• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョウ@RB26.5のブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

ドリ活報告 1/30 茂原deコソ練

ドリ活報告 1/30 茂原deコソ練※画像は一緒に行った友達に撮って貰いました!ありがとうw


タイヤの準備が遅れて、参加できるか微妙なところでしたが、何とか間に合い参加してきました!

茂原deコソ練では、普通の走行会と違い走る場所が
①インフィールドやヘリポートを使用した基礎練
②外周をガンガン練習
と分けられております。(走行時間中に行き来可能)
ちなみに私は朝から延々と外周を楽しんでました^q^←

それでは基礎ができてない奴の茂原外周車載をドゾーw




・S字テキトーすぎ。もっと丁寧に走りなさい。振り返しが危なっかしい。車に振り回されてる?(失敗の時)
・最終ラインダサすぎ。インつくの早すぎるから小さく見える。あとブレーキ手前過ぎ。もっと突っ込める。角度浅い。
・1コーナー振り出し手前過ぎ。あと失敗編は少しできてるけどフェイント小さい。振り出しのスピードが遅くなるからカッコイイフェイントを心がける。
・なぜかスピンする2コーナー。気を抜くなw

パパッと思いつくだけでもこんなに改善点がががw
沢山練習できたけど、まだまだ練習が足りないですね~
精進しますw
いやーでも楽しかったですw茂原を満喫できましたwwwサーキットでの雰囲気もゆったりまったりでw
次回は夏前に予定してるみたいなんで仕事休めればまた行きたいですね!w

あ、今回初めて使ったRX6(ってタイヤw)これなかなかいいですよ!最初は新品特有のグニャグニャ感が気持ち悪かったですが、使ってると違和感なくなるし、結構食いますし煙も出ますし!ただ持ちはちょっと厳しいかな?
普通の走行会だったら踏めない私でも2ヒートで終わりそうな感じですね^^;剥がれないのが救いですねw
総合的にコスパはいいと思います。なんせ225/40R181本2500円ですからねw
Posted at 2013/02/01 00:17:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年12月31日 イイね!

車検終わった+クリスマス→そうだ茂原に行こう

車検終わった+クリスマス→そうだ茂原に行こうカズボーさんにお願いしていたスカさんの車検が思ったよりも早くに終わった為(その節はお世話になりました!)思いつきで茂原走ってきましたw
直前のお誘いにもかかわらずご一緒していただいたぶりぞうさんには感謝です!

25日は会員走行日。私は茂原の会員ではないので同伴で参加しようかと思っていたんですが・・・
はい、やってしまいましたw晴れてリョウ@RB26.5は茂原の会員にw会員になろうと決めてから1年・・・長かったがやっと決心ついたw

ちなみに会員走行日は基本グリップのみなのですが、午前と午後に1枠ずつだけドリフトOKな枠があります。もちろん両方参加!(`・ω・´)

今回はぶりぞうさんのステーを借りて初めて車載動画にチャレンジ!動画は午後のドリ枠なんですが
明るさ調整ミスwww全然外が見えねぇwwwwwworz

走りのほうはパワーあるから適当に走っても1周つながるつながるw255ケンダもエア2.5だと結構食ってくれてイイ感じ!茂原楽しいです!^q^



で、メイン(のはずw)のグリップ。が、ドリ枠を走りたいがためにとりあえずドリ枠が終わる時間まではドリケツでタイムアタックしてました。
これがなかなか面白いwケンダは縦はまあまあイケルんで前には進むのですが、横にスッポ抜ける。つまり滑らせないと速く走れないw

途中、ぶりぞうさんマーチの横乗りも体験wマーチ凄い!曲がる止まる!ウチのワークスとは大違いwそしてぶりぞうさんの突っ込みパネェwww

今度はぶりぞうさんに横乗りしてもらい教えてもらう事に(`・ω・´)んが、気合入れて縁石カットしまくってたら足回りから異音がががw神様、社外アーム入れろってことですねわかります。

異音発生により派手な縁石カットは自粛し、流しすぎはロスが大きいのでそこそこに抑えて・・・と抑えに抑えて出たタイムが52”732!うん、微妙w(因みにこのタイム、ぶりぞうさんマーチとほぼ同じタイムですwwwあうあうあー^q^)
・・・ま、まぁフロントRS-Rでリヤケンダなら遅すぎってことはないでしょうか?w


そして最終枠でリヤもRS-Rに履き替えアタックしようとしたのですが
時間を勘違いしてて時間切れw次回持ち越しになりましたorz
次は目標は大きく!50秒切りを目指して頑張ろう!w
Posted at 2012/12/31 01:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月24日 イイね!

ドリ活報告 SSサーキットフリー

ドリ活報告 SSサーキットフリーはじめに16日にお食事に誘っていただいた皆様、プレゼントのおかげで最高のコンディションで極寒のサーキットを乗り切れました!本当にありがとう御座いました!

さてさてそれでは活動報告をざっくりとw

・朝、行きの道中で軽い雨。近づくにしたがって濡れ出す路面。あぁ今回も朝はウエットなのね・・・('A`)

・サーキット到着。路面はほぼウエットな上に1コーナー侵入は日陰。

・走り始めたころには微妙に乾いた路面もちらほらと。ぬれてるところはヤバイくらいに滑る。パワーいらねぇwドリフトECR33 JZX90回りまくりw

・裏のほうは乾き始めるも1コーナーは濡れ濡れ。ところどころ水溜りがあって乾くのに時間か借りそう・・・グリップGC8も怖くてなかなかアクセル踏めない模様w

・グリップDC2遅れて登場w完全ドライには時間かかりそう・・・

・大方乾いたのでストレート3発やってみる。何とか形になるものの・・・


壁に全然寄せられずwいやいや壁側はまだ濡r・・・え?あ、ハイごめんなさいチキって寄せられなかったんですごめんなさいorz

・水溜り以外はドライに。調子にのってストレートの2発目をコンパクトにしてみる。スピード乗る乗るwww怖いwww

・午後は2発目をコンパクトに・3発目への振り替えしをスパっときめる練習。なんかそれっぽくなってきたような?

・ノリで裏(上の動画と同じシケインショートカットルート)から最終コーナーが繋がる。超気持ちいいwww

・タイヤ交換。特性が変わったことに四苦八苦しながらもまたまた裏が繋がる。超気持ちいいwww

・最後は身内同士でグリップバトル!ケツタイヤはケンダ!しかもエア圧冷感2.8キロwwwブレーキングでフルロック場外まで飛ばされるも何とか巻き返し勝利w食わないリヤタイヤでのグリップって難しいw

こんな感じで珍しく事故もトラブルもなく、無事終了しましたw
サイコーに楽しかったwもう雪でシーズンオフだけどまた行きたいっすねーw


さて、明日は地元の山へちょいとドライブしてきますw
お暇な方ご一緒しませんか~?w
Posted at 2012/11/24 23:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月09日 イイね!

日光サーキット1コーナー外側から


進入だけはいいと思うんですよね・・・振り出してからバシっと1発で角度決めてるし、スピードもそれなりだし。振り出しは若干手前過ぎでしょうか?切れ角あれば奥目に振り出して角度で止めるってこともチャレンジしてみたいですが、切れ角ないしなぁ(´・ω・`)

まぁ2コーナーから先がgdgdなんで予選落ちなんですがwww
Posted at 2012/11/09 22:36:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月30日 イイね!

暑くて熱かった

行ってきました。第2回ごじゃっぺ走行会in日光サーキット。中級ドリコンクラスでエントリー。
同じクラスには仲間のガンダム仕様のイチヨンや暴走86、ツレの90マークⅡやkohchan.com さんなどなど知ってる人沢山でとっても楽しいことにw

ウキウキしながら受付してると・・・?天気予報では雨はなかったんですけどね・・・受付済ましたら豪雨。まさにスコールって感じでしたorz
そんなわけで1ヒート目はフルウエット→徐々にラインと傾斜のついた上側だけが乾くという状況にwデンジャラスでしたw
タイヤは225/40R18のワンリ。まるで氷の上を走ってるような感触wエア圧低めでしたが、サーキットのラバーが乗ったウエット路面には無力です(´・ω・`)
この時点で水温・油温共にアウツ。ウエットなのに瞬間的にヤバイレベルまで上がりますwww

2ヒート目にはすでに完全ドライ!タイヤはドリコン向けの255/35R18ケンダにチェンジ!結構食う?んがどうやって蹴った後車速落とすんだっけ状態www1回しか1~4コーナーまともに回れず('A`)やはりケンダ横は食わない?
水温・油温はやっぱりアウツ。

3ヒート目はドリコン予選ヒート。3蹴り安定してきた。んがスピンしないだけでその後のラインGDGD('A`)案の定予選落ちw
水温・油温は裏ストレート渋滞でかろうじてギリ。

4ヒート目はドリコン予選落ちした方のヒートwここで同じクラスだったkohchan.com さんに半ば強引に横乗りして貰って自分の運転を見てもらうw目から鱗のアドバイスが!流石ですw本当に暑い中ありがとうございました!

5ヒート目は途中参加の-yun-さんを拉致してコースインw楽しんでいただけたようで何よりですwそして先ほどの神アドバイスあんまり実現できず。学習力ないね俺('A`)
水温・油温はy(ry
裏やろうもんなら大変なことにwww

6ヒートが始まる直前にnaokiさんからアイスの差し入れ。本当に助かりました!多分アイスがなかったらこのヒート走れてなかったですw

6ヒート目。1・2コーナーで調子に乗りすぎてスピン→修羅場を経験www申し訳ございませんでしたあああぁぁぁ


こんな感じで課題は沢山できちゃいましたが、非常に楽しい走行会でしたw
参加された方、暑い中大変お疲れ様でした。
ちなみに写真、わずかながら撮ってあります。
が、暑さで手元が狂ってたのか、おそらく過去最悪のデキになってると思われますw
もう少ししたらうpできるかと思いますのでよろしくお願いしますw
Posted at 2012/07/30 00:40:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

ドリ・グリ両方大好きです! ECR33後期の2ドアとkeiワークス乗りです。 クルマ好きな方、特にR33乗りの方ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクスル 怒りのトー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 10:29:54
安物買いの銭失い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 21:33:52
ヤフオク怖い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 21:33:32

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まだまだドノーマルですが結構イイ加速します。 コツコツとグリ車にしていく予定です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
甲高い排気音をRB25で出すことにこだわって弄ってます。 ついに上置きタービン+ウエスト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
半ば地球に帰りかけてるサーキット専用ミサイルです。 ミサイルだけど2代前のオーナーの顔が ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
NAでパワーはなかったですが、8千回転まで唸りながら回るエンジンと、ネオバのおかげで結構 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation