先日のこと、竹田山駐車場

と、言っても竹田山にある小さな駐車場からの道路の写真。
この先に夜景のスポットがあるんだけど、別に夜景が見たかったわけじゃなくてカブト虫を探していたのだ。
たまぁ~に走り屋みたいなのも見るけど、族もたまに見るヽ(`Д´)ノ
(まぁ、滅多に無いけど…)

この写真の右側が駐車場になっている。台数は…6台くらいか?
因みに駐車場の真横は古墳になっている。雑草も生えていて大切にされているようには見えないが、一応は古墳なので…あまり騒がないようにしている(自分なりに)。
画像の通り街灯があり、怖さは無いが、逆に言うと夜間に人が集まるので犯罪対策の面でも街灯が設置されているのではないかと勘ぐってしまう。
この街灯の周りにカブト虫のオスとメスの屍骸が蟻に分解されている途中の姿で放置されていた。
途中といっても絶賛分解中だったのだが…( ノД`)
(一匹、カブト虫の様な虫が街灯の周りを飛んでいたが、落ちてこなかった)
ちょっと行った先が石川県の我谷ダムなのだが、あの場所よりカブト虫がいるのではないかと感じた…。
しかし、福井県なら…やはり山の中やその直近の駐車場などまで行かないと、カブト虫を探すのは難しいかもしれないと感じ始めている。
最近はネットが便利に使えるので、カブト虫がいる山などはすぐに判ってしまうのだが…いかんせんちょっと遠い( ゚Д゚)

同じアングルの暗くした写真↑。
しばらくは遠出も出来ないので、近場で虫を探して走りたいと思う。
ドライブ暦も長くなれば、意外と虫のいそうな場所も判るんだなぁ~w(´・ω・`)
Posted at 2020/08/04 01:39:23 | |
トラックバック(0) |
夜 | 日記