• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vigor-cc2のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月16日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


色々私生活も呟きますがよろしくお願いします!
Posted at 2018/09/16 21:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

最近気になるもの。

前にベストカーだったかな?
新製品の記事に載ってて、密かに気になってたもの。

T10のポジションバルブ。

すでにLEDにはしてるんですけど、300lmという明るさに惹かれてしまってものすごく気になってます。

だけどお値段が約7000円とお高い(ーー;)

Amazonで6000円ちょっと。それでも高い。
でも神戸のチベットの山越えの道では明るいのが一番いい。
今のが100lmのポジションバルブ。
それが単純に3倍の明るさ。

ものすごく気になって悩んでます笑

物欲の煩悩に負けて買うか…な笑
安くなれば買うな笑



Posted at 2018/09/11 23:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

3年。

グレイスを買って納車して丸3年経ちました。



納車時はこんな感じだったのが、今ではこんな感じに。



グレードはHYBRID EX なのに見た目は存在しないグレードのTYPE S笑
グレイスにTYPE Sは存在しないし。

パーツレビューにも挙げましたが、エンブレムは先代のアコード/アコードツアラーTYPE Sの純正エンブレムを流用。
やっぱり純正品の流用はしっくりきます笑

みんカラやInstagramを見る限り前後にこのTYPE Sエンブレムを装着してるのは日本では僕のグレイスだけだと思います。完全なる自己満足でしか過ぎませんが。

また、シフトノブも後期型で出た本革のノブに交換してるので質感もアップ。
シフトノブ周りのプラスチック感満載の部分は高級車のようなシフトノブのように革で覆って高級感をあげようかと模索中ですが、所有感があって気に入ってます。

そして走行距離も6万キロオーバー笑



Dの営業や家族からは走り過ぎと怒られることもしばしば。車検受けてすでに2500キロ走ってるという笑

日常の乗り方だと大人しく走るし、Sモードに切り替えてパドルシフトで走らせると小気味よく走ってくれるからついつい乗ってしまうんですね😅

流石に走行距離が走ってる分アイドリング時にエンジン音がやや煩くなってきたこの頃。
今後は1日も長く乗るためのメンテナンスにシフトしていかないといけませんね。

しかし3年前に納車した時は今みたいな事になってるとは想像もしてなかったです。
いろんな人と出会って遊んでもらって、友達が出来て、時にはいろんなこと教えてもらったり。
それもこれもまたグレイスのおかげ。
月まで行けるまでの距離を走れたらいいかなぁ。




















Posted at 2018/09/09 02:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月29日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月5日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
後ろから追突1回
自損で1回
入院させてしまったことが印象強かった…。
あとは、台風の中伊勢湾岸道を走って東京に行ったことかな。

■この1年でこんなパーツを付けました!
アコードタイプS純正エンブレム
リアフォグガーニッシュ
■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換
エアコン洗浄
車検で諸々。

■愛車のイイね!数(2018年08月29日時点)
115イイね!

■これからいじりたいところは・・・

あれば。
■愛車に一言
痛い思いをさせてごめんね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/30 00:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

我慢ができなかった…

自損でフォグランプがノーマルバルブに戻り…。
ディーラーからフォグランプは後日って言われたけど、オフ会には間に合わないのでハロゲンのイエローバルブを装着しました。
フォグランプは黄色でないと違和感ありすぎて我慢できませんでした。



バルブはIPFの2400Kを購入しました。
光軸を調整して1番上に上げてしばらくは繋ぎで行こうかと。
光軸調整は後日。行く直前に行います。

リアスポイラーは浮きまくってるのが怖いけど…
バルブと一緒に交換予定です。


Posted at 2018/08/20 21:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「151,000km」
何シテル?   09/27 16:34
vigor-cc2です。名前の由来は親父がかつて乗ってた3代目ビガー25XSの型式名であるE-CC2からとりました。 車歴 フィットGD3 1.5W→グレイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 03:08:47
前席と後席を仕切って冷房効率UP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 17:31:59
エアクリーナーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:28:01

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
グレイスハイブリッドからの乗り換えです。 グレード:EX ボディカラー:クリスタルブラ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
私の就職を期に親父が買った車。 我が家に初めてのハイブリッドカーがやってきた。 【グ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
16年式。88500キロ走って乗り換え。 元々は親父の車だったけど、就職を期に自分専用に ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
GD3フィットからホンダ グレイスハイブリッドに乗りかえました。 フィットは親父の車だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation