• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけどんのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

参加!!全国黄色フィットオフ会in長野2010

参加!!全国黄色フィットオフ会in長野2010行ってまいりました、
全国黄色フィットオフ会
in長野2010



前日にリヤ左側のショックの抜けが判明し急遽純正に戻しての参加です。

自宅を出て信号3つで高速のインターなんだけど、
某遊園地に行く車(紫陽花見物?)でうんともすんとも動かず(・・;)
仕方ないので地元民しか通らないフィット1台分の抜け道へ…。

んで、結局高速乗ったのがAM11:00
集合場所までナビ情報だと160km
集合時間はPM1:00

単純計算で2時間弱で到着出来そうだたので、
のんびりマイペースで運転してました。

リヤの純正ショック+6.5kの動きも問題無かったです。


緑豊かな公園内にこんだけ黄色いのがいれば驚きますわな(^^ゞ
行きかう車の方がΣ( ̄□ ̄;としていたように思えます。

いやぁ、かなり貴重な情報をげっちゅ出来たしとても満足出来た一日でした(^o^)丿
今年の夏にやろうとしていたことの参考にさせて頂きます!

帰りは偶然黄色フィットが5台ほど連ねて諏訪SAまで走行しましたが、
なかなか気落ちいいですね(笑)

途中八王子まで2時間以上との表示が出てたので、
大月で降りて街灯の無い道を通ってPM8:00に帰宅出来ました。

実質2時間半かかったのかな?

今度はゆる~いサーキットオフなのか??
Posted at 2010/06/21 19:25:16 | コメント(8) | トラックバック(1) | フィット関係 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

黄色フィット関東オフ

黄色フィット関東オフ2月最終日に、関東近県の黄色フィットが6台集まりました(^o^)丿

6台いながら登録地域もフロントバンパー形状も皆違い、

かなり目立つ集団になってました!

おぃら的にはかなり有益な情報も得られたので、

J'sのクロスバーとクスコのリヤスタビ等など…。

少しずつやっていこうと思います。

Posted at 2010/03/01 00:28:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | GD3 フィット | クルマ
2010年01月05日 イイね!

あけましておめとうございます

本年もよろしくお願い致します!

今年の車関係の目標は、

フィットはしのいでの最終コーナー対策の実施かな。
バネレートを上げるかスタビを入れるかだと思ってるんだけど、
どうしよう…。
パワーは速度リミッターに当たるようになったし、
当分現状で行ってみようかなと…。
あと車載動画撮影用にちょっと便利そうな雲台(カメラ固定するやつね)が見つかったので、
リヤシートの背もたれ部分に取付出来そう(^-^)
ぐらぐらするようだったら伸縮出来る物干し竿を買うか。1000円前後だし。


GS350は…、
少し車高を落としたいからバネ交換かなぁ。
その前にスタッドレスも欲しいし…。
余計なモノ<空気圧センサーが付いてるから面倒くさいったらありゃしない。


個人的な目標というか決意は、
そろそろ守備固めの準備をしていこうかなと。

昨年末の会社の忘年会で前上司と現上司他多数から言われちゃったし(^^ゞ

いろんな意味で勝負の年となりそうです!
Posted at 2010/01/05 18:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月28日 イイね!

しのいへ

半年振りにしのいへ行ってきました!
今回は元同僚のsamさんタカさん、Hさん、Hさんの友人Oさんと一緒です。

今回は圏央道:日の出IC-川島IC~一般道~羽生IC-宇都宮ICで行ってみました。
大きな渋滞もなく1時間半で大谷PAに到着。
PAは1000円効果かかなりの人混みで落ち着いて寝ることもできず。。

今回の走行ではハイオク化とビッグスロットル化の効果の確認と
ダンスシケインの攻略がメインとしておきました。
しのいはアップダウンが激しくアンダーパワーの車にはちと辛いので、
トルクアップによる効き目が出るかなと…。

枯葉の除去に時間がかかり10:00から走行開始!
路面温度が低いようなのでタイヤを温めがてらのんびりと走行。

3周目、まだグリップが足りないなぁと思いつつゆっくりとダンスシケインに侵入~と思ったところで、
リヤがブレイクしスピンと同時にエンジン停止(--〆)
コースアウトもせず綺麗にコース上で回りました。。
すぐさまE/G始動を試みたけど再始動せず((+_+))
やっとかかったと思ったらE/Gチェックランプ点灯。
すぐさまピットに戻って様子を見てみたけど原因不明。。

スピンした時に何かノイズを拾ったか、E/G逆回転させちゃった!?
仕方ないので購入したディーラーにTELしてみたら、
「近くの新車販売店で診断してもらってください。」とのこと。
ナビで検索したら直線距離で20kほど…。
道中渋滞個所多数。。。
往復で何分掛かるかわからないので、今回はしのい走行は諦めました(>_<)

一応当日のベストは1分フラット。参考になりゃしない。



午後は1、2本目と2輪の逆走行となったので、
2輪はどういうライン取りで走るか見ておこうと思い、ピット上の観覧席へ。

2輪は新鮮だね~

縁石は避けて行くんだねぇ~

周回を重ねる度になんか少しずつラインが外側になってるような…

と思ってた矢先に2輪が縁石で跳ね上がり、ライダー転倒。
しばらく動かず。。

係員と一般の方々のお手伝いでなんとか戻ってきたライダー君。
E/G始動試みるもかからず。。(午前中のおぃらを見ているような)
誰も助けに行かなかったのでそれを見かねたHさん、「ちょっと行ってくるわ」と。

キャブがかぶってる可能性もあるのでばらすことに…。
ここでおぃらが持ってきてた工具類が役立つとは…。

その間、HさんのS15の助手席を体験(運転はタカさん)
久々のFRは助手席でも楽しいね!
90も誰かに運転してもらってれば、新しい発見があって未だに乗っていたかも。

また、ライダー君のお話。

E/Gは掛ったけど転倒の影響でフロントフォークが曲がってしまったため走行は危険の模様。
でも搬送方法が無いなぁと考えていたところ、
Oさん「俺の車なら載るよ」と天使の声。

Oさんの車はサニトラでバイクは250cc、
斜めにすれば載せられるし大人5人もいるから持ち上げられるだろうと。
ということで、HさんとOさんでライダー君を送り届けることに。

おぃらは近くのディーラーへ。

診断結果:
クランク角センサー異常
ディーラー曰く、「スピンした時にE/Gを逆回転させてしまったかもしれないですねぇ。」
「再点灯したらセンサー交換となりますがまず問題ないでしょう。」

とのことでした。

帰りにいろいろ試してみましたが問題は無さそう。

ちょいと欲求不満なので12月6日に本庄サーキットフリーで行こうか考え中。
ただ天気が…。
もし雨だったら、しのいへ12月12日にリベンジ行こうかしら。
それに合わせてKEFさんから頂いたタイヤがさすがにお疲れになってきたようなので、
新品を考え中。
Posted at 2009/12/02 00:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月07日 イイね!

フィットですがロードスターだらけの走行会に(^^ゞ

お日柄も良く絶好のサーキット走行日和でした!

まず1本目

初の本庄ということもあり様子を見ながら走行。

何となくロールが大きいような…<減衰が街乗り仕様のままだった(-_-;)
とやらかしてたり、
なんやかんやでベストは53.835

2本目

ライン取りとブレーキングポイントを探りながら走ろうと思い、
後ろを気にしながらフルブレーキ!!
パッドのせいなのかはわからないけど、全てのストレートエンドでABSが作動しまくりでした。。
ベストは51.886

ピットに戻って車を止めたら景色がもやってたんだけど、
こんなに良い天気なのになぁなんてのんきに思ってたら、、、

フロントのブレーキパッドから煙がもくもく出ちゃってました(・。・;
パッドの色もきれいな赤から茶色に変色。。
適正温度超えちゃってたのかな。。それかこれで焼きが入ったのか。。
でも効きは安定してたし…。


3本目

2ヘア入口の進入の仕方とシケインの縁石への乗せる位置をいろいろ試しながら走行。

ミドルから入ったり大外から入ったりしてみたんだけど、
なんかうまくいかなかった。次回要確認ポイントかな。
ベストは51.387

今の仕様でもガソリン少なくすれば50台には入りそうかな?

今月はしのいに行こう計画が出てきているので、
そこでもちょいと別に試したいことがあるのでかなり楽しみ(^-^)
Posted at 2009/11/09 19:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はCT200h引き取りっ!!代車ですが…。」
何シテル?   02/02 00:01
JW5 S660とレクサスGS450に乗っています。。 mixiもやり始めたけど、ネタが続かないのでブログはみんカラメインでやっていきます。。 '1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カービューティープロZEEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 18:08:43
 
富士スピードウェイ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/08 23:43:14
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/08 23:41:05
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450hFスポーツです。納車の時にマフラー交換済み、納車後そのまま化粧直しに入り、ル ...
ホンダ S660 ホンダ S660
お買い物仕様
ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目がディーラーに在庫があったのと中間決算期と重なり値引き有で、2003/9/28に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3型フィットが発表されると同時に購入した車です。 2002/10/14に納車されまし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation