• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

デジタル記念日(^O^)

デジタル記念日(^O^) こんばんは!

本日我が家のテレビにようやく地上デジタル放送が配信されました。
テレビは以前から地デジ対応のアクオスにしてたんですが、いままでずっとアナログ放送しか見れませんでした。
理由は、我が家の近くには私鉄電車の高架が通ってまして、アナログ放送の受信環境が悪いため、電鉄会社が運営しているケーブルでアナログ放送を受信していました。
本日、そのケーブルテレビから地上デジタル放送の送信が開始されたため、早速テレビの設定をデジタル放送に変更。

やっぱアナログと違って画像がきめ細やかで綺麗ですね~(^^)v

残るはセレナの地デジ化ですが・・・
家庭用と違って車載チューナーはまだまだ高いですからね~。
とりあえずワンセグで様子見ですかね^_^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/13 21:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 21:46
こんばんは~

ワンセグも導入できず
いまだ、外出すると
ケータイです(涙)

自宅は地デジビエラですが。。。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:14
こんばんは~

PC用のワンセグ受信機は安いんですが、車載になるとワンセグでも結構しますよね~(^_^;)
2009年5月13日 21:56
まいど~

自宅はブラウン管!
セレナはアナログ!
パソコンはME!
ゲームはプレステ2!

かなり出遅れてます。
┏(_ _||)┓ガックリ
コメントへの返答
2009年5月13日 22:16
まいど~

寝室にはまだブラウンさんが鎮座しておりますが?(爆
セレナはアナログ!
パソコンはVista!
ゲームはWii!

そこそこ波に乗ってます(爆
2009年5月13日 22:00
こんばんは
ブラウン管テレビですが、
地デジチューナー付けたら、
音もリアルになりましたσ(^_^
コメントへの返答
2009年5月13日 22:18
こんばんは~~

root2さんちもまだブラウンさんいらっしゃるんですね!(爆
チューナー付けたらまだまだ現役ですもんね!ぶっ壊れるまでブラウンさん使ってあげてくださいね!
2009年5月13日 22:02
こんばんは~

地デジデビュ~
おめでとうございます

毛穴までバッチリ見えますね(@@)
コメントへの返答
2009年5月13日 22:19
こんばんは~

あざぁ~~っす!
ケ○の穴までバッチリです!(爆
2009年5月13日 22:04
どもっす!

セレナはデジタル!

家はアナ黒!(誤爆)

両方ともチャンネル権は


子供どすっ!
コメントへの返答
2009年5月13日 22:20
どもども!

車が先にデジタル化なんですね~。

チャンネル権は・・・(^_^;)
2009年5月13日 22:17
うちもブラウン管・・・(^^ゞ

2011年7月24日の誕生日!に

意地でもザッ~~~~っとなる瞬間を見ます!

それから、きめ細やかで綺麗な映像を(笑)

コメントへの返答
2009年5月13日 22:22
こちらにもブラウンさんが・・・

砂嵐を見届けてからデジタルに移行するんですね!
ある意味”漢前”ですね~(爆
2009年5月13日 22:24
何か知らない間に地デジチューナーがセレナ含めて4つありますが^^;
コメントへの返答
2009年5月13日 23:00
4つもですか~
うちもTV内蔵で2つなんですが、家にはまだ2台ブラウンさんがあるんで、いつ買い替えるか悩みどころです。
多分先にセレナに搭載されるでしょう(爆
2009年5月13日 22:39
マンションはCATVが入っているので、ずいぶん前からデジタルです。

テレビはデジタル放送対応ですが、HDD内蔵レコ-ダ-はアナログなので、録画した画面にはアナログと表示されます(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 23:02
ども!
個人的にアンテナ立てれば見れたんですが、ケーブルで送信する話を聞いたので無駄金使わず我慢してました。

うちもHDDレコーダーはまだアナログですから、こっちもデジタルにしないとだめですね(-_-;)
2009年5月13日 22:55
セレナは2年前ぐらいにワンセグにしましたが・・・家はブラウン管です(^_^;)
ほとんどテレビ見ないので(笑)
でも、地デジにしないと子供がグレます(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 23:06
こんばんは~

今のところアナログでもさほど不便を感じてないんで、ワンセグでもいいかなと思ってるんですが・・・

2011年7月24日以降グレる子供が増えるのだろうか・・・(爆
2009年5月14日 0:34
ブラウン管のテレビでも地デジにするとキレイになった気しますよねぇ(゜∀゜;ノ)ノ

車の地デジチュ~ナ~っていくらぐらいするんですかぁ?(゜∇゜)
コメントへの返答
2009年5月14日 6:45
おはようございます。

液晶よりブラウン管のほうが発色がいいって聞きますから、ブラウン管も捨てたもんじゃないと思いますよ~。

車載のチューナーはメーカー品なら4万前後ですかね。ワンセグでも1万~しますから~(^_^;)
2009年5月14日 1:21
家のアンテナは地デジ・アナログ・BS・CS?とか、いろいろフルスペックです!

でもテレビはアナログのみです・・・。(ToT)
たぶん2011年までこのままだと思います。
コメントへの返答
2009年5月14日 6:47
おはようございます。

CSもですか~。フル装備ですね。
テレビが世の中の流れに乗れてない?(笑
2009年5月14日 8:09
どちらもアナログです

なんせオーナーがアナログなもんでww

右上の文字が気になるんですけどね(^^;
もう少しの辛抱です・・・たぶん

車載は4諭吉??
とうぶん先だな、こりゃ(苦笑
コメントへの返答
2009年5月14日 20:57
右上の”アナログ”ってやつですよね~。
目ざわり・・・(^_^;)

車載チューナーはまだ高いですよ。
型遅れのバーゲン品でも3万弱で売ってたの覚えてますが・・・
弄り資金貯めて地デジ逝くか?(笑
2009年5月14日 10:22
おはようございます♪

うちはクルマではまだアナログです・・・。
(^_^;)

早く地デジチューナーを取り付けたいですが
・・・。(^_^;)

うちも当分先になりそうですね~。(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月14日 20:58
こんばんは。

うちも車はアナログです(笑

1万くらいで買えれば即なんですが・・・
2009年5月14日 10:47
おはよ~

タントがワンセグなんですが
フルセグを見た後のワンセグは(?_?)って感じで
お勧めできません。
後悔しないためにもフルセグチューナを手に入れて下さいね♪(^_^)
コメントへの返答
2009年5月14日 21:00
こんばんは~

やっぱワンセグは辛いですか?
そもそも携帯のサイズでそこそこ見れるレベルですからね~。
7~9インチモニターだと厳しいか~(><)
ワンセグ我慢してフルセグ資金貯めます(^_^)
2009年5月14日 12:40
こんにちは。

うちはDVDデッキ以外はアナログです(^^)
車載デシタルチューナーはフルセグは高いっすよね!
だからうちのセレナも安いワンセグにしたのですが、
滋賀県では電波が弱いのか?
うちの近くじゃフリーズしまくりで見れた物じゃありませんf^_^;
コメントへの返答
2009年5月14日 21:01
こんばんは

車載は高いですね。
家庭用チューナー流用できないですかね~(爆

ワンセグでも電波弱いとフリーズするんですか??
やっぱフルセグ導入か・・・

プロフィール

「@いざいこ
過去に出張でタイ航空のA 380に乗ったことありますけど、中も広かったです。
今日はこれには乗らずにJALでロスまで行ってきます」
何シテル?   02/28 05:28
はじめまして! C25セレナを購入してからみんからに出会い、この度ノートに乗り換えました。 よろしゅう(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー(チュルンチュルン)の取付方編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 19:10:25
日産(純正) スイッチパネル 68485-5WS1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:16:20
Ali Express/Shop3880056 Store 日産純正風 プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:15:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートNISMOから乗り換えました。 ノート e-POWER NISMO 2WD ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤で使うため、燃費のいいのに乗り換えました
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
結婚後に購入した車。将来の子供のことを考えてミニバンタイプを選択したが、若気の至りで外見 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供も大きくなり、プレーリーでは手狭になってきた為、1BOXタイプを購入。前車がシルバー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation