• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー☆のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

冬支度

冬支度関東地方は幸いにも年内中の降雪予報は出ておりませんが、いつ降るかわからないのでスタッドレスに履き替えました。

ホイールはいろいろと悩んだ結果、ブレイド純正の16インチにしてみましたが純正17インチから1インチダウンしてしまったので何だか少々寂しい感じです。。。

とりあえず、3月まではこのスタイルで我慢ですかね^^;


話は変わりますが、漸くプリウスVのエンブレムが発売されたので早速装着してみました♪

次はヘッドライトの加工&USテールを装着したいと思いつつ、お財布の中身と相談中だったりします。。。
コツコツとやっていきますので、色々とアドバイス宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/12/26 22:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

納車♪

納車♪本日、半年待ったプリウスαが納車されました!

乗ってみた感想ですが。。。

父親の30プリウスとあまり変わらないので、困ったことも無ければ、物凄い感動もなかったような変な感じでした(笑)
勿論、大満足ですけどね(^^)v


後付けパーツについては、ライセンスフレーム、ステッカー、セキュリティ、クルーズコントロールのみです(--;)

本当はUSパーツで武装したいのですが、いかんせんパーツが全く出ていないので、ゆっくりコツコツやっていくつもりです。
皆さんのアドバイス宜しくお願いしますm(__)m

今日はPCが使えない環境なので、明日以降に詳細報告をアップしますね♪
Posted at 2011/11/13 21:39:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

ご無沙汰してます!

ご無沙汰してます!お友達のみなさん、大変ご無沙汰しております。


久々にログインし、プロフィールの更新やら3年前に装着したパーツをアップしました。。。




車の方は地味な感じになってしまいましたが、お蔭で荒地のサーフポイントでも車を乗り入れることが出来るようになったので、個人的には良かったのかぁって思ってます。

Hawaii仕様になった切欠は、2年前サーフトリップでハワイに行き、それ以来ハワイが大好きになって結果、車もこんな感じになってしまいました。。。


今年も10月にハワイに行きましたが、まだまだこの型のハイランダーが街中にいっぱい走ってました。
なのでこれからも大切に乗り続けるぞ!!!って言いたいところではありますが、実は5月にとある車を契約し、来週納車予定です。


約半年待ちの納車ってことで、お気づきの方は多いかと思いますが、納車されたら改めてご報告させて頂きます!

最後に、このクルーガーを乗っていたことでお知り合いになれた皆様には本当に感謝してます。

疎遠になっている方々もおられますが、今後は少しずつブログをアップしていきますので、またお付き合い頂ければ幸いです。

Posted at 2011/11/07 00:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月14日 イイね!

久々のみんカラ(笑)

久々のみんカラ(笑)気付けば4ヶ月も放置してました。。。

特に理由があったわけでも無いんですけどね。。。^^;


それにしても、サクッと皆さんの車を見ると進化しまくってますねー!!


僕の車は。。。。


社外マフラーから純正マフラーにデチューンしちゃいました♪

燃費向上&騒音低下で言うこと無しっす!(笑)

それ以外は特にイジる事も無く、また今後も特に何かやる計画すら無しだったりします^^;

こんなこと書くと『遂に乗り換え??』と思われるかもしれませんが、特にその予定も無しです!!


最近、車に対する情熱が下がってきて。。。。


その分、趣味のサーフィンに冒頭しちゃっている今日この頃だったりします^^v


ということで、錆びないように現状のスペックを維持するように心がけます!(爆)



話は変りますが、

ミッチー号が遂に雑誌に掲載されましたー!!





何の雑誌かというと。。。




うちの会社の社内報です!(爆)

期待させちゃったかな!?


社内報の編集員が元の部署の先輩で、『今度の特集は愛車紹介だから画像を提供しろ!!』と言われた為、泣く泣くblogにUPされている画像を提供しました。。。

こんな車に乗ってることが北は北海道、南は九州の社員までバレたと思うとちょっと微妙だったりします。。。(泣)
会社では真面目なイメージが崩れる。。。。


そんなこんなで、近況報告でした^^/




Posted at 2008/05/14 18:53:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

ブツ到着!!!! ^^v

当初、日曜日に到着する予定だったんですが、

遂に、どんぶらこっこネタが今日到着しましたー!!!!

そのどんぶらこっこネタの正体はコレ↓↓↓



そう、皆さんご存知の CROSS BARでございます♪

実はこいつ、元旦にebayを見てたら、なんと出品されていたんです!!!
しかも、即決価格がなんと$99でした♪
金額を見て目を疑いましたが、迷わずポチッとした訳です^^v


ちなみに、状態はというと。。。。
ブラッケットが2箇所割れてました。。。。(泣)
あと、バーが結構傷だらけって感じでした。。。^^;

ま、使用上の問題は無さそうだったのですが、全体をコンパウンドで磨き、金属用接着剤で補修後、つや消しブラックで塗装し、リカバリー成功♪

補修&クリーニングが完了したので、このお方とエ○エ○話をした後、ルーフレールカバーの取り外し方法を聞き、いざ作業を開始!!!!


ん!?
ルーフレールカバーの溝が硬くて締まりが良すぎるせいか。。。。
マイナスドライバーが挿入できない!!!!!
ちゅんぴサンが教えてくれた通り、唾をつけて何度も挑戦するも。。。
やっぱり挿入できない。。。
恥ずかしがってるのか、それとも緊張しているのか。。。。。
体○を変えて、試すもやっぱり、
挿入できない。。。。
悔しさと焦りから、強引に挿入した瞬間。。。。
ペキッっと嫌な音が!!!!
どうやら何かが折れてしまったようです^^;


気分を取り直し、あえて普段行かないDに行き、
『ルーフレールカバーを外してくれない?』と頼みました。
僕の応対をしたのがサービスマネージャーだったのですが、
D:『こういった作業初めてなんで、ちょっとお時間頂いてもいいですか?
僕:『いいですよー♪
D:『畏まりました。では、お席でお待ち下さい

10分後。。。。。

D:『申し訳御座いません。割ってしまいました。こちらは当店で新しいもの
  とお取替えするのですが、もう片方も壊すかもしれないのでお客様の方
  でお取り外しして頂けないでしょうか?』
僕:『壊しちゃったら、僕が購入するから、反対側もやってくれない?

その10分後

D:『片側は無事、外れました。今回はご迷惑をお掛けしたので、工賃は
  結構です

なんとラッキーなことでしょう!!!
という事で、片側のみ新品を無料GETです^^v

そんなこんなんで、Dにてルーフレールカバーの取り外し後、自分でバーを差し込んで、完了♪
その画像がコレ↓↓↓


白だから、結構目立つでしょ!??
購入・取り付けに苦労した甲斐があって大満足っす♪



そーいえば、クロスバーと一緒にコイツ↓↓↓もGETしちゃいました♪


コイツの取り付けは、ルーフレールカバーの新品が到着してから取り付ける予定っす!!
Posted at 2008/01/25 21:09:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プリウスαに乗り換えました! Hawaii、USDM、サーフィン、HIPHOP、R&Bが好きな人は仲良くしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

automesse 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 21:31:53
明日から休み。なので早速行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 18:23:02
2011.3.6 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/15 00:38:03

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
納車まで半年掛かりました(^^; 今回はほとんど弄らないつもりです! 多分ですが。。。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
見た目には分からないかもしれないですが、かなり気合と根性とお金を注ぎ込んだ車です。 今で ...
シボレー タホ シボレー タホ
若気の至りで購入した車です。 取り回しの悪さが気になり、ソッコーで売りました(泣) もう ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1つ前の愛車です。 アキュラTSXグリルを付けていました。 ホイールは、ヴァルド ドゥシ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation