昨年はギックリ腰の再発と大雨にやられて散々の2006オートサロンでした。
今年は・・・多少腰が痛いものの青空に恵まれました!
去年の目玉は「i」だったのに、三菱の会場へ着く前に腰の痛みでリタイヤしたので今年こそ全館巡りをしたいものです。
10000台は入ると思われる
大空き地 では無くて大駐車場からは、無料の送迎バスが出ています。このアドバルンはこの後、風で落ちてしまい、鉄柵にがんじがらめに縛られてしまいました。(^^ゞ
アドバルーン
なにわともあれ会場に入ると・・去年の1.5倍は居ると思える大混雑!!
でも何だか「ワックワク♪」
会場
車よりも先にバイクに目が行く私でした。
普段はなかなか座ってポジションを確認することも出来ないので、ゆっくりと自分が買ったつもりになって試してきました。(触るほど欲しくなるのが辛いとこ)
CB1300SF
一台ノーマルでも400万円近いこのバイク、1800ccで6気筒です。
それを改造してトライクにするとなると・・・多分ですがGT-R買えるんじゃ?
ルーン トライク
最近は車よりも手軽にドレスアップしたり、音響に拘れたりするのでビッグスクーターが急に増えたような気がします。今のところ掛ける音楽がヒップホップ系だけなのが寂しいところですが、演歌掛ける人が居たら拍手してリクエストしたいくらい!(笑
ホルツァ
お待たせしました。(*^^)v トライク・ジャパンのブースのお姉さま方です。
打ち合わせの段取りが悪かったのか、それとも恥ずかしかったのか、どうしてよいか分からなくてドギマギしている姿です。
これで少しは和みましたでしょうか? 後姿もなかなか良いものでしょ?(笑
キャンギャル
「その2」はまた後日に(*^^)v
Posted at 2007/01/16 23:50:50 | |
トラックバック(0) | クルマ