
トトロ等の宮崎アニメの背景画を描く職人 男鹿和雄先生の
この作品展に行ってきました!
高速が、若干混んで到着したのは、午後1時頃なのですが・・・
駐車場に入る際に警備員が、何かを話かけてきます・・・
「現在入場制限中で90分待ちですがよいですか?」
人混みが苦手な自分は、一瞬「じゃ帰ります・・」で、ヨコハマの
この方のところへ~と思ったのですが相方が「行く」と言うので・・・
美術館内へ・・・
入場したら10分軽減され平日だと言うのに入場に80分待ちorz
でしたが、普段見ることの出来ないデッサン画やセル画、常設展での岡本太郎先生の作品等見れて感動しました。
までは、よかったのですが・・・・・
すっかり日が暮れて明日は、仕事の私は、常磐道をzoom zoom と帰路につきました。
平日夕方~夜の常磐道は、そこそこ交通量があり一番空いている追越車線を走行していました。
ふと・・・ ルームミラーを見ると
微妙な距離を保ちHIDの光が輝いております・・・
でも ま~ そんな近くないし走行車線にも車いるし~
と思い追い越し車線をそのまましばし走行~
以前ルームミラーには、微妙な距離を保つHIDの光・・・
と思った瞬間!!
微妙な距離を保つHIDの光の車の屋根に赤色灯が!!
(゜ロ゜) ヒョオォォ!!
後ろに付いて来いと言う電工掲示板の指示に従いPAへ・・・(-"-)
「運転手さん追い越し車線ずっと走ってちゃ駄目だよ~」
と 公務員さん
そのままクラウンのVIP席へ・・・
青い切符と日本銀行への6000円の納付書を頂き帰って参りました(・_・、) グスン
・・・高い¥高速代になってしまったorz
Posted at 2007/09/27 02:14:15 | |
トラックバック(0) | 日記