• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vigor-cc2のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

コレ、ほ、欲しい…笑

車も好きですが、ミニ四駆も好きで未だに第二世代のマシンが発売されると買ってしまう^^;

そんな私が半年に一回購入するコロコロアニキで見つけた。


パーカー欲しい。

来週はしまむらに出没するでしょう笑

買います。
Posted at 2016/11/16 22:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

ウォークマン購入。

先日、ウォークマンが壊れたと書きましたが

ウォークマンのBluetooth機能でナビに繋いで聴いてるので壊れると私には死活問題。

ってことで買いました。


ウォークマンAシリーズ(旧型)64G

ハイレゾ対応。


ナビはハイレゾ対応してないので普通の音源のみですが、ハイレゾは電車とか乗るときに使ってみようかと。あとSDカードも対応してるので、容量不足にはならないです^^

とりあえず、死活問題回避です(´-ω-`)
Posted at 2016/11/14 22:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

23456キロ

今日は朝から会議の議事録作りにカフェに行ったりしてました。

夕方車乗ると


23456キロとなってました。

先週のオフ会前日に入れたきりガソリンは入れてません^^;
今は給油してくださいの文字が表示されてますが、あとどれくらい走れるのだろうかちょっと不安です^^;

それと、車の中に必需品であるウォークマンが壊れてしまったのが大ダメージです.°(ಗдಗ。)°.
早急に必要ですがどうしよ…
Posted at 2016/11/12 22:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

渋滞回避ドライブ

昨日の仕事帰り、片側1車線の幹線道路でトレーラーが横転してたらしく、道路は渋滞。
表六甲登って一路東へ。西宮経由で帰りました。











ただ西宮経由で帰るのもどうかなと思ったので、西宮市街地へ抜ける道中にある神呪寺の展望台へ。展望台から望む阪神平野の夜景は最高です。

穴場であるのと、平日の夜なので静寂な雰囲気がGood。

20年前、小学1年だった僕にとって初めて夜景の美しさを覚えた景色でもあります。


景色を見ながらちょっとお茶で一服して西宮北有料道路を経由し帰宅しました。

たまにはいいもんです。

とは言いつつ、この季節になると空気が澄んで夜景も綺麗に見える季節なので夜な夜な走りにくると思います。
Posted at 2016/11/08 21:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

HONDA美食マニアーズin知多半島

昨日は朝から愛知県の知多半島まで年内最後のオフ会に行ってきました。

前日の仕事疲れか朝寝坊してしまったため、間に合わないのではとか冷や汗垂らしながら、白と黒のツートンの黒、真っ白なバイク、ク●●ン系の覆面などに気をつけながら中国道、名神、東名阪道、伊勢湾岸道を爆走し、なんとか時間に合いました笑

新舞子マリンパークの駐車場に止めようとするもランタナさんの誘導を確認するのが遅くなり、Uターンしてしまいましたが^^;
ランタナさん申し訳ありません(><)

そしてオフ会^ ^
皆さんの車個々に個性があり、勉強になります^ ^今後はステアの中にアルミ貼り付けたり、ルームランプのLED化...etcやっていけたらなと^ ^


そしてお昼ご飯の灯台うどん、美味しかった


そこからの師崎港の灯台へ行く道中。
海が綺麗でした。









海岸線走るの楽しい〜
神戸にはないものでまた走りたいな〜
残念ながら灯台には行けなかったけど、次回に。
逆戻りして塩ソフトも美味しかった〜



そのあと解散!

解散後も蟹頭さん、キクチヨさんとキクチヨさんの相方さんと談笑。






グレイスに乗ってもらうと
『コレ、ええなぁ。』
『いいね、コレ。』
『シートヒーターあるし。』
『中も広いし。』
という言葉が飛び交ってましたが、
惜しみつつ解散。

途中、伊勢湾岸道で渋滞に巻き込まれたら長島スパーランドで花火やってました。




そのあとは東名阪道の御在所SAで
ケバブの匂いに負けてしまい、ケバブをいただきました笑






スパイシーさが程よく美味しかったです。

その後は名神、中国道と使って最寄りの西宮北インターで降りてそのまま帰宅。
とはならず、道を間違えたので有馬温泉の中を抜けてから帰りました笑




太閤橋交差点。



県外の方は知らない方もいらっしゃると思いますが、有馬温泉は神戸市にあります。
この近辺の事を僕は別名神戸のチベットと呼んでます笑

オフ会は来年ですが、SNS上で盛り上がれば嬉しいなと思います。

昨日は皆さんのありがとうございました!
幹事のまさゆきさん、りぞさんお疲れ様でした!
関東からお越しになった皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2016/11/06 13:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「151,000km」
何シテル?   09/27 16:34
vigor-cc2です。名前の由来は親父がかつて乗ってた3代目ビガー25XSの型式名であるE-CC2からとりました。 車歴 フィットGD3 1.5W→グレイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 891011 12
13 1415 16 171819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 03:08:47
前席と後席を仕切って冷房効率UP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 17:31:59
エアクリーナーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:28:01

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
グレイスハイブリッドからの乗り換えです。 グレード:EX ボディカラー:クリスタルブラ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
私の就職を期に親父が買った車。 我が家に初めてのハイブリッドカーがやってきた。 【グ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
16年式。88500キロ走って乗り換え。 元々は親父の車だったけど、就職を期に自分専用に ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
GD3フィットからホンダ グレイスハイブリッドに乗りかえました。 フィットは親父の車だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation