2008年04月29日
総走行距離:29820km
走行距離:259.2km
給油量:20.81L
単価:121円(レギュラー)
燃費計表示:13.3km/L
実燃費:12.5km/L
となりました。
たまたまフィットで出かけたというのと、今月はもう使う予定が無いこと、
5月から値上がりするから前日は激混み&品切れになるだろうとの予感から本日入れました。
今回の燃費は…、
まぁたまにしか乗らなかったし高速乗って
2速3速でぶん回しながら走ってればこんなもんでしょww
Posted at 2008/05/05 16:40:30 | |
トラックバック(0) |
フィット燃費 | 日記
2008年04月03日
総走行距離:29561km
走行距離:381.5km
給油量:29.43㍑
単価:127円(レギュラー)
燃費計表示:12.9km/L
実燃費:13.0km/L
となりました。
今回もほとんど近場へのお買い物等などです。
1日に入れようと思ったんだけど近所のスタンドは値下げしてなかったので様子を見て、
本日入れた次第で…。
最近GD1乗りの方と知り合いになって燃費の話しになったんだけど、
こちらの燃費の数値を聞いて驚かれました。
その方はリッター9キロらしいでつ。。
CVTはアクセルの踏み方で燃費がガラッと変わるからねぇ…。
CVTの特性を活かした踏み方しないと…。
Posted at 2008/04/16 16:58:06 | |
トラックバック(0) |
フィット燃費 | クルマ
2008年02月20日
総走行距離:29180km
走行距離:344.2km
給油量:31.81㍑
単価:143円(レギュラー)
実燃費:10.8km/L
燃費計表示:13.1km/L
となりました。
今回はほとんど近場へのお買い物と、高速走行往復50kmでした。
近場は水温計が冷えてるよ~っていうランプが消えるかどうかというタイミングで目的地に着くことが多々あったため、このような極悪燃費になったと思います。
エンジン始動直後って燃料を多めに噴射して少しでも早く触媒を温めようとするからねぇ。
そんなことを繰り返してりゃ燃費悪くなるのは当たり前。。
しょうがないです…。
Posted at 2008/02/23 17:52:04 | |
トラックバック(0) |
フィット燃費 | クルマ
2008年01月05日
総走行距離:28835km
走行距離:406.2km
給油量:26.31㍑
単価:147円(レギュラー)
実燃費:15.4km/L
燃費計表示:14.3km/L
となりました。
スタッドレスにするためインチダウンしてるのが軽量化になってるのかなぁ??
高速は約10kmを2回走行したくらいで他は街乗りのみです。
Posted at 2008/01/05 16:31:49 | |
トラックバック(0) |
フィット燃費 | クルマ
2007年11月28日
総走行距離:28429km
走行距離:507.2km
給油量:39.2㍑(!?)
単価:143円(レギュラー)
実燃費:12.9km/L
燃費計表示:14.8km/L
となりました。
フィットの燃料タンク容量って42ℓ、
通常であれば
残量約5ℓで貧乏ランプが点くんだけど
今回点いて無いんだよねぇ…。
まぁ時々フィットは42以上入る時があるらしいけど、今回はそれに当てはまっちゃったのかな。
こうなる理由は、センタータンクレイアウトという特殊なタンク形状+タンクまでの長い導入パイプが関係してるって事知ってるから、別にスタンドに文句言う、メーカーにクレーム付けるなんて事もしないけどさ、新型フィットはその辺ちゃんと対策されてるんかな?
Posted at 2007/11/29 00:15:21 | |
トラックバック(0) |
フィット燃費 | クルマ