• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波乗り整備士のブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

海と法事と生まれ故郷 ②名古屋編

海と法事と生まれ故郷 ②名古屋編怒濤の長島スパーランドツアーを無事?に終えて、いざ生まれ故郷の名古屋へ🚙💨

三重からレンタカーで大移動し、名古屋のレンタカー屋に乗り捨てるという思いつきプランを実行。




ここでも長島スパーランド同様に一波乱を巻き起こすのが我が一族、さすが…。時間ギリギリで乗り捨てる予定でしたが、名古屋のレンタカー屋では予定とは別の営業所に行ってしまい、ギリギリアウトw

事前に連絡をしていたので大丈夫だったんですが、本当にどこでもバタバタする一族だと思った。まぁこれはこれで面白い😌




無事に名古屋のホテルに到着して、後は皆で腹ごしらえするのみ‼名古屋には食べたいものが有りすぎて、楽しみ過ぎる✨




ひつまぶしとか




味噌カツとか




名古屋コーチンの手羽先とか




味噌煮込みうどんとか


皆で思い思いの名古屋名物を食べまくり、ぐっすりと寝ましたとさ💤









翌日、名古屋で1日遊んで帰ろうという急遽変更した思いつきプランだったので、とりあえず子供の頃によく連れて行って貰った東山動物園に行くことにしました🦍🦒🦁

小学生まで住んでいたので、なんとなく覚えている風景を懐かしみながら、子供達と動物を堪能してきた。

イケメンな虎とか✨




像さんとか☺




いかつい熊とか💧




怠け過ぎなカンガルーとかw




キュートな猿とか💕
やっぱり動物は癒されますね。









んでも、やっぱり
一番かわいいのは我が家の息子ちゃん。

息子はまだ一歳なので記憶には残らないとは思うけど、初めての動物園なので指を指したり、しゃべりかけたりしている姿はキュンキュンした💓


動物園から退散した後は昔にお世話になったお知り合いと会食をしたり、素敵なお土産達を買いまくったり、本当に楽しい旅行でした。

若い頃は家族と旅行なんて誘われても全く行かなかったけど、こういうのって楽しいもんなんですね💦今度は法事とかではなく、また実家の家族と一緒に旅行とかしたい😆










最後に













私がこっち方面に行った際の一番の楽しみはあれなんですよ。テリっとした漆黒ボディーの中に、白く輝くモチモチ食感のあれですよ。


















ドデーン💨






私の中では好きなスイーツ部門ランキング一位から落ちた事が一度もない『赤福』様。
今回も帰ってから子供達を寝かし付け、嫁と二人で二夜連続の赤福祭りを開催しました。一瞬で無くなりました、旨すぎるもん💕


Posted at 2019/07/18 01:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年03月17日 イイね!

山梨へプチ旅行🗻 その1

山梨へプチ旅行🗻 その1今日は久々の連休なので、山梨県へプチ
旅行に行くことにしました。






寝坊助の私は朝ごはんを食べてなかった
ので、まずはほうとうで腹ごしらえ🍜

甲州ほうとう、小作さん。
大きな水車と趣のある建家が素敵✨




お腹が空いていたので、豚肉ほうとうを
食べることにした。野菜もふんだんに入
っており、王道って感じ✨

















ただ、あれなんです、
気になってしょうがないんですよ。













私、












凄く甘党でスイーツ大好き🍰🍫🍦
メニューの中で異彩を放つ一品が…
もう気になって気になって💧💧💧












頼んでしまいました…
あんこだらけの『小豆ほうとう』w






写真でも容易に想像の出来る味ですが、
ぜんざいを大量に摂取しているようで
飽きてくるんですよね…。

なんか、もうテリっとしてますw

かなりの甘党ですが、激闘でした💦
なんとか闘いを終える。














今日のメインはオルゴール美術館。
5歳の娘が英会話など頑張っているので、
かわいいオルゴールを探しに行くことに。

我々夫婦も可愛い物や綺麗な物が大好き
なので、楽しみにしていた⤴⤴⤴




なんか建物も素敵過ぎる✨✨✨




中には珍しいオルゴールが沢山展示して
ありました。中には販売値札が付いてい
る物もあり、1200万円とか…w




なんか人形付きのとか💧💧💧








丁度、開催されていたのはオペラ歌手と
と自動演奏楽器のコラボ🎶

ってか、機械の中にはバイオリンが入っ
ていて、自動で演奏させるとか…
どういう仕組みなんか?💦

機械の中に小さなおじさんとか…?w




ダンスオルガンとか凄過ぎる‼
部屋全体が大きな楽器の塊やん✨✨✨

かな~り古いはずなのに、この完成度は
マジ先人達尊敬しまくり💧
部屋中に響く爆音に感動したわぁ😌









そろそろ疲れてきたので、河口湖を一周
して、富士山を眺めてホテルへ🚙💨

たまに雪もちらつくくらい雲っていまし
たが、最後にチラッと見せてくれた🗻




明日も素敵な一日になりますように😌
Posted at 2019/03/17 21:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年10月15日 イイね!

Feel EARTHに参加

Feel EARTHに参加久々にアップっぷ♪

しばらくバタバタしていて車も足と
いった感じでしたが…
落ち着いてきたので、メンテナンス
などマッタリとやっていきます!


先日、Feel EARTHというキャンプの
イベントに参加してきました。




目的は2つ

一つは最近小さなテントを購入して
キャンプをやりたいと思ったので、
今後の参考にと偵察をしに来た。

もう一つはイベントに参加していた
みん友さんに逢いたくて♪



Jeepも特別協賛?しているらしく、
オフロード試乗体験とやらをやって
いました。

今まで試乗とかした事があっても、
もちろん悪路などは無いので…
かなーり貴重な体験でした。


Jeepといえばラングラー
勝手なイメージで試乗してみた。



戦闘力の高さに家族でカクブル…
うちの非力なコンパスは駐車場の
砂利でだいぶモタモタしてた…。

一方のラングラーはクリープだけ
で、28度もあるアトラクションの
ような坂道を登っていく…。



まぁ、普通こんな悪路を走ろうと
思わないだろうが、男らしい走り
に本気で欲しいと思った。



グランドチェロキーも格好良い、
こんな姿を見た事がない。

惚れてまぅやろ!



娘はラジコンに夢中…
まだ3歳にもなっていないのに、
なかなかの手捌きだ。

英才教育の賜物ですかね。
ちなみにもうベンチュ、ジープ、
覚えました(笑)



色んな車やテント見てきて思った
のは、Jeep×テント…
めちゃくちゃ格好良い!

ちょっと時間とお金に余裕が出て
きたら、本格的なテントを買って
参加しよっと!



Posted at 2016/10/17 01:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年01月22日 イイね!

2016年の初滑り

2016年の初滑り今日と明日は連休なので、今年初の
雪山に来てみた。後輩家族とお休み
を合わせて、みんなでワイワイ♪ 



お互い子持ちなので、パーキングで
休みながらでも三時間かからない?
距離は丁度良いくらいですね。

  

関越トンネルを抜けると猛吹雪(笑)
久々の雪道だったのに吹雪いていて、
ちょっとドキドキしながらドライブ。

最後の山道では調子に乗っていたのか
アンダーでガードレールに刺さる寸前
を何度か...あっぶね!

死闘を乗り越え到着
コンパス君、よく頑張った。



目的地は上越国際スキー場。
会社の福利厚生を駆使して、格安で
お泊まり旅行。

普通に旅行会社でやるより半額?程度
で済むので、感謝×2♪

 

雪山に来る時はここが多い、やっぱり
このグリンプラザの建物が好きかな。
建物的には古いけど、この造形は毎度
美しいなと感心する。



中も作り込みがしっかりとしていて、
色んなとこを撮影したくなる。



なんかホテル内でこんなんやってた。
レネゲードの試乗ですかね?

みんなが居たので詳しく見てません、
シールとか置いてあって気になった。



娘は沢山の雪を見るのが初めてなので
それはそれは楽しい雪遊びになるかと
思ってました...。 

 
 

 
  
忘れてましたね
うちの娘、イヤイヤ真っ最中。



  

 

 

ウェアを着させてグローブを着けて
まではクリア。 


調子良かったのはここまで
ブーツを履かせたら...
一歩も歩きません。


何をしてもイヤイヤ。  
 
しまいには
『抱っこ、抱っこ』を連呼
全く動きません。




 

キッズパラダイスに行っても
三歩くらいしか歩きません。
 
全く思い通りにならず...
少しも滑れない。




不機嫌になるうちら...。



嫁達に子供を預けて滑れたのは
15時過ぎから17時のご飯タイム
まで(苦笑) 

久々だったので思い出すだけで終了。



まぁやれただけ良いか(笑)

夕食を食べ終わって、昼寝をしてない
せいかすぐに爆睡する娘、寝顔は天使。

少しも滑れていないうちの嫁に後輩が
気を使って娘を預かってくれると。
そんな事を言える心の広さに感謝っ!

ドデンっ!
持ち物だけはいっちょ前、
とりあえず形から入るタイプです。



ナイターですが
久々に嫁とデートも出来た。



娘のイヤイヤにちょっと嫌気もさした
けど、楽しかった♪(≧∇≦)b




 
Posted at 2016/01/22 21:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年12月14日 イイね!

箱根でマッタリ。

箱根でマッタリ。連休で箱根に行ってきた。
目的は癒やし!

マッタリするぞぉ!(`・ω・´)

まずは御殿場プレミアムアウトレット
に行って、娘の洋服と嫁の洋服を沢山
買ってきた。

なんで自分のは買ってないのか?
行く途中で私の大嫌いなあの方々に
三点と18Kを持ってかれたので。
  
 
あ~あ
初のゴールド免許まであと1ヶ月を
切っていたのに(笑)

まぁいっか。


今回は会社の福利厚生で格安で宿泊
出来るホテルグリーンプラザ箱根に
しました。

グリーンプラザ系列は建物古いけど
どこも料理が旨い気がする。


とりあえず駐車場でパシャりと。


今回はマッタリと決めていたので、
みんなでユネッサンに行った。

自分はあんまり長風呂しないけど
みんなでワイワイ入るとこんなに
楽しいとは思わなかった。

思ったより入場料が高かったけど
また来ようと決めた。

久々にピっチピチの嫁の水着姿も
見れたし、やっぱりええのぉ♪

あっ
嫁は10歳も下なので、私と違って
ピチピチの肌をしております。
そして、ナイスバデー!(笑)

自慢の妻です(´ー`)


なんか箱根に来て撮りたい絵図等
とか沢山あったのに、一眼レフを
忘れてしまったのが悔やまれる...。


しゃあないから携帯でパシャり。


やっぱ一眼レフ様似は
遠く及ばないなぁ(T^T)


自分は神奈川県出身なので、小さい
頃から何度も箱根には来ていたが、
毎回ここにだけは寄っている。

甘酒茶屋さん
ここの甘酒は絶品ですね。


あと来たら毎回食べるうぐいす餅と
いそべ餅。ホワホワで旨すぎる。


帰り道
甘酒茶屋下の七曲がり

昔を思い出しました。
毎週ギャラリーをしたり、友達と
走ったり。今ではあまり見る機会
も減ってきた、AE86やら180やら
13シルビアやら、セフィーロやら
ローレルなどなど。

今やキャッツアイやら、めっちゃ
いかつい石みたいのが中央に配置
してあったりとかするから、ドリ
とかやってないのかな?

若者も車離れしてるようで、免許
取ったらとりあえず車を買って山
とか走りに行くとか。自分の時代
はそれ当たり前だったけど、もう
そんな時代ではないんですかね。
  
 
なんか車好きからすると悲しい。
 
  
もっとメーカーさんも若者を虜に
するような車作りを、本気でして
欲しいと思う。

トヨタさんの8○とかもはっきり
言って、若者がポンと買える金額
の車ではないと思うし...。
  
 

あっ

あの車がダメとかではありません!
凄く良い車だと思います。
自分も子供が大きくなって巣立って
いったらあんな車でまた走りたいと
思いますもん。

Posted at 2015/12/14 21:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「本当に最高の一台 http://cvw.jp/b/2496965/48273578/
何シテル?   02/22 17:37
波乗り整備士です! 家族と車と波乗りをこよなく愛するスイーツ大好きな男。普段は車関係の仕事をしているので、何でも自分でやっちゃいます!よろしくお願いします(ゝ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 14:57:34
 
おしゃれワンポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:07:08
海と法事と生まれ故郷 ①三重編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 12:51:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イルカ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2023年9月末より乗り換え✨️ またチマチマとカスタムやっていきますので、よろしくお願 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
自分と嫁は絶対にいかないと思っていたジャンルである、ミニバンに手を出す…。 (嫁の前車は ...
三菱 エクリプス エクリちゃん (三菱 エクリプス)
ワイスピの影響をもろに受けて スポコンやってみました。 とりあえず見た目からという事で ...
日産 グロリア 日産 グロリア
ノーマルで乗るつもりだったのでガッツリはイジってないのですが、あまりお金をかけないでそれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation