• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

シビックのメンテ

シビックのメンテ 12月以来シビックを動かしました。
普段は妻の実家に置かせて頂いているので
ほんと久しぶり。

今シーズンに向けてメンテナンスを実施しました。
って言っても昨年までのゼッケンが
今年は変更になったので(054⇒053)
まずは054を剥がしました。
(それだけかよ!)
ゼッケンはカッティングシートの自作なので
剥がす際は糊が残らないように、お湯で暖めて剥がします!
結構きれいに剥がれますよ!(みなさん知ってました?)

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2007/01/21 19:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

この記事へのコメント

2007年1月21日 19:42
お疲れ様です。
来年は飛び番で051が貼れる様に!
コメントへの返答
2007年1月21日 23:18
やはり狙いたいですね!

しかし金欠でマシンの進化は無く
でも維持だけでもしたいな!
そう言えば
ミッキーさんはDC5で
N1チャンプのSA1移籍etc
しかしSA1チャンプ某Mカラ-は
お休みと
各メンバ-の話を聞いているので
メンバ-が変わっても出来る範囲で
頑張りますよ!
2007年1月21日 21:33
おめでとうございます!!
来年は一つでも若い番号になるよう応援していますよ。
コメントへの返答
2007年1月21日 23:19
チャンプめざしていて
昨年より順位が悪かったら
カッコ悪いので
まずは1番以上順位を上げるのが
目標ですね
2007年1月21日 21:35
お湯で暖めると綺麗に取れるんですね~。
自分も最近ステッカー剥がしたんですけど糊が残ってしまって・・・

シードゼッケンかっこいいですね~。
憧れです!!
コメントへの返答
2007年1月21日 23:22
暖める方法はナカナカ良いですよ

ショップなどでは
ドライヤーのすごいやつ
カ-ボンドライヤ-って言ったかな
あれが良いらしい

でも、お湯でコマ目に掛けながら
爪で四隅を剥がし
引っ張るときれいに出来ますよ

糊が残ったら消しゴムでも取れますよ

プロフィール

ダートトライアルに参加しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップ 
カテゴリ:スポンサ-様
2010/03/07 18:57:06
 
■ウェザーニュース 
カテゴリ:お役立ちサイト
2009/05/11 21:26:01
 
■ドラぷら 高速道路情報 
カテゴリ:お役立ちサイト
2009/05/11 21:24:04
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2006年3月~ 2006年 全日本SA1クラス シリーズ 3位 2007年 全日本S ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用です 1999年7月~ なぜか17インチのホイール履いています
スズキ カルタス スズキ カルタス
1993年~3ヶ月 AA34S GTi おもちゃみたいな メーターが軽自動車みたいでし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 GT 2ドア白 ホントはレビンGTAPEXの白黒ツートンが ほしかったが、G ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation