• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンキのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

マフラー対策 2🔧

マフラー対策 2🔧
リアマフラーだけ入手し、センターマフラーを作ってくれるとこを探さねば…こーゆーこと頼める匠の職人が居るのは、やっぱり東大阪とかかな?😃

なんとなくネットで探してみる…やはり東大阪にはオリジナルマフラー製作します!って会社がいくつかある…けど、レース活動やってます!ドリフト車製作します!などの謳い文句も…なんか違うし高価そう~😣


ダメ元で検索ワードを大阪から和歌山に打ち直すと下記のような記事が…





和歌山県有田市のミスタータイヤマン? タイヤ屋さんじゃないの?
なんでこんなことしてるの?😅

電話して、CSに先日買ったマフラー積んで向かいました…1時間くらい、ジャラジャラうるさい音させて😣
Posted at 2025/03/30 12:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

マフラー対策🔧

マフラー対策🔧
車検から戻ったCS…マフラー内の錆クズはある程度取り除いた(どうやって?💧)とは言うものの、やはりジャラジャラ音は増すばかり😢

これは取り替えしかない、と以前よく読んでた雑誌(ハチマルヒーロー)に紹介されてた会社の門をたたく…




おぉ、セルボ用もある!しかも5万円…安すぎ🙌
腐ってるのはむしろ、センターマフラーの方だろうからこちらも買うか…でもセンターマフラーはマイティボーイ用のみなん?
これ、セルボにも付くんかな?

知識がないので気が引けるけど、電話かけてみる…対応いただいたのは小林代表ご本人😵

「👱センターマフラーはマイティボーイ用とセルボ用は形状が違うので付かないですね」

「そうなんですねー。では取り敢えずセルボ用のリアマフラーの購入を検討しますー」

「👱検討いただけるのはありがたいですが、現状の在庫は1セットしかなくて…無くなったら次にいつ作るかもわからないんですよ」

「はぁ…あまり出ないのですか?」

「👱そうですね…ステンなので錆びにくいから一度買われると次は売れないんですよ。マイティボーイ用でそれなので、セルボとなるとなおさら…少ないですからねー…売りたいから言ってる訳じゃないですよー?(笑)」

(価格の安さから大した儲けはないであろうし、客の要望に答えての商品化であったろうし、ホントだろうな…)

「なるほど…ではそのラストの1本、いただきたいですー」
「因みにですが、マイティーボーイ用のセンターマフラーを加工して付けるって、出きるものでしょうかねー?」

「👱ステンレスですからね…普通のクルマ屋さんでは加工技術はないだろうし、加工技術があるところでは逆にリフトがないでしょうから…難しいんじゃないですかー?」

小林代表の対応は丁寧で親切だったし、リアマフラーも2日後には届きました…長野県の会社とのことだけど、近くにあったら色々面倒見てもらえたんだろうな🐥

しかし、さてどうしよ?💧
Posted at 2025/03/30 12:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

車検🔧 3


洗車が終わったところで車検に絡めて手を加えてもらったところを☝️






付けて良くなったのかどうだか…のフォグランプ💡




エンジンルームもちょっとだけ変更点が…




手持ちの新品に付け替えたボルテージレギュレター…見てくれだけの効果😅







ブレーキフルードタンクのステーを防錆加工…これも見てくれだけの😅

このステーだけやたら錆てたのは何故だろう?

新品や美中古が出ないか探してたけど、サビサビだったものをわりと安価にキレイにしてもらって…もっと早めに頼めばよかった😁

見てくれだけの変更点はリクエスト通りとして…マフラーのジャラジャラ音を何とかしないと乗るのも億劫になってしまうな😩💧
Posted at 2025/03/22 23:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

車検🔧 2

車検🔧 2
マフラーのジャラジャラした音はどうにもならなくて、それ以外のことは出来てるとのこと…クルマ屋さんに電話すると「自分はその音を聞いてないので、乗ってみて対策を考えさせてもらっていいですか?」…と、いつもお世話になってる整備士とは違う人👀💧

今までお世話になってた人は新たな支店の開店準備で、今回ほとんど診てくれてない様子…古いクルマに馴染みのない整備士に触られるのは不安になり、慌てて引き取りにいきました😅

車検時はサービスで洗車してくれるのですが、それもキャンセル…ってことで、自分で洗車場へ向かいます🐥
このクルマを洗車するのは2回目くらいかな?💧



Ae86とかは洗車機に掛けちゃうけど、こいつはフェンダーミラーだし、塗装面に傷が付くのもイヤなので水鉄砲で掛けるタイプを久々に選択…フクピカの効果か水を弾くこと👀💦

あとはひたすら水切り☀️




天気を選んで洗車してるので当たり前だけど、暑いくらいの天気だなぁ💧
よく乾いていいわ😌






ほぼ水滴など無くなったであろう昼過ぎに、ふとナンバープレートとの隙間が気になり外してみると、やはりベットリ濡れたまんま😣

プレート外して乾かします…軽自動車は簡単にプレート外せていいわ😃

そんなことで無事にガレージに収まりました😵💨
Posted at 2025/03/22 22:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

車検🔧 1

車検🔧 1
仕事が忙しいのと老眼が進んで小さい文字が億劫になったことで、しばらくぶりのブログに🐥
ちょっと遡った話題から

SS40Cも車検が近づきました🔧

しばらく好調に走ってたのが最近はジャラジャラと何らかの音が鳴るようになっちゃいました😣
音はアクセルの踏み具合やスピードとは連動せず、気まぐれに鳴ったり止んだりします…治るような原因ならいいが💧

それとは別に手を加えたいことのいくつかの一つ…以前にヤフオクで高値で落札した純正オプションのフォグランプを装着すること🙌

落札しながら、着けない方がスッキリしていてよいのでは?なんて迷ってましたが…せっかく持ってるものは使おうと思い出して🐥




フォグ付きもいいかも?😘

手持ちのフォグはマイティボーイ用と、エブリー用で取り付けステーが違う2セット…不具合があったら部品取りにはなるでしょ😌




他に手持ちの部品をいくつか乗せて、クルマ屋さんに預けました👏
Posted at 2025/03/21 22:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遠征準備🔧 http://cvw.jp/b/2494781/48741396/
何シテル?   11/01 16:38
ナンキです。よろしくお願いします。 ハチマルイベントが近くであれば参加したいです。よろしくお願いいたします(..)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

U-550 準備🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 19:35:35
いつまで持つか…👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:51:04
バンパーに塗装樹脂ブラックコート施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 16:23:20

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
普段の通勤車です。 最近は、故障したらクルマ屋に「治しはするけどパーツ持ってこい」と言わ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボに乗っています。 通勤車はAE86です。 よろしくお願いいたします(..)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation