先程の テレ朝 報道ステーションで・・・“過酷な労働”ドライバーに密着 トラックなどが起こす交通事故件数は1990年代後半から急増し、今や年間およそ3万7000件にも上る。その背景にみられるのが、ドライバーの“過酷な労働”だ。労働基準法では、4時間走ったら30分休むことが義務づけられ、連続16時間以上の勤務は禁止されているが、ドライバーたちは「それでは仕事にならない」と口をそろえる。経費節減のため、高速道路と一般道を交互に利用しながら寝る間を惜しんで働くトラックドライバーを密着取材。“過酷な労働”が日常化するトラック業界の実態に迫る。 て 内容で放送がありました。東京~大阪間を3日間4時間ほどの睡眠で走って給料35万円て言ってました。ピンはねが、大きいようですね・・・ 誰のための規制緩和なんだ!て感じでした。 ☆出演してたのが黒でワイパーパネルとコーナーパネル、寝台がメッキで舟形バンパー付いて箱に文字入った多分4軸低床だと思われるスパグーでした。ジャンボ機で35万じゃ厳しいですよね(><)