• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

やっぱりおかしいよなぁ・・・寺町w

何度も書いてしまって申し訳無いが・・・。

『京都寺町三条のホームズ』。作画おかしいやろ。

最終話も最低の作画だけど(今、途中まで観てる)・・・車!!!おい!車の作画ぁぁぁぁあああ!!

めっちゃ車が変だろうがぁぁああ!!!もう、人物の顔がありえないレベルの気持ち悪い微妙な崩壊具合が抱腹絶倒・・・いや、もう通り越して七転八倒するほど苦痛を感じる域に到達しているが、車・・・もうぐにゃぐにゃや・・・(´・ω・`) あんな車・・・売れへんで?(そういう問題じゃ無いが)w

すげぇ・・・すげぇよ・・・。

あんな作画でOKが出るアニメ業界・・・すげぇよ・・・。マジ呆れたよwwwタダでも円盤いらねぇレベルだよ\(^O^)/

内容は嫌いじゃないと何度も書いたけど、もっと骨董品の説明とかを詳しく掘り下げた方が良かったかもね。 薄っぺらさは否めないアニメになってしまってる。作画は死んでしまってる。

はぁ・・・勿体無いアニメだったなぁ。もう二度と観ることは無いでしょう。
(それにしても、葵の成長ぶりはハンパ無いですね。もう、天才なんじゃないでしょうか?w)

・・・・・・・・・・・・・・
今日は・・・。
まぁ、平日だがガソリンを我愛せない軽自動車にぶち込んで、手取川ダムへ。
そこでカップ麺を食べて帰宅。
このカップ麺。私は生まれて初めて担担麺を食べた(もちろんカップ麺だが)。なんか辛そうなのが食べたかったのだ。
これは、確か・・・エースコック。飲み干せる一杯とか書いてあった気がする(間違っていたら申し訳ない)。
これが意外と?美味かった。麺は細めん。昔のエースコックを思い出した(記憶違いじゃなければ)。
しょっちゅう食べたいというほどじゃないが、前に食べたサッポロのピリ辛ワカメラーメン?並には美味しかった(´・ω・`)

体も温まり帰宅。

なんでこんな時間に起きているのかと言うと、某作画崩壊アニメも観ているが、明日の仕事は『待機』なのだ。
もはや『待機』の意味が解からないが、私は今、そんなことをしている。

はぁ・・・。普通の仕事に就きたいが・・・。私にそんな仕事は無さそうだ・・・orz


Posted at 2018/11/08 02:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

やっぱ燃費悪っ!!!

我、愛せない軽自動車。フルタイム生活四駆の燃費が、愛すべき四気筒プレオ2WDより燃費が遥かに悪いことが判明した。
最近はガソリンを入れるとき、ほぼ満タンで入れていたのだけど、今回は金が無く・・・プレオの頃のように1000円だけいれてドライブしてみた。

・・・。

入れた1000円分・・・ほぼ無くなりました(・´з`・)

プレオの時は・・・「まだまだ余裕だな」。って感じだったんだけど・・・。

やっぱりフルタイム四駆は燃費の面では不利ですね・・・。わかっちゃいるけど、MTでもプレオには燃費で勝てません(プレオも特別燃費が良い車じゃ無いはずなんだけど・・・)

今回のドライブは何も持たず。カップ麺を食べる道具も、釣竿も持たず、次回のカップ麺ドライブの為にカップ麺を買いに行ったついでのドライブでした。

燃費の悪いのは別にしても・・・、やはりドライブは良いものです(´・ω・`)
私は車なら大抵のクソマシンでも楽しめるので、車社会の県に居る事は幸せの1つだと思っています。
経済的な面になりますが、駐車場代が払えないくらい高い都会で暮らしていなくて良かったと思えます(貧乏でも福井なら走れますw)。

シュタゲゼロのゲーム版サントラなどを聴きながら・・・霧の中を走るのも乙な物でしたヽ(´ω`)ノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて・・・。
『京都寺町三条のホームズ』ですが・・・。
やばいレベルの作画です・・・orz
もう、回ごとに描いている奴が違うんでしょうね。あっちこっちで崩壊しまくりで、作画監督ってどんな仕事なんだと思ってしまいます。
正直、観るのも苦痛です。
早く観終らせて、何度も何度も何度も観たシュタゲを、シュタゲからシュタゲ・ゼロまで一気に観たい気分です。
『殺戮の天使』は、最初どうなるかと思ったけど、ラストに近づくほど面白くなってきたし、岡本信彦さんのファン?じゃないけど、禁書の頃から気に入っていたので・・・それもあってか面白かった。
なんで、『京都寺町三条のホームズ』がこんな結果になってしまったのか・・・。

単純に放送枠の埋め合わせで作ったみたいなアニメは原作が可哀想です(寺町ホームズの原作がなんなのかは知らんw)。
それに、視聴者を馬鹿にしているようなものです。

そう・・・。いい加減な検査しているスバルのように・・・(・´з`・笑えない)。
/////////////////////////

あかーーーん!!!あかん!あかん!あかーーーーーんっ!!!!!
『京都寺町三条のホームズ』あかーーーーん!!!!
もう限界やぁ・・・orz10話の葵がコーヒー飲むところの、添えてる左手・・・おっかしいやろぉwww
親指か?小指か?小指に見えるわ!
助けてくれぇーーーー!!!堪忍してけれぉーーーー!!!
もう、苦痛で苦痛で観るのが拷問やぁーーー!!!!

思わず編集で追加投稿やぁーーー!!!!!!!

場面が変われば首もおかしい顔もおかしい、目もおかしい!

アホか!作った奴こそどこに目ぇ付けとるんじゃ!!!

なんども言ってやる!内容は嫌いじゃない!作画が嫌いじゃあぁぁぁぁっぁぁああああああ!!!!


Posted at 2018/11/07 00:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

京都寺町三条のホームズ

今、3話まで観たのだが・・・。

ほんっっっっとっうに! いい加減な作画だな!

ところどころの人物の作画が悪いは、CGはショボイはで、こんなの円盤で買いたいと思うか?
ヨウツベで十分だ!
内容は個人的には好きな部類と言うか、舞台が現代っていうのが割と好きな方だから楽しみにしていたのだが、作画が最悪だ(・´з`・)
1クールで消滅するだろうとは思うが、仕方ないだろうというくらいレベル低い作画だと思います。
忙し過ぎていい加減に仕事するなら、結局は自分の首を絞めることになりますよね。南無阿弥陀仏。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はドライブに行けなかった。
微妙な風邪に罹ったからだ。
最初は仕事が原因の鼻炎アレルギーだと思っていたのだが、実は風邪っぽいというのが、微熱でわかった。
しかし、医者に行ったわけでは無いので確証は無いのだが・・・(何故なら今はほぼ平熱状態)。

こんなことなら釣竿やカップ麺セットを持ってドライブに行けば良かったのに・・・ビール飲んじまった・・・orz
ビール3本くらいで酔っ払うことは無いのだけど・・・飲酒運転になってしまうので我慢してます。

はぁ・・・

『飲んだら乗るな』。

解かっちゃいるけど、『自分は大丈夫』って気持ちがやっぱりありますね。
でも、乗りません・・・。乗っても大丈夫だけどw

おとなしく作画いい加減アニメの『京都寺町三条のホームズ』を見ます(´・ω・`)



Posted at 2018/11/03 23:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

五十谷の杉

ドライブはいつも夜。
と言うわけなんだけど、今回は紅葉の季節と言うこともあり、昼間に行きたかったのだけど、やはり夜に行った。
シュタゲのサントラと気になるOPED曲なんかをUSBに入れて出発。

五十谷とカーナビにいれても検索結果無し・・・。
そんなはずは無いと・・・直接目的地付近を捜してみると・・・『五十谷町』とある。

「あるじゃねぇか・・・」

イクルピスのナビは、あまり良くないかもしれません。

・・・
現地に到着するも夜中なので真っ暗。車のライトを消して車外に出ると、自分の手も見えないほどの闇でした。

五十谷の杉は道沿いにあるのは事前に調べていたので、ほとんど探すのには手間もかかりませんでした。
この杉は枝振りがおもしろく、樹齢もあることからとても大きな杉です。
謂れなんかも近くの説明板?に書いてあるのでおもしろいですね(^ν^)

ただ・・・やはり夜に来るのは怖いです。
この杉は神社の中にあるので・・・雰囲気がちょっと不気味です。あとは熊ですね。襲われる前に退散です。

帰りはカップ麺食って帰宅。

道中、走り屋が駐車場でくるくる回っていましたが、ほんと迷惑ですね。無関係な人間になってみると、彼らの迷惑さが良く解かります。
Posted at 2018/11/03 01:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45 67 8910
11121314151617
1819202122 2324
252627 282930 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation