• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

いまさらですが・・・

いまさらですが・・・ 初ETCでちゅ(^_^;)

阪神高速のスルーウェイカード共同企画 ETCらくトク0円キャンペーンでげっちゅです。
ホントはアンテナ分離型が欲しかったんですが、パナソのほうは音声ガイドが朝倉南ちゃんということだけで一体型にo(^o^)o

この連休にでも付けるかなっと。
ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2007/07/12 20:57:19

イイね!0件



タグ

ETC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 21:16
初ETCおめでとうございます。

音声ガイドが良いですね~

私のETCはブーとかピーとかしか言わない愛想の悪い奴です><

コメントへの返答
2007年7月12日 21:26
こんばんは!

これで料金所待ちにさよならです。
隠れ音声でタッチのセリフなんてないんでしょうね・・・
2007年7月12日 21:30
ETCは付けたら手放せないですよね(*^_^*)

バーが空くまでは未だにドキドキします(^_^;)

取付頑張って下さいねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年7月12日 21:36
取り付け後の最初のゲートくぐるのってドキドキですね~。バー開かなかったらどうしよう・・・・

取り付けは配線3本だけなんでちょちょいのちょいです(^_^)
2007年7月12日 21:48
いったいどうしたら手にはいるんですか~?まだキャンペーンしてるんですかねo(^-^)o僕も欲しいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2007年7月12日 21:54
こんばんは!

キャンペーンは9月30日までやってますよ~。先着3万名なんでお早めに(^_^)
資料請求、申し込みはフリーダイヤルでできます。
0120-889846
平日9:30~20:00までですよ~
2007年7月12日 21:49
こんばんわ。
ごぶさたしております。

え?だれだ?って?

実は、私も今頃なんですが申し込みしようと思って昨日資料請求したんです。
一体型と分離型どちらがよいのやら?

音声ガイドがあったほうがよいのでしょうか?
南ちゃんは別として(笑)

インプレ待ってます。
コメントへの返答
2007年7月12日 21:57
あっ!誰だっけ・・・(嘘爆)

こんばんは!
EARTHMOONさんも申し込んだんですね。私的には音声ガイドは無くてもよかったんですが、南ちゃんというだけで決めてしまったようなもんです・・・f^_^;ポリポリ

インプレいつになるか判りませんが、使ったらやりますね。
2007年7月12日 22:01
どもー♪
 
初ETCおめでとうございます!
昔は前払い制度が有ったのでよくボーナスで10万分とか買ってました 最近は毎月クレジットで莫大な請求が( ̄□ ̄;)!! 
ETC付くとやたら高速のってまいますので(笑)
 
コメントへの返答
2007年7月12日 22:09
ども!

ありがとうございます。
手持ちが無くても高速乗れてしまうので、気をつけないといけませんね~<使いすぎ・・・
2007年7月12日 22:59
南ちゃん良いですね~!
なんてしゃべるんでしょー!?
気になります…
ETC、便利ですよ~!
ただ普段カード抜いてるんで、乗る直前に、カード刺してないのに気付いてドキっとしたことがありますが~('◇')
コメントへの返答
2007年7月13日 12:23
南ちゃん、いいでしょ!
メジャーなところでは、トトロのサツキの声もしてましたね。
音声ガイドのサンプルはリンク貼ってるので、そちらで聞いてみては?

私は使わないときは本体ごと外す予定です(笑)
2007年7月12日 23:08
w(゜o゜)w オオー!
南ちゃんの音声案内付なんかあるんだ。
(;^_^A アセアセ

σ(^◇^;)DOPのビルトイン付けてるので、そういう楽しみがないなぁ~。

でも、ETC便利っすよぉ~。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年7月13日 12:24
声優さんもこんなところで小銭稼いでいるんでしょうね。

便利でしょうね~。料金所を並ばずにすり抜ける優越感に早く浸りたい~~(爆)
2007年7月13日 3:13
こんばんは。
ETCまだだったんですね?
私も納車時のDOPのビルトイン付けました。
ETC便利ですよ。
私はカード差しっぱです(笑)

南ちゃんの声いいですね!
マチルダ中尉の声はないですか?
コメントへの返答
2007年7月13日 12:27
まだでしたが何か?(笑)

マチルダさんもいいですね~。別名アンパンマン・・・
私的にはナウシカの島本須美さんならベストでしたが(笑)
2007年7月24日 8:55
おはようございますm(__)m

コメに関係ないですが、すみませんm(__)m

登録ありがとうございましたm(__)m
昨日ヒカルッチさんからリング届きました(≧▼≦)………が、ヒカルッチさんから聞いてますか?


片側の…件^ロ^;


Riderのリアのリフレクターの部分も作ること出来ますか?
コメントへの返答
2007年7月24日 12:38
聞いてます。現物見ないと原因判りませんけどLEDの部分だけでも新しく作りますわ。リングはそのまま流用ということで。チューブとリングは接着してないので簡単に引き抜けますよ。お代は要りませんので
リフレクタにLED埋め込むやつですね。まだ作ったことないんで、作れることが確認できてからでいいならやりましょか?
2007年7月24日 12:43
ありがとうございますm(__)m


リフレクターのLEDも出来れば、イカリング方式で作っていただきたいのですが^ロ^;

カラーは白で^ロ^;
コメントへの返答
2007年7月24日 15:06
ども!

リフレクタの穴径で作ればいいのかな?リフレクタの上から被せるような感じになりますけど。
それとも今流行のイクラリングのイクラ部分をイカさんにするのかな?となるとエーモンのリフレクタを調達しないといけませんが・・・。
前者ならなんとかやってみますね。
適当な型があるかな~(汗)
2007年7月24日 15:21
私はイカリングのみの装着でいきます(^.^)b
2つでおいくら万円になりますか?(笑)


もし、なんならLEDの部分だけでもいいんで、アクリルの棒はGETしてあるんで(;^_^A

後で、ヒカルッチさんから直接メアド聞いてもいいですか?
コメントへの返答
2007年7月24日 19:17
のみですか!?なるほど・・・(汗)

LED部だけならすぐにでも出来るんで、作っときますね。
お代は・・・・2諭吉で(嘘爆)

メアド、いいですよ。ヒカルっちさんから聞いちゃってください。

プロフィール

「@いざいこ
過去に出張でタイ航空のA 380に乗ったことありますけど、中も広かったです。
今日はこれには乗らずにJALでロスまで行ってきます」
何シテル?   02/28 05:28
はじめまして! C25セレナを購入してからみんからに出会い、この度ノートに乗り換えました。 よろしゅう(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー(チュルンチュルン)の取付方編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 19:10:25
日産(純正) スイッチパネル 68485-5WS1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:16:20
Ali Express/Shop3880056 Store 日産純正風 プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:15:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートNISMOから乗り換えました。 ノート e-POWER NISMO 2WD ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤で使うため、燃費のいいのに乗り換えました
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
結婚後に購入した車。将来の子供のことを考えてミニバンタイプを選択したが、若気の至りで外見 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供も大きくなり、プレーリーでは手狭になってきた為、1BOXタイプを購入。前車がシルバー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation