• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波乗り整備士のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

キリ番GET☺

キリ番GET☺キリ番をGETしました、
走行距離は4000kmのひよっこです🐥


そろそろ納車から半年になろうという頃ですが、なかなか控えめで良いペースで走行距離を抑えられている✨

怠け者なのですぐに車に乗ってしまい、いつも予想より早すぎるペースで車を痛めてしまっているので、今回は少しだけ労って長く乗りたいなぁとか思っている。



まだ全然やりたい事は出来ていないけど、大事に乗ろうと思っているのは確かなのかな。購入前はあまり思わなかったけど、毎日見てるとなかなかの男前なフェイスや後ろ姿に色々と妄想は膨らんでいます。

まずは車高とアルミかな。
車のお洒落は足元からですよね✨
早くお小遣い貯まらないかなぁ⤴

こんなとか…


こんなとか…
車的にロクなサイズ履けないか…。

Posted at 2019/04/14 01:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年04月03日 イイね!

リベンジお花見🌸

先日のお花見はどんより曇り空の下でした
ので、リベンジしに行ってきました。

ただ、今回もなかなかの曇り空の下でした
ので、とっても寒かった…。朝は時折青空
が覗く時間もあったので悔やまれる。








予想通りメインとなる桜のトンネルは昨日
が満開?といった装いで、沢山のお花見客
で大賑わいでした🌸




今回も嫁が朝からお弁当を用意してくれた
ので、みんなで頬張る。
この公園でマッタリしつつ、ボケっとしな
がら自然を楽しむのが凄く贅沢な気がして
最近すごく好きな時間✨




最近、おにぎらずを練習中なので、今日も
早起きして作ってくれた🍙✨ウマー




結構散ってきている場所もあるので、もう
そろそろ桜はおしまいですかね。悲しい😢








お昼を楽しんだあとは今回も公園をプラプ
ラする。最近リニューアルオープンしたカ
フェ?レストラン?ではハワイアンなメニ
ューに変わっており、なにやら美味しそう
なパンケーキが👀✨

リニューアルオープン前はレンチンっぽい
メニューばっかりだったので、思っていた
より本格的な感じでビックリ。

お台場の有名店とまではいかないけど、な
かなかイケると思いました🥞🍴


またお散歩ついでの楽しみが出来て、ちょ
っと嬉しかった😋





この日は葛西臨海公園でお花見をして終わ
る予定だったのですが、お買い物をして帰
るところで凄く綺麗な夕焼けに遭遇した。

それまで雨が降っていたのに、急な晴れ間
から焼けるような夕焼けが見えて、思わず
車を川沿いに急停車。

久々だったので超テンション上がった⤴


Posted at 2019/04/03 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2019年03月30日 イイね!

お花見🌸

お花見🌸28日、またご近所の葛西臨海公園に行って
お花見?ピクニック?をしてきました。

先日の早咲きしていた河津桜も綺麗でした
が、ソメイヨシノもやはり綺麗でした🌸

先日のやつ↓


28日のソメイヨシノ↓




嫁が朝早くから作ってくれたおいしいお昼
ご飯をモシャモシャし、公園内をプラプラ
散策してきた。本当に感謝💕

まだ7部咲きくらいだったので、桜のトン
ネルもまだまだといった感じ。




この感じだと満開は日曜とか週明けくらい
なのかな?楽しみで仕方ない😌








公園内では2020年のオリンピック開催に
向けて、急ピッチで工事をしている。
確か、カヌーのスラローム競技を開催する
予定で、南西の奥に大きな流れるプールみ
たいな施設を作っていました。

このタイミングならではの、桜のトンネル
に大型トラックというレアな写真も撮れた
(警備員さんがちょっと…ですが)。








結構好きなスポットでたそがれる嫁👨👩
葛西臨海公園の一番南西の突端。

遠くに東京ゲートブリッジや若州海浜公園
が見えて、夕暮れ時なんかはめちゃくちゃ
綺麗な景色を見れるところ。






これからの時期チューリップやネモフィラ
も咲いてくるので、桜以外にも楽しみがた
くさん待っている🌷🌷🌷




次のお休みはたぶん満開になっているだろ
うから、お天気が良かったらまたお散歩を
しに行こうかしら☺

春は本当に楽しい時期ですよね⤴
青空と桜のショットを沢山撮りたい📷✨

Posted at 2019/03/30 17:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年03月19日 イイね!

山梨へプチ旅行🗻 その2

山梨へプチ旅行🗻 その22日目(最終日)はありきたりだけど、桔梗
屋の信玄餅工場へ行ってきました。だって
信玄餅が大好物なので✨




極限まで柔らかい餅と黒蜜ときなこの共演
は反則ですよねっ❗私はあれなら何個でも
いけるような気がします😌

早朝からの信玄餅詰め放題はやりたかった
んですが、息子も娘もまだ小さく耐えられ
ないので、いつか挑戦します…。





とりあえず工場見学🏭

餅を作ってるんですかね?
めっちゃビヨ~ンなってるw
一度で良いから塊にかぶりつきたい🎵




黒蜜はさすがにオール機械ですよね💦
あの絶妙な配合も最高に旨い😋




さすがにあの結びは手作業でないと出来な
いですよね。皆さんビニールを結ぶの恐ろ
しく早いですね😅




最近は信玄餅から派生したお菓子が沢山出
ていて凄いですよね。従業員の皆さんが考
えたアイデアをどんどん具現化していって、
常にお客様を飽きさせないという企業努力
はとても素晴らしいと思います。




とりあえず、信玄餅を買って帰宅後のお楽
しみをGETしました✌










お次はおちび達の事も考えた結果、笛吹川
フルーツ公園にしました。

山頂近くにあり、凄く見晴らしが良い。
富士山の頭もひょっこりはんしとる🗻




というかこんな景色が見られて無料…。
どこも駐車場とかお金かからない💧

入り口からは綺麗に植えられたパンジーが
お出迎えしてくれました。




園内では梅が咲いていたり、四季折々の花
が見られ癒されました。
白い梅ってポップコーンに見える🍿




ドーム内のアスレチック施設では(無料)、
子供が大喜び。時間を忘れて楽しんでいま
した。

外にもアクアアスレチック?この時期は水
が流されていないけど、子供が好きそうな
濡れるアスレチックなどもあって、暖かく
なってからはかなり楽しめそう。




お隣のドームにある展望レストランでは、
市内を一望出来る素敵なロケーションにて
美味しい料理を楽しめます🍴




息子が泣いていて料理が撮れていないので
デザートのみ、いちごのパンナコッタ🍓











最後に旅行雑誌を見ていてどうしても気に
なった朝倉山浅間公園に行きました。雑誌
見た限りでは、驚くほどの絶景が見られる
ようでかなり映えるらしい👀✨

空が暗くなってきていたので、時間を気に
しながらドキドキのドライブ。

ここも駐車場は無料💧
もう急いで抱っこ紐を装着して息子を抱え
て、絶景ポイントに向かう。













うおぅ…。
これは苦行か😰




終わりが見えない…。
永遠と続く急な階段が目の前に💧💧💧

どんどん暗くなってくるから焦る、さっき
息子を抱えたのでマジ修行状態…。
まぁここまで来たら、やるしかない😅












まだ心は若い、
体力には自信がある。














ハァハァ…。
先が見えない💦












ゼェゼェ…。
なんか標高が高いからか気持ち悪くなって
きた気もする💧













頑張れ、俺っち…。
















うおおおぉ❗
なんじゃこりゃあぁ‼️

これはヤバいっす。
本当に絶景が待ち構えてました✨



五重の塔と富士山のコラボレーション🗻
これは今まで見た景色でも数本に入る❗




恐らく桜とか咲いている時期だと、もっと
偉い事になってるんだろうな✨

急いで早足で登っていたので、階段の最後
の方はマジで子鹿みたいに足がガクガクし
ていました…。



総走行距離が370kmとまぁまぁ遠出だった
ので少し疲れましたが、素敵な景色を沢山
見る事が出来たし、愛車納車後では初めて
の長距離だったので走行テストも出来た。

高速走行時でも思ったよりキビキビ動くの
でミニバンらしいモサッとした感じは全く
しなかった。アクセルを踏み込むとグッと
加速もしてくれるし、素敵なヤツだな☺️

まだ出逢って数ヶ月だけど、これかもよろ
しくお願いするぜぃ⤴
Posted at 2019/03/19 17:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

山梨へプチ旅行🗻 その1

山梨へプチ旅行🗻 その1今日は久々の連休なので、山梨県へプチ
旅行に行くことにしました。






寝坊助の私は朝ごはんを食べてなかった
ので、まずはほうとうで腹ごしらえ🍜

甲州ほうとう、小作さん。
大きな水車と趣のある建家が素敵✨




お腹が空いていたので、豚肉ほうとうを
食べることにした。野菜もふんだんに入
っており、王道って感じ✨

















ただ、あれなんです、
気になってしょうがないんですよ。













私、












凄く甘党でスイーツ大好き🍰🍫🍦
メニューの中で異彩を放つ一品が…
もう気になって気になって💧💧💧












頼んでしまいました…
あんこだらけの『小豆ほうとう』w






写真でも容易に想像の出来る味ですが、
ぜんざいを大量に摂取しているようで
飽きてくるんですよね…。

なんか、もうテリっとしてますw

かなりの甘党ですが、激闘でした💦
なんとか闘いを終える。














今日のメインはオルゴール美術館。
5歳の娘が英会話など頑張っているので、
かわいいオルゴールを探しに行くことに。

我々夫婦も可愛い物や綺麗な物が大好き
なので、楽しみにしていた⤴⤴⤴




なんか建物も素敵過ぎる✨✨✨




中には珍しいオルゴールが沢山展示して
ありました。中には販売値札が付いてい
る物もあり、1200万円とか…w




なんか人形付きのとか💧💧💧








丁度、開催されていたのはオペラ歌手と
と自動演奏楽器のコラボ🎶

ってか、機械の中にはバイオリンが入っ
ていて、自動で演奏させるとか…
どういう仕組みなんか?💦

機械の中に小さなおじさんとか…?w




ダンスオルガンとか凄過ぎる‼
部屋全体が大きな楽器の塊やん✨✨✨

かな~り古いはずなのに、この完成度は
マジ先人達尊敬しまくり💧
部屋中に響く爆音に感動したわぁ😌









そろそろ疲れてきたので、河口湖を一周
して、富士山を眺めてホテルへ🚙💨

たまに雪もちらつくくらい雲っていまし
たが、最後にチラッと見せてくれた🗻




明日も素敵な一日になりますように😌
Posted at 2019/03/17 21:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「本当に最高の一台 http://cvw.jp/b/2496965/48273578/
何シテル?   02/22 17:37
波乗り整備士です! 家族と車と波乗りをこよなく愛するスイーツ大好きな男。普段は車関係の仕事をしているので、何でも自分でやっちゃいます!よろしくお願いします(ゝ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 14:57:34
 
おしゃれワンポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 10:07:08
海と法事と生まれ故郷 ①三重編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 12:51:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イルカ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2023年9月末より乗り換え✨️ またチマチマとカスタムやっていきますので、よろしくお願 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
自分と嫁は絶対にいかないと思っていたジャンルである、ミニバンに手を出す…。 (嫁の前車は ...
三菱 エクリプス エクリちゃん (三菱 エクリプス)
ワイスピの影響をもろに受けて スポコンやってみました。 とりあえず見た目からという事で ...
日産 グロリア 日産 グロリア
ノーマルで乗るつもりだったのでガッツリはイジってないのですが、あまりお金をかけないでそれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation