2009年06月29日
昨日はオートパーク今庄のオープニングイベントとして
講師で呼ばれまして、行ってきました。
(講師できる技量はありませんが)
楽しいオープニングで
一番楽しんだのは私だと思います。
土曜日の15時30分に愛知を出発
17時にコースへ(近い事に驚きでした)
事前に走ってみてっとオーナー言われ
完熟走行後、ドライタイヤで3本程走行。
結構上手く走れない
メリハリがとても必要っと感じて
宿に入りました。
イベント当日は
講師の役割でしたが
模範走行もするって事で
気合のレインタイヤに変更
今週末の丸和もありますが
しっかり攻めの走りをしました。
コースの印象は
気持ちよく走ってしまうと罠にハマルコースでした
でも、ドライバーを育ててくれるコースって印象です。
全国でもこれほど考えるコースは無いと思います。
せっかく
中部に新しいコースができたので
新たに始める人や復活組み増え
活性化に繋がるといいですね。
肝心の講師ですが
アドバイスした人は4人程で
上手にアドバイスできませんでしたが
(講師の横乗り禁止でしたので残念でした)
良き経験もできました。
コースオーナー殿
呼んでいただきありがとうございました。
Posted at 2009/06/29 20:55:20 | |
トラックバック(0) |
ダ-トラ関連 | 日記
2009年06月19日
先週は全日本第4戦で
北海道に行っていました。
土日の両日とも大雨の大会で
大変でしたが
成績も満足する走りも出来ず
残念な結果でした。
大雨の中片付けて
船便に預けてのですが
湿気が多い車内の状態なので
今週末、港に取りに行って
乗り込むのが恐怖です。
暫定で車内には
家庭のたんすで使う湿気取り500mlを
6本乗せたので
まだ、ましかな??
今週末は恐怖の車内大掃除です
Posted at 2009/06/19 00:27:46 | |
トラックバック(0) | 日記