• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

タカタ最終戦

タカタ最終戦 結果から報告します。
残念3位でフィニッシュ!

何とかシリーズは2位でした。

1本目は、まさかのリタイヤ
ドライブシャフトの破損です。
それも、超前半で

2本目は、1本目に走っていないコース区間のため
抑えすぎ
自分でも走りながら
なに、『やってんだ』って言いながら走行
最後まで攻めの足りない走りでした。

3年連続のタカタ優勝になりませんでしたが
メンタル面が、まだまだ!
でも経験が今後に活きる様に
今後もがんばります。

応援していただいた皆様
1年間ありがとうございました。

写真は、さすらいの小次郎さん
より頂きました、ありがとうございます。
ブログ一覧 | 全日本 | 日記
Posted at 2007/10/08 23:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

夕涼み
snoopoohさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 23:52
はじめまして足跡からやってきました
自分はサーキットでの経験があるのですが
ダートラは未経験で初観戦しましたが
すごいですね♪
皆さんの技術には圧巻でした(^^;
良かったらクラスとNo教えて
いただけ無いでしょうか
こちらで写真を確認したいので
ヨロシクお願いいたします
コメントへの返答
2007年10月8日 23:58
こちらこそ、初めまして。
タカタに観に来られていたんですね。
楽しめましたでしょうか?

問い合わせですが
SA1クラス ゼッケン053です。
ペンズカラーのシビックです、
もし、よろしければ
写真を分けてもらえませんか?
 
2007年10月8日 23:57
お疲れ様でした!
タカタ優勝は残念でしたが
シリーズ2位おめでとうございます♪

リザルトで1本目が
DNFだったので気になってましたが
ドラシャだったんですね(;^_^A
コメントへの返答
2007年10月9日 0:02
お疲れさま
ありがとうございます。
自己最高位の2位になれました。


最終戦は
つまらないミスでした。
メンテ不足と
運転技術不足
狙ったラインから外れ
ギャップに
もともと痛んでいた
シャフトで
見事シャフトトラブルでした。

2007年10月9日 0:08
シリーズ2位おめでとうございます。
シャフトトラブルも1本目でよかったですね。
昨年が3位、今年が2位とくれば、来年は・・・
期待してますよ!
コメントへの返答
2007年10月9日 0:22
ありがとうございます。

実は4位、3位、2位って
3年間での順位です。
となると、やっぱり
来年は
シビックで
DC5にどこまで行けるか
分からないが
今年学んだ事で
お金が絡む以外は
がんばれる自信ありかな
2007年10月9日 0:33
午前中は時間に遅れて写真が撮れなくて
午後に各車2枚撮っていたんですが
一枚はピンボケでダメダメなので
一枚しかないです(^^;
念の為、2種類用意しましたので
ヨロシクお願いいたします。
こんな写真でも
気に入っていただけたら幸いです
http://minkara.carview.co.jp/userid/230652/car/128495/631701/photo.aspx
コメントへの返答
2007年10月9日 0:39
ありがとうございます
お気にいりです。
早速使わせていただきます。
2007年10月9日 7:46
三位入賞&シリーズ二位おめでとうございます♪

一本目DNFだったので気になっていたのですが、ドラシャだったんですね。

シリーズ後半の追い上げが凄いっす~。
この調子なら来年はシリーズ優勝も間違えないですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:59
ありがとうございます
しかし
昨年も
後半がよかったんですが
あれって感じの
前半でした
来期は
前半からこの調子でいきたいです
2007年10月9日 11:18
初めまして。

自分も日曜日に観戦しておりました。1本目リタイヤ惜しかったですね。

天気もなんとかもってよかったです。

また来年も観戦できたらなと思います。
コメントへの返答
2007年10月10日 22:02
こちらこそ
初めまして

日曜日は雨も降らず
エントラント
ギャラリー
オフィシャル
みんな
良かったと思います

毎年
広島はギャラリーが多いので
楽しみなイベントの一つです

来年はタカタの前までに
決めて(何をって感じですが)
乗り込みたいです。

来年もぜひ
会場でお会いしましょう
ぜひ声を掛けて下さいね!
2007年10月9日 18:36
シリーズ2位!おめでとうございます♪
来年はドラシャが折れないようにトラクションを減らしたセッティングで♪(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 22:04
また報告が遅くなっています。

お祝いコメントありがとうございます、

なんといっても
ショックのO/H後は調子が良いんで

来年も
お願いします。

という事で
来年は2戦おきに
コースにあわせた
設定変更を
お願いしようかな(笑)

2007年10月9日 19:25
昨夜ライバルが上のリザルトを見て
ハッと!しました。

自己最高位獲得おめでとう御座います。
コメントへの返答
2007年10月10日 22:06
ごめんね
意味がわかんなかった
<昨夜ライバルが上のリザルトを見<て
<ハッと!しました。

教えてよ
2007年10月11日 2:28
最終戦タカタお疲れ様です。
3位お立ち台+シリーズ2位、おめでとうございました。
DC5が勢力を増す中で、シビックでの価値ある成績ではないかと思います。
ひとまずしばしの休息を楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2007年10月13日 2:19
ありがとうございます
しかし
シビックでも
まだ限界で走れていないので
昨年ちゃんぷのシビック使い様の
領域に行けたら
満足するかな?
まだ車の性にしたくないけど
でも考えちゃうな~♪
2007年10月11日 10:09
すみません。
興奮冷めずにコメントして
訳わからんかったですね。

<昨夜ライバルが上のリザルトを見<て
<ハッと!しました。

シリーズ2位獲得の可能性のある
DC5川島選手が最終戦タカタを
zakiさんの上(2位)でしてたので
逆転シリーズ2位を獲得されてしまうのでは??
とハッとしたんです。
コメントへの返答
2007年10月13日 2:20
了解
意味分かりましたよ♪

しかし
シリーズ2位を死守できて
よかった。

来年も応援&支援を
お願いします。
2007年10月11日 16:30
シリーズ2位だからおめでとうかな。
トラブル起きたときはミッションか!?とびっくりしたけど!

これからは後進の指導にあたってください。
さしあたっては、私に上位入賞の仕方を(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 2:24
自分でもミッションか?

って思いましたが
2本目走行できたのも
皆さんの
バックアップがあって
大変助かりました。

これからも
後進の指導の前に
自分を磨かなくては
って思っていますが
まだ指導できる
立場では無いような~

プロフィール

ダートトライアルに参加しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンロップ 
カテゴリ:スポンサ-様
2010/03/07 18:57:06
 
■ウェザーニュース 
カテゴリ:お役立ちサイト
2009/05/11 21:26:01
 
■ドラぷら 高速道路情報 
カテゴリ:お役立ちサイト
2009/05/11 21:24:04
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2006年3月~ 2006年 全日本SA1クラス シリーズ 3位 2007年 全日本S ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
通勤用です 1999年7月~ なぜか17インチのホイール履いています
スズキ カルタス スズキ カルタス
1993年~3ヶ月 AA34S GTi おもちゃみたいな メーターが軽自動車みたいでし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 GT 2ドア白 ホントはレビンGTAPEXの白黒ツートンが ほしかったが、G ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation