• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけどんのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

黄色フィット関東オフ

黄色フィット関東オフ2月最終日に、関東近県の黄色フィットが6台集まりました(^o^)丿

6台いながら登録地域もフロントバンパー形状も皆違い、

かなり目立つ集団になってました!

おぃら的にはかなり有益な情報も得られたので、

J'sのクロスバーとクスコのリヤスタビ等など…。

少しずつやっていこうと思います。

Posted at 2010/03/01 00:28:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | GD3 フィット | クルマ
2009年06月27日 イイね!

暴走中…???

気がつきゃ全然更新してなかった(^^;)

まずは、SABみなとみらいでJ'sのイベントがあったのでそれの見学…、と
ビッグスロットル交換とやってみました。

取付後の個人的な感想として、
1.吹け上りが気持ち鋭くなってる気がする
2.気持ちトルクが上がってるような気がする
3.排気音が若干大きくなった


車検後からハイオクを入れるようにしてるのもあるのか、
レギュラーを入れてた頃よりもトルクは確実に上がってると思われ。

う~ん、どっかでシャシダイに載せて現在トルクがどれだけ出てるか知りたいこの頃。。

上半期でかなり散財してるような…?
ホイール
車高調
スロットル
車検

今後の予定としては、
フロントバネレートアップ(しのい最終コーナー対策)かな?
10K辺りにしてみようかしら?
あります??<ぉぃ

場合によっては
L.S.D
カーボンクラッチ
ファイナル交換
ヘッド加工
チャンバーキノコ
Posted at 2009/07/02 00:20:59 | コメント(5) | GD3 フィット | クルマ
2009年05月17日 イイね!

危なかった~

危なかった~昨日親戚の家に行く途中、
ブレーキをかけると時々助手席側フロントから
ゴォゴォと唸るような音が聞こえてきたさ。
コンビニの駐車場で下回りを覗いてみても
異常が見当たらなかったんだけど、
今日サーキット仕様→車検仕様とする為
タイヤを純正に戻したんだけど、
「なんかキャリパーがずれてるような??」
と思いよ~く見てみると、
左の画像のようになっちょりました(^^;)

つ・ま・り、
キャリパーの下側のボルトが外れて
キャリパーが上を軸に動いてホイールと干渉しちゃってたようなんですねぇ。。
おかげでホイールの方にも傷が一周にわたってついちょります(-o-;

パッドは今まで一回も交換したこと無いし、
ディーラーで車検の事前点検をしてもらった時もそこのボルトは緩めてないらしい。。
(↑電話で確認)

とりあえずボルトは発注したけど、
あそこはそんな簡単に緩むもんぢゃないよなぁ。

21日は有休にして車検に出してきます。
その際にフロント周りを徹底的に見てもらいます。
この他にも気になるところがあるので…。
Posted at 2009/05/18 01:44:36 | コメント(4) | GD3 フィット | クルマ
2009年02月08日 イイね!

フィット大黒オフ

フィット大黒オフ本日あい姫さんからのお誘いを受けて、
大黒オフに参加して来ました~!
別のオフ会自体は参加した事あったんだけど8~9年前だったからねぇ(-。-;)
しかも開催場所名古屋とか岐阜だったからよく行ってたもんだ(^^ゞ

行きは先日下見したルートは使わずひたすら16号を走行。
保土ヶ谷バイパスは自分の車で走るのは何年ぶりだろ(-"-;A ...
前職の時に某市営バスの引き取り納車の往復以来だから6,7年振り!?
先日の車体が震える件も収まってたからやっぱ空気圧だったのかな。
首都高神奈川線もルートがうろ覚え(〃゜д゜;A
いくらナビにセットはしていてもわからん。。
到着寸前「大黒PA」をなぜか通り過ぎて気がつきゃ横羽線を走行。
なんだかんだで12時半に大黒に到着。

同日にR35GTRのオフもあったみたい(数えてませんが60台位?)で、
PAがめちゃ混みだったのでフィット、ストリーム(合同開催だったらしい)は別の場所へ…。
ナビにセットはしたもののいまいち場所がよ~わからんかったので、
誰かについて行こうと目の前のフィットの後ろにくっついたらそれを引っ張っていたのが特別ゲストとして来て頂いていたICHIROさんでしたっ!
あの車高は凄い!!R35GTRに負けてないな。
前々から噂には聞いていたけど実車見ると感動すら覚えるかも。

某駐車場に到着後色々な方とお話し出来て有意義な時間を過ごせました。
なかでもフィットでサーキットを走られている方々と知り合いになれた事が大きいな。

3月22日(日)本庄サーキットはまずは見学の方向でし。
家からなら1時間かからないで行けそう。
会社の人にエボで本庄走ってる人がいるから参考に話聞いてみます。
10月の美浜サーキット遠征までには足とタイヤ投入予定とさせて下さい。

足は皆さんの話しも参考にしつつ、
おぃらの独自性も出したいためみんカラでは誰もレポしてないものにしようか考え中。

帰りは16号の渋滞にハマるのが嫌だったので、
第三京浜で都筑IC→市ヶ尾→柿生→黒川→国立IC→八王子IC
で帰宅。
大黒から2時間かかって無いから帰りはこのルートありかも。
Posted at 2009/02/09 18:31:10 | コメント(4) | GD3 フィット | クルマ
2008年10月25日 イイね!

こんな感じ

こんな感じとりあえずこの状態で
サーキット走ってみます。


ホントは4本行きたかったんだけど、予算の都合で…(-。-;)




理想は4本交換が望ましいんだけど…

指が写ってるのは逆光防止の為でし。。


テスト走行行ってきたんだけど、なんか乗り心地良くなってる??
エア圧が2.2だから??
ハンドルも軽いし良いペースで峠道走っても干渉してる所は無いようだし、
対応出来たかな?


Posted at 2008/10/26 00:43:06 | コメント(1) | GD3 フィット | クルマ

プロフィール

「今日はCT200h引き取りっ!!代車ですが…。」
何シテル?   02/02 00:01
JW5 S660とレクサスGS450に乗っています。。 mixiもやり始めたけど、ネタが続かないのでブログはみんカラメインでやっていきます。。 '1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カービューティープロZEEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 18:08:43
 
富士スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/08 23:43:14
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/08 23:41:05
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450hFスポーツです。納車の時にマフラー交換済み、納車後そのまま化粧直しに入り、ル ...
ホンダ S660 ホンダ S660
お買い物仕様
ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目がディーラーに在庫があったのと中間決算期と重なり値引き有で、2003/9/28に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3型フィットが発表されると同時に購入した車です。 2002/10/14に納車されまし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation