• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

Ver.3

Ver.3 球数を減らしてみましたが・・・
レンズ越しにはどんなふうに見えるのやら(^_^;)
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2008/10/11 00:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

プリプリ。
.ξさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 0:31
さすがおかぴんさんですね♪

かなり綺麗ですねぇ☆

もしかしてアマドゥに間に合ってしまうのですか???(驚)
コメントへの返答
2008年10月11日 6:40
どもども(^_^;)

まだ試行錯誤状態なので、明日は無理っす(ToT)
2008年10月11日 0:34
めちゃめちゃかっこいいですね!!!!
さすがですね
インパクト大ですね
コメントへの返答
2008年10月11日 6:41
あざぁ~~っす!

イボコロリしないとこの配置もイマイチ・・・(^_^;)
球数少ないので手軽には作れます。
2008年10月11日 0:51
うぉ!!
さすが、おかぴんさんです!!
今回も、すばらしい出来て出来映えに♪

余った試作品が、あれば引き取りますが…?
コメントへの返答
2008年10月11日 6:42
まいど!

今回は極力手間を省けるVerで作ってます。

試作品、いる?(爆
2008年10月11日 1:13
わざわざ私のためにありがとうございます。

え?違う?

はやく見てみたいですね。
コメントへの返答
2008年10月11日 6:44
そう、わざわざアースさんの為に・・・作ってないです(爆

試作品なら明日持っていけますよ~
2008年10月11日 1:39
流石ですね~^^
配列も綺麗ですし、テールとしての機能がしっかり
果たされそうです!!
コメントへの返答
2008年10月11日 6:46
いやいや~~(^_^;)

この配列たどり着くまで結構悩みましたが・・・(^_^)

Ver.2のテール/ブレーキがあまりにも手抜きで酷いんで今回はきっちり視認性を考慮したいと思ってます。
2008年10月11日 2:52
どもども!

誕生日プレゼントありがとうございます(嘘爆)

また後日ガッツリ拝見させてくださいね(^_^)/
コメントへの返答
2008年10月11日 6:47
ども!

Ver.3完成したら、Ver.2引き取ってもらえます?

明日は試作品を持っていきますわ~(^_^)
2008年10月11日 3:14
ホントにすごい!

明日初めて拝ませていただきます(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月11日 6:48
いやいや~大したもんじゃないですよ~。

明日は試作品を持ち込んで明るさ確認してみます。
2008年10月11日 6:07
素敵すぎますねぇ~♪

いつか拝見させてくださいね(^。^)
コメントへの返答
2008年10月11日 6:49
ありがとうございます。

明日来られるんでしょ?試作品なら見れますよ(^o^)
2008年10月11日 7:02
おはようございます

流石exclamation×2おかぴんさん 良い感じですね♪
早く見てみたいです目

アマドゥ ヨロシクお願いしま~すわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2008年10月11日 7:12
おはようございます。

今回は『安く手軽にLEDテールを!』がコンセプトっす(^_^)

アマドゥでヨロピク~。
2008年10月11日 7:47
まいど~

おはっす!

流石ですね~(滝汗

こてこてさんに

この前電話で 教えていただいたのですが・・・(滝汗

とりあえず ハンダの付け方から 練習します
(自爆
コメントへの返答
2008年10月11日 9:26
よぉ~~っす!

hiroちゃんもハンダチャレンジしますか~!
がんばってね~。教えれる事あれば教えますよ~。
2008年10月11日 8:34
お早うございます。

さすがは職人ですね^^

僕はいつ逝けるのやら^^;
コメントへの返答
2008年10月11日 9:28
おはようございます。

如何に手間を省いてLEDテールを完成させるか試行錯誤の繰り返しです。

朝からウインカー部をサクっと逝きましたよ~(^o^)
2008年10月11日 8:42
オオーw(*゜o゜*)w

おはっす~

今回も爆光の予感っすw

明日は試作品公開ですね♪
(゜ー゜)ニヤリ
コメントへの返答
2008年10月11日 9:29
( ̄ー ̄)ニヤリッ

今回も明るさ無視で適当に抵抗繋いでますが何か?(爆

ウインカーの昼間がどの程度か明日テストですかね~。
2008年10月11日 9:07
バージョン4はカシスのテールで試作しますか?(爆)
試作用にテール提供しましょうか?(爆)
コメントへの返答
2008年10月11日 9:31
カシステール余ってるんですか?

では試作用に無料でお引取りしますが?(爆
2008年10月11日 10:01
まいど~

めっちゃ渋いっすねw
量○化の文字が凄く気になる所ですが(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月11日 11:38
まいど~。

他には無いような配置を考えてたらこうなっちゃいました(^_^;)
○産化は、需要があればしたいなぁっと(^_^)
2008年10月11日 10:11
おはようございます。
いい感じですねぇ♪

完成予定はいつ頃なんです?
コメントへの返答
2008年10月11日 11:40
こんちは!

有り難う御座います。
完成は・・・
試作は今日にも終わりそうなんで上手くいきそうならホンチャンはその後に(^_^;)
2008年10月11日 11:20
こんにちは。

カッコイ~ィ

これは目立ちますね。

完成が楽しみです。
コメントへの返答
2008年10月11日 11:41
こんにちは!

そうですか?有り難う御座います。
今回は下部分のみしか作ってないので意外にショボイかも・・・(^_^;)
2008年10月11日 11:47
おはようございます。

今回は着手から早かったですね~
アマドゥで試作品みてからネーミング考えます(爆)
コメントへの返答
2008年10月11日 11:53
こんちゃ!

球数少ないんで結構早くできました。
ネーミング・・・すでに決まってるっていう噂が・・・
2008年10月11日 16:37
こんにちは♪

これはかなり綺麗でかっこいいですね(≧∇≦)
こんなのが簡単に作れちゃうおかぴんさんはすごい!!

完成が楽しみですね☆
コメントへの返答
2008年10月11日 17:00
こんにちは!

ありがとうございます。
他に無い配置を考えたらこんなんに・・・。
職業柄ハンダこては常に握ってたので、それほどでもないんですよ。

完成までもう少し煮詰めます。(^_^)
2008年10月11日 22:19
こんばんは☆
さすがおかぴんさん!!
センスがいい~(≧∇≦)b

明日、見せて下さいね~(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2008年10月11日 22:24
こんばんは~

今回はサクっと出来るように相当手抜きVerです。
2種類のリフレクタを組み合わせる案に行き着くまでにかなり時間掛かりました(^_^;)

明日見てやってね~

プロフィール

「@いざいこ
過去に出張でタイ航空のA 380に乗ったことありますけど、中も広かったです。
今日はこれには乗らずにJALでロスまで行ってきます」
何シテル?   02/28 05:28
はじめまして! C25セレナを購入してからみんからに出会い、この度ノートに乗り換えました。 よろしゅう(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー(チュルンチュルン)の取付方編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 19:10:25
日産(純正) スイッチパネル 68485-5WS1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:16:20
Ali Express/Shop3880056 Store 日産純正風 プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:15:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートNISMOから乗り換えました。 ノート e-POWER NISMO 2WD ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤で使うため、燃費のいいのに乗り換えました
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
結婚後に購入した車。将来の子供のことを考えてミニバンタイプを選択したが、若気の至りで外見 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供も大きくなり、プレーリーでは手狭になってきた為、1BOXタイプを購入。前車がシルバー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation