• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月14日

スラリー散布後の洗車

こんにちは!
ラクカラです(*^^*ゞ


本日は天気が良かったのでドイツファールの洗車。
一番草後のスラリー散布が終わり、車体は牛のう〇こまみれに。。(>_<)







臭い、臭い。。




魔除けの初心者マーク(笑)




①車内掃除


生意気に土禁仕様なので、フロアマットを外して掃除機を掛けました。あと隅々まで拭き掃除。

ほんとはクロックスはNGなんですよね( ̄▽ ̄;)



②ボディの汚れ落とし
高圧洗浄機で一気に汚れを飛ばしてあげます。
とは言っても1時間以上格闘しました。

③カーシャンプーで手洗い
コレが大変。高圧洗浄機で落ちない汚れは、手で落とすしかありません。脚立使っても届かないし、よじ登るしかない。
2時間近く格闘しました。

④拭き取り不要のワックス施行←ここ重要
拭き取りなんてしたくありません(笑)
無理(>_<)
拭き取り不要でも塗り込みに1時間掛かりました。

⑤タイヤワックス吹き付け
安いタイヤワックスを試してみました。



ムラが酷いですね(笑)

トラクターにここまでやってる人はいないでしょう。

午前中に始めたのにもう夕方だ( ̄▽ ̄)




こんな感じでなんとか綺麗になりました。






やっぱりタイヤ大きいなぁ。




このフロントウエイト
1トンもあるんです。




1トンと言えば、これくらいの重さですよね。




指先のこのレバーはスロットル+走行レバーです。車体10トン+牽引タンカー20トン このレバーのみでコントロールします。
クラッチはあるけど月に一度使う程度。アクセルペダルに関しては今まで一度も使ったことがありません(笑)ブレーキだけです。




この車両は最高で40km/hでリミッターが掛かりますが、海外仕様だと70km/hまでぶっ飛んで走っていけます。




はぁ、今日は疲れた。。




搾乳して休みます。。

ブログ一覧
Posted at 2020/07/14 16:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮島観光 〜家族案内編②〜
こうた with プレッサさん

死ぬまでバイクはやめられない・・・ ...
エイジングさん

伏せで待つファミマの前は夕凪て
CSDJPさん

2025 5回目  宮崎の河原キャ ...
red7さん

リゾケア 実演機試運転 カメ
urutora368さん

愛車と出会って8年!
かむ。さん

この記事へのコメント

2020年7月14日 18:55
洗車ワックスがけ
お疲れさまでした
ガレージも 小型飛行機の格納庫並みの大きさ
SAなら10台以上は入りそうですね
コメントへの返答
2020年7月14日 21:46
ありがとうございます(*^^*ゞ
地面が土間なのが辛いところです。。
土間コン打ちたいです。
2020年7月14日 19:29
トラクター素敵すぎる(≧∀≦)
一度でいいから乗ってみたい‼️
コメントへの返答
2020年7月14日 21:50
トラクターも意外と面白いです!大型トラクター集団で収穫をしている光景は圧巻です(*^_^*)
ドローンで撮影してみたい!

プロフィール

「クラフトは公道復帰しました!!復活まで5ヶ月掛かりました。」
何シテル?   10/18 21:39
奈良軍団 北海道師団長 兼 22C Works West ラ・クカラーチャです( ̄ー ̄) 北海道 道東でSAに乗ってます。 古い物が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

幌 取付け 14台目(≧∀≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 00:53:10
ミニジープ入院します(泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 08:31:21
今週末のイベント (11月21日~23日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 19:56:52

愛車一覧

レクサス レクサス レクサス レクサス
青い彗星こと世界最強の一輪車 これが無きゃ仕事になりません(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
オーナーのライフスタイルまで 変えてしまった車です。 ヤフオクに出品されていたところを ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ じゃんぼ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
仕事車です。
カワサキ KS-II カワサキ KS-II
初めて公道を走った車両。 これも学校の近くの方より頂いたバイク。 エンジンを修理 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation