• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノッチ@のブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

ドアミラーのシーケンシャルウインカーは非合法?

ドアミラーのシーケンシャルウインカーは非合法?

先日「6検」のため、ディーラーに前日入庫したのですが・・・翌日担当セールスから電話が入り、


「ドアミラーのウインカー(社外)がシーケンシャルなのでアウトです!」

alt


と言われました。


前回の車検も12検も6検も通してるのに・・・(・・?


そして今回は「車検」ではなく「6検」なのに随分厳しいな・・・と思いつつ、訳を聞きました。


まず背景としてトヨタの不正車検以来、色々と厳しくなっているようです。


それとシーケンシャルウインカーに関する保安基準

・LEDの点灯は内側から外側に向かって点灯すること


一見問題がなさそうなドアミラーのシーケンシャルウインカーですが、ドアミラーを畳んだ時に問題が生じるようです。


ドアミラーを畳むと、ウインカーは前向きではなく横向きへ移動します。


すると、シーケンシャルウインカーの流れる向きは中央から外側へではなく車両前方から後方へと変化(フロントタイヤ側からリアタイヤ側へと光が進む)。


こうなると、先ほどのLEDの点灯は内側から外側に向かって点灯することという保安基準を満たすことができていないとのこと。


てか、ドアミラーを畳んだ状態のままで実際走らないしウインカーも使わんよ!


それに畳んだ状態を言うなら、ドアミラーも使えないから畳むこと自体違法になるやん!


と、一応文句を言った後・・・夜に車を引き取りに行きました。


純正戻ししてから再度入庫させることにしたのですが、その際担当セールスからこんなことも言われました。


「連鎖式点灯」は自動車の前部または後部に備えるものに限る・・・


はぁ??


それを言ったらコレ(ドアミラー)はどうなる?

alt



言ってること矛盾してるやん!


自分のとこで売ったものは例外なのかっ!?



まぁ今回は大人しく純正戻しして、6検を受けますが・・・


半年後に車検も控えているが、それが終わったら点検パックも終わるし・・・


その後は店変えようかなぁ~

Posted at 2022/03/17 10:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

愛猫(まる)と出会って7年!ヾ(*´∀`*)ノ

愛猫(まる)と出会って7年!ヾ(*´∀`*)ノ 愛猫(まる)視点

---------------------------------------

御主人(パパ)と出会って丸7年!
2月21日で御主人(パパ)と出会ってもう7年になります!
この1年の御主人(パパ)との思い出を振り返ります!


■この1年の御主人(パパ)
「え? 犯罪? 大丈夫大丈夫♪」
「バレなければどうということはない!」( ̄▽ ̄)

と、御主人(パパ)は・・・よく訳の分からない戯言を呟いています^^;

そして相変わらず、
「バッテリー交換はビンビンだぜ♪」とか、
「イグニッションコイルはハイスパーク!」

とか言って、相変わらずイミフです。

あと、
「バネレート変更でまだまだ10代並み!」とか、
「テール全灯化で、ええのんか?」とか・・・

まさに変態の極みです!

え? 精神患者予備軍?
大丈夫だ! 問題ない!
きっと、おそらく、たぶん・・・♪( ̄▽ ̄)

alt



■この1年でこんなことがありました!
最近の御主人(パパ)、かなり挙動不審です!
何故かというと、たまにとても優しいのです♪

どうやら外で浮気している模様・・・


『浮気している模様!』


大事なことなので2回言いました♪

そういえば最近、ママの実家で「子猫」を飼いだしたらしい・・・
そういえば呑んだ帰りに「子猫」のいる喫茶店に寄ってるらしい・・・

他所で子猫ちゃんと浮気した日に限って特別優すぃ~

コイツ…なんて分かりやすいヤツ・・・フッ

そう確信しているボクですが、
大人の寛容さで見逃してあげよう♪( ̄▽ ̄)

alt



■愛猫のイイね!数(2022年02月21日時点)
86イイね! 全然増えねぇー

※365日24時間イイね!全力受付ちぅ(汗

alt



■これから希望するコトは・・・
御主人(パパ)はいつでも甘えさせてくれます♪

仕事で疲れて帰ってきたときも・・・必ず毎日散歩!
呑んで深夜に帰ってきたときも・・・必ず毎日散歩!
謎の荷物が届いてピンチだったときは・・・ただ泣いてる
ボクが眠たくなったら・・・必ず添い寝♪
夜中に熟睡しているときでも・・・必ず遊びに付き合う!

だからボクはワガママを言い続けなければならない!
反省も後悔もしていない♪( ̄▽ ̄)

御主人(パパ)は聞こえないフリで、深く考えるのを止めたらしい。
ボクはいつものように、ただ甘えると決めたのだった。
ブラック企業勤めでも、鬼嫁にも潰れない御主人(パパ)なら大丈夫♪

あくまでもボクの主観だが、異論は認め・・・ない!

alt



■大好きな御主人(パパ)に一言
力なき理想など戯言だし、理想なき力は空虚(むな)しい・・・
平等と公平は違う!人は生まれながらに不平等なのだ。

でも御主人(パパ)にはボクがいるから幸せのはず♪( ̄▽ ̄)

---------------------------------------

イノッチ視点:缶コーヒー まる超ブラック新発売!

alt


 >>愛猫プロフィールはこちら♪
Posted at 2022/02/21 11:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:毎回ではないが鉄粉取り。

Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:6か月

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 12:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月13日 イイね!

愛車と出会って6年!(*´∀`)♪

愛車と出会って6年!(*´∀`)♪ 9月13日で愛車と出会って丸『6年』になりました!

走行距離は72ヶ月で「33,148km」
月平均だと約「460.39km」・・・
相変わらず"過少"走行のシビコンです!(汗

この1年、愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!

【長年の念願達成】
・Defi風 Defi-Link Meter ADVANCE A1風
 (ブースト計・電圧計)
・夢工房 ピラーメーターパネル(2連)


【純正流用】
・スバル(純正) インプレッサ用フロントガラスウォッシャーノズル
・スバル(純正) バッテリーカバー
・スバル(純正) ABSセンサーユニットカバー


【加飾系】
・MCrea メーターリング カーボンパネル
・不明 ドアコーナーカバー
・PERRIN フェンダー シュラウド
・STI バルブキャップセット ブラック
・不明 ドア インナーハンドル プレートカバー

【その他】
・CUSCO パドルシフトエクステンション
・I style ドライブレコーダー搭載ステッカー (猫ちゃんタイプ)
・OPTIMA RT-105D23L(ドライバッテリー)




■この1年でこんな整備をしました!

【乗り心地改善】
・車高調/バネレート変更(ソフト化)
・車高調/バンプラバーカット(バンプタッチ対策)
・4輪トータルアライメント調整


【安心安全】
・コラゾンテール/全灯化加工
・フロントカメラ交換


【快適仕様】
・BOSCH Aeristo Premium AP-F06交換
・エアコンエバポレーター洗浄
・WAKO'S パワーエアコン プラス添加

【整備用に購入】
・AstroAI デジタルエアーコンプレッサー AIR100Y


【その他】
・LEDリフレクター/オンオフ化
・PEAカーボンクリーナーⅡ添加
(※春秋オイル交換前)



■今後の予定

【維持活動】
・冬タイヤ・夏タイヤ交換(新調)
・冬用ホイールナット交換(新調)
・ブレーキパッド交換(新調)

【カスタム願望】
・内緒♪(笑)




■愛車のイイね!数(2021年09月13日時点)

・776イイね!ヾ(*´∀`*)ノ




■愛車、いやマイカスタム事情に一言(イノッチ視点)

『ああ、どうにかしてこの願いを叶えられないかな〜チラッ』
最後の『チラッ』まで、ハッキリと口に出して願う私♪

何をやるにしても、それなりに知識と技術と道具と・・・
オラのワガママに耐えられる者。

そんな都合の良い人材が。
ん? 人材、ねえ・・・。
悪魔のような笑みを浮かべて、オラは頷く♪


♬みんなみんなみんな 叶えてくれる
ふしぎな作業で 叶えてくれるぅ~

アンアンアン とってもだいすき
(素敵な)仲間たちぃ~♬


一言で言うとすんごい、
すごいじゃなくてすんごい!

仲間たちのふしぎな作業は、私が内容を
把握出来てないこともしばしば・・・(滝汗


マズいんじゃないか?
大丈夫だ! 問題ない!
きっと、おそらく、たぶん・・・ゲフン

何を言っているのか理解出来ないだろうが、
オラも何でこんな事になっているのか理解出来ない。

何か聞こえた気がしたが、それも深く考えるのは止めておいた方が良さそうだ。
オラはいつものように、早々に問題を先送りにすると決めたのだった。
勝利を確信し、偉そうに頷く・・・それがお約束である!


ビバっ 他力本願♪(心の声)


とにかく(素敵な)仲間たち抜きでは成立してない、マイカスタム事情・・・

感謝感激雨霰・・・
死ぬその時まで、足向けて寝れない・・・はず^^;


Posted at 2021/09/13 09:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月13日 イイね!

つけてみてよかったオプションはコレだ!

つけてみてよかったオプションはコレだ!「アドバンスドセイフティパッケージ」ver.3

B型から追加されたオプションです!
「予防安全性能アセスメント」で、最高評価の「ASV+(先進安全車プラス)」を獲得した先進的装備。

購入時にキャンペーン中だったので格安でした♪( ̄ー ̄)ニヤリ

「スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援機能)」は、自車の側方や後方の状況をレーダーで観測。ドアミラーで確認しにくい斜め後方に後続車がいるときにドアミラー内蔵のLEDランプを点灯、または点滅させてドライバーに注意をうながす「死角検知機能(BSD)」、隣接車線の遠方から急接近する車両がいる場合にBSDと同じくLEDランプを点灯、または点滅させる「車線変更支援(LCA)」、後退時に接近してくる車両などの存在をレーダーで見つけて、警報音とドアミラーのLEDランプを光らせてドライバーに知らせる「後退時支援(RCTA)」の3種類で危険回避をアシストする。


「サイドビューモニター」では、助手席側のドアミラーに追加するカメラを使用。ドライバーの死角になってしまう車両前方左側の状況を、インパネ中央のマルチファンクションディスプレイにガイドライン付きで表示する。


EyeSightのステレオカメラのあいだにルームミラー一体型の単眼カメラを追加する「ハイビームアシスト」では、単眼カメラが先行車や対向車を見つけてヘッドランプのハイビームとロービームを自動切り替え。また、ハイビームアシストの装着車には"自動防眩インナーミラー"も装着される。


「アイサイトアシストモニター」は、運転席の前方に3色のランプを追加し、それぞれの光りでEyeSightの作動状況を表示。追従走行などのシーンではグリーン、走行中の車線からはみ出しそうになっているときなどはイエロー、前方の車両との車間距離が短くなったときなどはレッドの点灯となる。


これらの4種類の機能により、車両の後方や側面など、EyeSightがチェックしていないエリアについて安全性を高めたり、EyeSightの機能を補助する内容となっている。

B型で良かったと思うオプションでした♪(*´▽`*)
Posted at 2021/07/13 08:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 HOKKAIDO LEVORG Meeting イってきたよ♪ http://cvw.jp/b/2495381/48712687/
何シテル?   10/15 08:50
北海道札幌市在住。 2013年3月、関西より札幌へ舞い戻りました。 2015年2月、「まる」(=^・^=)を飼い始める。 2015年9月、エクシーガからレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第3回 2025 Hokkaido LEVORG Meeting のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 09:38:59
WRX後席にUSB- C電源を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 15:43:28
非塗装部分の白化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:39:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
カスタムのテーマは、 「メリハリ」「すっきり」「引き締め」 過度なチューンは求めない ...
その他 ネコ まる (その他 ネコ)
2014年11月10日生まれ♪ 遊んであげないと、すぐスネます。。。(T▽T) でも、 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
自家用 兼 営業車・・・ ほとんど、どノーマル
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
USチックで、いたって普通♪  ・INFINITI US BUMPER  ・NI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation