• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ren_Aのブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

今年の車いじり(今年度の反省含め

と言う事で今年は色々交換することになった平成最後の年。 私のER34も車齢が20となったので細かい部分からコツコツと弄る結果となりました(え 1:イグニッションコイル実験 ぶっちゃけ言うと一番の取り組みだったかもしれない。 R35コイルはポン付け(セッティング必須)は出来なかったけど動作は ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 23:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

R35コイルとコイルブーツのお話(社外品)

R35コイルとコイルブーツのお話(社外品)
お久しぶり(挨拶) 今年盛大に失敗(成功と半々だけど)したR35コイルは、 やはりフルコンで真価を発揮できることがわかり非常に満足した大馬鹿者です(え とは言え今後のプランを考えると載せる気満々なためそのままストックとなりましたが 果たしていつになるやら・・・ そんなこんなで今回は ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 12:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月21日 イイね!

プラグ交換&R35イグニッションコイル交換(その2)

プラグ交換&R35イグニッションコイル交換(その2)
昨日の続き さて、スペーサーを用意したので付けますよ・・・ R35コイルを(オイ 付け終わり取りあえずエンジンONした結果、無事起動っ! ということでR35コイルはほぼポン付け起動が可能だと言う事を確認しました!! が、そうは問屋は降ろさない ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 16:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

プラグ交換&加工(その1)

プラグ交換&加工(その1)
ブログ書くこと自体が滅茶苦茶久しぶりな気がする・・・! 取りあえず本年もよろしくお願いします。 さて、RB特有のボクサー病になってから間もなく二年 漸く重い腰を上げて対処し始めました(遅) まず第一段階としてプラグ、今回はIRYWAY8に交換。 さらば旧プラグ。 第 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 18:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月11日 イイね!

唐突にやったこと

唐突にやったこと
LEDテープライトをボンネットに取り付けました(爆) 主な目的は夜の整備のために使ってみたいと言う非常に脳筋な考えで取り付けてみました。 一応完成した自己満足の結果が此奴です。↓(ツイッタ垢注意) 実は昨日こんなもんを仕込んでました。 pic.twitter.com/IUCMr6jjN0— ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 21:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

牛歩ながら着々と

牛歩ながら着々と
さて、 先月のボクサー音事件からから早一か月。(マテ 金欠のため中々実行へと進めず、 色々と調査&個人で出来る整備をしてました。(汗 1、フューエルフィルター交換 何となく前オーナーに連絡をし聞いてみたら交換してないといわれ、わりかし緊急的に行った。 そりゃ13万キロ目前で無交 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 20:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

エンジンの調子

エンジンの調子
さて、今日は比較的暖かかったので軽く三浦半島までドライブに行っていました。 この時期に暖房が要らないって中々ないなーwと思いきや・・・ アイドリング中に・・・ ドドドドドドルッドルッドドド・・・ (゚д゚ )<・・・ (゚д゚) ボクサーエンジンっぽくな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 22:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

オートサロン行って参りました!

オートサロン行って参りました!
金曜にいってきましたよー。 今回は主にカスタムの傾向や進めるイメージを定めるためでしたが( 眼福な上に目指していくカスタマイズが少し見えてきたので見に行ってよかったです! 後まさかの稲田大二郎さんに会って握手してもらえるとは思わなかったがwww(うれしい誤算 (尚、本来は今日行けなさそうだっ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 14:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 今年もゆるりと更新していきますがよろしくお願いいたします。 今年の抱負 愛車のER34を色々とパワーアップを行いたいと思います。 具体的にはボディ強化と外装をメインにしていこうかと。
続きを読む
Posted at 2016/01/01 22:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

車高調の選択肢(今後のだが

漸くにして二回目の投稿であるのですが(遅 まあ、一つ考えさせられる内容が発生したと言う事で書かせていただこう。 親父殿がギックリ発症した(爆 そんなわけで今のスカイラインの減衰力では腰が死ぬとの通達を受け(え 装備しているHKS車高調のF8段R4段のセッティングを 急遽 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 23:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン スーパー強化タイロッド https://minkara.carview.co.jp/userid/2496167/car/2033502/9785784/parts.aspx
何シテル?   03/26 23:13
社壊人(IYHer)兼ガジェット好き。 色々とTwitterで呟いていたけど色々と車情報を共有したいことから 遂にみんカラに登録。 まだまだ車の知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品(品番)随時追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 14:06:44
[日産 スカイライン]日産(純正) ドアミラー ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:07:32
リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 11:03:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
何の因果か2014年の3月にER34に巡り会い、今に至ります。 2オーナー車ですが最初の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
まさかのBMW 祖父が免許返上したため急遽家族用車として合流することに。 後期だけどエン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation