今日は雨ですが、昨日は快晴。ふと思い立ち、福島方面へ。
目的は喜多方ラーメン、山塩、去年登りそこねた吾妻小富士。
とりあえず、道の駅ばんだいにて喜多方ラーメンは達成。そして…
「ガンダム、磐梯に立っている」

しかし、ここで手に入れる予定だった二つ目の山塩が売り切れていることが判明。道の駅のおねーさんに聞いてみたところ、入荷してもすぐ売り切れると…
仕方ないので、磐梯山ゴールドライン~磐梯吾妻レークラインを走ることに。
しまった、「sekidon、磐梯山に立つ」写真も撮れば良かった。
そして、三つ目の吾妻小富士。半分曇りつつも、青空も見えるそこそこの天気です。
火口を一周して、浄土平レストハウスで土産物を見ていたら…山塩発見!
道の駅ばんだいで買ったロードスターのミニカーと一緒に。

でも、このロードスター裏のデザインがFFなんですね。目的+αが達成できて、とりあえず満足しました。
そういえば、NDって満タンで何キロ走るの?という話を思い出して、帰宅後、給油前にパチリ。
545kmあたりで給油ランプが点灯したので、たぶん大丈夫だろうと思いつつ、ヒヤヒヤしながら走っていました。590kmあたりで、走行可能距離は0kmになって、そのままずっと0kmでした。
昨日の走行距離613km、満タンで34.36l、平均燃費17.8l/km。
無給油でR4バイパス~国道121号~磐梯山ゴールドライン~磐梯吾妻レークライン~磐梯吾妻スカイライン~R4バイパスをなんとか走破できました。
Posted at 2017/06/25 13:15:49 | |
トラックバック(0) | 日記