• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

LEDテールVer.3

LEDテールVer.3 マイセレナ用のLEDテールが完成~(‐^▽^‐) オーホッホ

今回も1作目同様、基本は”丸”デザイン。
LED配置等ははこの方テールを参考にさせていただきました。
LEDの基板にはいつも反射と見栄えをよくする意味でキラキラシートを貼ってましたが、今回は家に余っていた黒いカーボン柄シートを採用。
これもこの方のテールを100%参考にしました(^_^;)

今回もいい感じの爆光具合に仕上がりましたよ~(^o^)
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/04/29 22:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 22:39
やっぱ自作はいいですね。
愛着がわきます^^

最近例のテールが出てから、某オクではノーマルの値崩れが・・。
またまたハイスタテールポチっちゃいましたσ(^_^;
テールは数組あれども工作が一向に進みません(^^;

一歩足を踏み出せばいいのでしょうがね・・。
コメントへの返答
2009年4月29日 23:40
苦労して作っただけに、愛着湧きますね。

最近オクでチェックしてませんでしたが、値崩れしてるんですね~。
今のうちにHSテールポチろかな・・(笑

root2さんも重い腰上げてがんばってくださいね。
2009年4月29日 22:40
おー!!
完成おめでとうございます(^O^)/

かなり目立ちますね~(☆_☆)
コメントへの返答
2009年4月29日 23:41
どもども!
ありがとうございます。
近いうちにVer.2嫁がせますんでお楽しみに(^o^)
2009年4月29日 22:49
まいど!

いいですね!
団子5兄弟!は爆光です?
コメントへの返答
2009年4月29日 23:42
まいど!

今回は”団子テール”なのか?(爆

かなり眩しいかと・・・(^_^;)
2009年4月29日 22:51
ご無沙汰ッス!

もう3作目ッスか!?

力作完成お疲れ様です。
後は、ホワイトパール塗装だけですね・・・(嘘爆)

すでに、第4弾妄想中ですか?・・・(嘘笑)

また、生で見せて下さいネ~
コメントへの返答
2009年4月29日 23:44
ご無沙汰です!

なんだかんだで年1作づつ変えてますね(^_^;)
今回はモノホンのHSテールを使用しましたよ~。ホワイトパールへ塗装??
第4弾???(爆

次回生で見てやって~
2009年4月29日 22:53
完成おめっす!

Ver.3なんて凄すぎます!
オイラも只今2代目を作成中です^^
イボコロはやはり強敵っすわ~><

ところでブレーキ時は何mA流しですか?
オイラは初代30mAで昼間が最悪なんで40~45mAで考えているのですが、大丈夫すかね?(汗
コメントへの返答
2009年4月29日 23:50
あざぁ~~っす!

年1作ペースですね・・・(^_^;)
イボコロリは1作目で懲りたので、今回もシコシコなしっす。

使用するLEDにもよると思うんですが、今回は狭角タイプで玉数が多いので、15mA弱だったと思いますが、それでもかなり眩しいです。5個直列で330Ωっす。

45mAも流せるんですか?壊れません??
秋月に100mA流せるLED売ってますが、実質70mAが妥当だそうですよ。1作目がそのLED使ったんですが、それでも電流はかなり抑えましたけど・・・。
2009年4月29日 22:55
おめでとうございますっ!

次回のオフ、楽しみです!
コメントへの返答
2009年4月29日 23:50
ありがとうございます。

次回オフまでには装着しますよ~
多分(笑
2009年4月29日 23:20
完成おめでとうございます!

凄いの出来ましたね(☆。☆)キラーン!!

私の地元では見たことありませんので
見てみたいです^^;


コメントへの返答
2009年4月29日 23:52
ありがとうございます。

3作目にしてやっとノーマルっぽく?仕上がりました。

こちらではたま~~に自作っぽいテールのセレナ見かけますよ!
2009年4月29日 23:26
こんばんはー

今回もかなり完成度の高いテールになりましたねw
ボクには自作は無理なので、感心しちゃいます!

また今度じっくり見せてください(^O^)
コメントへの返答
2009年4月29日 23:53
こんばんは~

3作目にして結構気に入ったものが出来ました。

また次回オフ会で見てやって~
2009年4月29日 23:30
おひさで~す!
いい感じですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
うちはLEDの赤が実際はオレンジに近くて気に入らなかったのであと一歩だったけど却下しました…orz
もうしばらくテールはいいや…(ノД`)シクシク
このまま作り続けたら、今流行の既製テール買えそうだ(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 23:55
どもども!
イメージしてたほどベースの黒カーボン柄が浮き出なかったのですが、まずまずの仕上がりになりました。
オレンジっぽいLEDですか~。
LEDによってはそんなのもあるんですね。

くじけず自作テール完成させてくださいね!
2009年4月29日 23:34
こんばんは~♪

自作テールはやっぱ凄いですね!!

早く生で見たいっす(>o<)
コメントへの返答
2009年4月29日 23:56
こんばんは~

仕事も暇でずっと定時なので、一気に仕上げてしまいましたよ。

次回のオフでよろしく!
2009年4月29日 23:39
完成おめでとうございまっす!

3作目は540発越えですか~?

次回拝見させて頂きま~す(笑)

コメントへの返答
2009年4月29日 23:57
あざぁ~~っす!

540発超え?
あたりまえじゃないですか~(笑
今回は760発やったかな?(爆
2009年4月30日 7:04
オリジナリティーがあっていいすね♪
おかぴんファンには
たまらんですわ(^.^)
コメントへの返答
2009年4月30日 7:30
おはようございます。

好きなようにデザインできるのが自作のいいとこですからね~
今回のは昼間でもかなりの爆光仕様に仕上がりましたよ(爆
2009年4月30日 8:53
どうも~☆
オリジナリティがあって綺麗な仕上がり!
さすがですね♪
自作テールに足を踏み入れ放置中なので
そろそろ重くなった腰を上げなければ...
コメントへの返答
2009年4月30日 22:22
こんばんは。

ありがとうございます。
私もたまに製作途中で放置しちゃうことありますよ(^_^;)
そこをのりきって完成したときは感動ですんで是非がんばってください。
2009年4月30日 9:47
おはようございます☆

かっこいいっすねぇ♪
おいらのは未だリメイク中ですがなかなかやる気が出てきません(爆)

お披露目の際にはじっくり見せていただきます♪
コメントへの返答
2009年4月30日 22:24
こんばんは~

いやいや、それほどでも~~(爆
お披露目時はサングラス持参で!目がつぶれます!(核爆
2009年4月30日 10:10
出遅れた…(汗)

完成おめでとうございます!
かっちょええのんが出来たじゃないですかぁ
また今度見せてね~

で、
ハイフラ抵抗は電球?(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 22:25
遅っ!(笑

ええのんできたじゃろ~
みせたらへ~~~ん(嘘爆

ハイフラ対策は当然電・・じゃないっす!
2009年4月30日 12:47
こんにちわ!!

LEDテールいいですねΣ(`・д・ノ)ノ
3作目ですか??

凄いですね!!
コメントへの返答
2009年4月30日 22:26
こんばんは。

3作目ですが、2作目はほとんど手抜きでしたから・・・(^_^;)

TWINSパパさんも自作逝っちゃってくださいよ~
2009年4月30日 14:47
こんにちは♪

LEDテールvol.3が出来上がった様ですね。(^o^)v

めっちゃカッコいいです。(^o^)v

私にも、おかぴんさんの様な器用な手があればいいのに・・・。(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月30日 22:28
こんばんは!

できちゃいました!(笑

手先は器用なんですが、人付き合いは不器用なんで・・・(爆

2009年4月30日 23:10
お疲れ様(^^)

今度見せて下さいね!!

オデのナンバー球出来てますか??

あともし時間があればヴェルのカーテシ球とラゲッジ球
お願いできますか??(^^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 6:26
おはようございます。

今度じっくり見てやってください。
15日晩に河内オフ予定ですよ。
2009年5月1日 21:57
こんばんは~☆

さすが!おかぴんさん(*´∀`)ノ

見たい!テール自作してみたい!
このテール欲しい(笑

次回、じっくり見せて下さい♪
コメントへの返答
2009年5月1日 22:13
ばんは~

いえいえ、それほどでもあるよ(爆
ヘッド済んだらテールも逝っちゃいなよ~~(笑

じっくり見せてやんない!(嘘爆
2009年5月2日 0:47
ドモドモ\( ̄▽ ̄*)(* ̄▽ ̄)/ドモドモ

おもいっきり出遅れてますがw

今回もLEDてんこ盛りって感じですね♪

爆光っぽい感じがプンプンしますw

今度、穴が開くほど見させてもらいます( ̄皿 ̄)うしししし♪
コメントへの返答
2009年5月2日 19:21
コメも出遅れ気味ですがw(笑

ここぞとばかりに埋めましたよ~
今日取り付けしましたけど、ウインカーは昼間でも十分認識できました。
ということは夜は・・・・(><)

プロフィール

「@いざいこ
過去に出張でタイ航空のA 380に乗ったことありますけど、中も広かったです。
今日はこれには乗らずにJALでロスまで行ってきます」
何シテル?   02/28 05:28
はじめまして! C25セレナを購入してからみんからに出会い、この度ノートに乗り換えました。 よろしゅう(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー(チュルンチュルン)の取付方編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 19:10:25
日産(純正) スイッチパネル 68485-5WS1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:16:20
Ali Express/Shop3880056 Store 日産純正風 プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:15:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートNISMOから乗り換えました。 ノート e-POWER NISMO 2WD ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤で使うため、燃費のいいのに乗り換えました
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
結婚後に購入した車。将来の子供のことを考えてミニバンタイプを選択したが、若気の至りで外見 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供も大きくなり、プレーリーでは手狭になってきた為、1BOXタイプを購入。前車がシルバー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation