました💦
あと2回くらい磨くと曇りも取れるかな?

昨日は「片男波サンライズマーケット」にAE86で行くも特になにといってなく…古いクルマが来ているでもなく💧



今日は朝から暖かくよい天気で初乗り…遠くまでドライブしたいけど時間なし😌💧

暑くなるまでにイベントに行きたいものです🙆
Posted at 2023/01/09 12:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遠征準備🔧 http://cvw.jp/b/2494781/48741396/
何シテル?   11/01 16:38
ナンキです。よろしくお願いします。 ハチマルイベントが近くであれば参加したいです。よろしくお願いいたします(..)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

U-550 準備🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 19:35:35
いつまで持つか…👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:51:04
バンパーに塗装樹脂ブラックコート施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 16:23:20

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
普段の通勤車です。 最近は、故障したらクルマ屋に「治しはするけどパーツ持ってこい」と言わ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボに乗っています。 通勤車はAE86です。 よろしくお願いいたします(..)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation