2019金のメタセコ見に行くよ!Season9(*〃▽〃*)
11月24日の日曜日
また遅いブログになってしまいました (>_<)
滋賀県へー(〃▽〃)
jetさーん♬
見っけー (。〃▽〃。)ノ♡
9時に ジュブリルタンに集合(〃▽〃)
MINIが大集合
あんなMINI
こんなMINI がたーくさーん(〃▽〃)
クゥちゃん号
自作(〃▽〃)
大好きなチンクちゃんも来たー♡ キタ━(゚∀゚)━!
あっと言う間に人気者
( *´艸`) 可愛いなー
リーダー雪さん先頭に メタセコ並木へ レッツゴー(〃▽〃)/
途中で 隊列を整えて
メタセコイア並木に突入― ヽ(〃▽〃)ノ
みんゴルさんありがとー(〃▽〃) 📷
マキノピックランドで休憩
MINIに挟まれたチンクちゃん (。〃▽〃。)ノ♡
今年は タコちゃん🐙参加してないな (ノД`)・゜・。
って タコッチさんを思い出しながら散歩してたら
カメちゃんが散歩してた 🐢 (* ´艸`)クスクス
小さい頃 白かったから ハクちゃんて名前だそうです。
でもだんだん 黒くなって来たんだって (*ノωノ)
休憩も終わり
近江リゾートへ (〃▽〃) 出発!
チリ産の 唐辛子 🌶
(ヾノ・∀・`) チガウチガウ
チリさんの 後に続きます 🔥
熱い男だから (〃▽〃)🔥
湖岸をビュンって走って
近江リゾートの駐車場(〃▽〃)
ゆうやっくさんと おしゃべり♬
歳が近いので スマホを離して~
離して~
素敵な yukiさん とツーショット (〃▽〃)
ツーショットになってなーい (>_<)
今度こそ― (*ノωノ)
な!
なんで!
KOUJI君が横にーー (>_<)
yukiさーん(。・ω・。)ノ♡
またねって💔
帰っちゃった💧 (´;ω;`)ウゥゥ ショボン
悲しみを乗り越え
涙を拭い
目に飛び込んできたのはーーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
恐怖のMINIの館
((((;゚Д゚))))
後ろのボディにはー Σ(・ω・ノ)ノ!
HELLって書いてあるよー
((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
うわぁ !!
地面に降り立とうとしてる
悪魔降臨か Σ(・ω・ノ)ノ!
身体半分 出て来てるよー ((((;゚Д゚))))
リーダーの雪さん危険を察知して
思わず 手がドアノブに~
撤収~ (゚Д゚)ノ
奥琵琶湖パークウェイ の紅葉もそこそこに
これにて解さーん (゚Д゚)ノ
夕暮れ時の 奥琵琶湖パークウェイを
恐怖におののき ひた走る( ;∀;)
メーターが怪奇現象 ( ;∀;) コワイヨーコワイヨー
怖くて楽しい楽しい 一日でした(〃▽〃)
雪さん毎年 企画と準備等を有難う御座います(〃▽〃)
御一緒させて頂きました皆様 素敵な思い出をありがとう御座いました
また 来年も皆で一緒に金メタ見たいな🐥ペコリ
TOMOKOUJIの TOMOKOでした🐥
10月27日 秋晴れの日
お友達の尺さんが
BBQのお声掛けをして下さいまして
ヽ(〃▽〃)ノ ウレシー
お邪魔させて頂きました(〃▽〃)
尺さんの素敵なガレージ前でBBQですー🍗
ビックリ仰天の夢の様な すんばらしいガレージ!!
KOUJI君ガレージ内にクギ付けで
目がキラキラしてました
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
プライベートな部分がギュッと詰まってるので
他の素敵なお写真は 割愛させて頂きます (´;ω;`)ウゥゥ
奥様が握って下さった 沢山の美味しい塩おむすび🍙頬張りながら
さんまちゃーん
炭火で焼く さんまちゃんってなんでこんなに
美味しいんやろー(〃▽〃)
こうじ君そっちのけで
尺しゃーん♬
いちごろーどのぉ (*ノωノ)♡
お肉に― ( ;∀;)
肉薄な私より
肉厚なスペアリブに視線がいってまって (>_<)
私なんか見てくれへん (>_<)
尺さん秘伝の味付け!
極秘の あのソース と あのソースを混ぜ混ぜ
四日市名物トンテキより 絶品のスペアリブ🍗
ニンニクがこんがりとろとろー
飴色艶々!
お肉に負けじと
再度 アピールしたんだけど
2人の視線はー
やっぱり
お肉ー (>_<)
木箱入り お肉やん Σ(・ω・ノ)ノ!
木箱 (゚д゚)!
きばこ (゚д゚)!
きばこ にいちごろーどのがぁーΣ(・ω・ノ)ノ!
黄箱 (〃▽〃)
尺さんちの可愛い Be1ちゃん♬
ずっとずっと長い年月 ガレージで大切に保管されてみえて
すごく綺麗なままで 先日公道再デビューされました。(〃▽〃)
10/6 撮影
素敵な素敵な男のロマン溢れるガレージ前で
スペアリブ肉汁ニンニクたれ!が
絡んだ焼きそばも頂いて Ψ〃▽〃Ψ
楽しい会話で笑いが絶えず―
笑いジワがくっきりとー (__*)
尺さん奥様御家族の皆様 沢山良くして下さり有難う御座いました(〃▽〃)
いちごろーどのぉ (。・ω・。)ノ♡
読んで下さり有難う御座いました🐥ペコリ
TOMOKOUJIの TOMOKOでした🐥 マッツァカギュウ コロッケ
青空―
BBQの始まりです Ψ〃▽〃Ψ
さぁー
服の上からエプロン着けてっと(〃▽〃)
ホントは服の上からじゃなくて良いんだけどなー
(* ´艸`)クスクス
そぅそぅ~
昨年 「裸にエプロン」 ブログ書いたら
ファン登録して下さってた 16名 の大切な方々が
翌日には 14名 に減っておりましたー(〃▽〃;)エーン
さぁ
焼けたよー(〃▽〃)
焦げてる風に見えてるのは
紫パプリカですぅ(〃▽〃)
こっからは
きんちゃんのクッキング教室です
お塩を 海老ちゃんにスリスリ🦐
しながら
自分の菌も一緒に殺菌滅菌 (〃▽〃)
んもぉ~
仲良いんだから (//ω//)
海老ちゃんの
串刺しー
いつもと違う
キリリっとしたお顔 (* ´艸`) クスクス
惚れてまうやん(。・ω・。)ノ♡
って
ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
きゃー
(*ノωノ)
痛ーい
(*ノωノ)
もっとー
(*ノωノ)
そしてー
その海老ちゃんを jhonさんが(〃▽〃)
じゅー🔥
jhonさんの BBQオーブン素敵― (。〃▽〃。)ノ♡
今回!
もっと すごいやつがー
ヽ(〃▽〃)ノ
じゃ
じゃ
jhonさんの奥様が ちゃちゃって作って下さった↓
北海道からお取り寄せの唐揚げ粉を使った
ザンギ 🍗
じゃがいも 🥔
フランクフルト!
エリンギの様な しめじ
の上に とろりんチーズ
Ψ〃▽〃Ψ
テレビでしか見た事なくって
トモコ(*〃▽〃*)カンゲキ
炊き立てご飯の上に とろろーん
ぶっかけトロロ飯になっとる(* ´艸`)クスクス
jhonさんが 次から次へと沢山焼いて下さりました(〃▽〃)
jhonさんは手元も熱いし 背中も熱い 🔥
jhonさん 奥様 沢山ご準備して下さり楽しい一日を有難う御座いました🐥ペコリ
きんちゃん 姫ちゃん 有難う御座いました🐥ペコリ
またこんな素敵な御嶽山を一緒に見れるとよいなぁ(〃▽〃)
読んで下さり有難う御座いました🐥ペコリ
TOMOKOUJIの TOMOKOでした 🐥 キソノナァァー ナカノリサン ヨイヨイ
帰宅て!
帰宅て!
チガウチガウ (ヾノ・∀・`)
帰ってどうする!
来たくて 来たくて やっと来れました🐑 (〃▽〃) 8/10
滋賀県にある
ひつじのショーン🐑ガーデンファーム ヽ(〃▽〃)ノ メエー
すんごい青空! ヽ(〃▽〃)ノ
なんと 6月にお会いした 茨城のシーマさんと御一緒です!(〃▽〃)
お盆休みに 滋賀県~奈良県~伊勢の旅の途中で 立寄られるという事で御一緒させて頂きました
ヽ(〃▽〃)ノ♡ヽ(〃▽〃)ノ
シーマさんの 愛車のバイク🏍
ピッカピカです(〃▽〃)
こないだ鰤のごあいさつ― 🐡 ブリブリ
ちめたいコーヒー飲んで うんメエー🐑
ファームガーデンへー
バラが咲いてないバラ園🌹を散策
えっ! こんなとこに
今 人気の あのベンチと琵琶湖 !
Σ(・ω・ノ)ノ!
とは 似ても似つかない
青いベンチと池 (〃▽〃)
バラ園を抜けて先へドンドコドン
ショーンのお家は
奥の
奥の
奥でしたー(〃▽〃;)
茨城へお持ち帰り用に 手なずけてる
ビッツアー と ショーン
三匹のいたずらブタちゃん も居ました 🐽🐽🐽
こちらは 暑苦しいおっさん
(ヾノ・∀・`) チガウチガウ
暑い日の
三匹のおっさん
ティミー と ママ ♡
こんなに 小さな入り口 (〃▽〃)
入ってみると (〃▽〃)
BAR 🍷
帰りは 銀河鉄道ミルキーウェイ に乗りました🚃
両側には 咲いてないラベンダー畑 ( ;∀;)
頭上には 咲いてないバラのアーチ ( ;∀;)
楽し―
ヽ(〃▽〃)ノ♡ヽ(〃▽〃)ノ♡ヽ(〃▽〃)ノ
楽しい時間はあっと言う間で ( ;∀;)
もう お別れの時間 (>_<)
笑顔でパチリ (〃▽〃)
この後も旅を続けられた シーマさん🏍
志摩で
伊勢さん♬ Towkyきんちゃん♬お薦めの パンダちゃんカキ氷を食べられたそうです🐼
(*´ω`*)
シーマさーん楽しい時間を有難う御座いました。(〃▽〃)
次回も楽しみにしています♡
読んで下さった皆様 有難う御座いました🐥ペコリ
TOMOKOUJIのTOMOKOでした🐥 ヒヤケシタ ピヨ
6月のCozyの月例は
いつものマーガレットステーションからお出掛けして
滋賀県の道の駅 「奥永源寺 渓流の里」に集合でした(〃▽〃)
5月に
Cozyメンバーの 元気さんのお茶畑で お茶摘み体験させて頂いた お茶っ葉が
新茶となってヽ(〃▽〃)ノ
お披露目の 新茶祭りが開催されたからなのです🍵
5月26日 元気さんのお茶畑にて
時間が経つにつれ
段々と皆が 無口になる程 頑張ったお茶摘み!
自分で摘んだ お茶っ葉が 新茶になるなんて!
ヒデキ―感激ぃ(。・ω・。)ノ♡ ヒデキクン ガ フタリ イルコトニ キヅク!
さらに
さらにぃー
感激して嬉しかった事がー(〃▽〃)
みんカラで 仲良く交流して頂いてる 茨城県の
茨城のシーマさん が 旅の途中で立ち寄って下さったのですー (。〃▽〃。)ノ♡
(*ノωノ) ウレシーハズカシー
初めましてー
朝から念入りに厚化粧しましたー
シーマさんと記念撮影 (。〃▽〃。)ノ♡
パンダちゃんに気が付いてくれました (〃▽〃)
M-tonoさんのパンダちゃんを見る目が熱いですー🐼
🐼ちゃん 来い~
外しってどうやるのー (* ´艸`) クスクス 🎆 🎆 🎆
ジェットな速さで 推してまいる~👆 👆 👆 🎰
このパンダちゃんは お友達の さちさんのドラミちゃん を参考にさせて頂きました(〃▽〃)ペコリ
シーマさーん♬ 貴重なお時間をありがとう御座いました(〃▽〃)
とっても楽しく嬉しかったです(〃▽〃)
年配の 飛び出し坊や君 と お嬢ちゃん
そろそろ
お昼になり
向かった先は
なんと偶然
3日前に 食べに来てしもてたお店 (´艸`*)
ジャンボとんかつで 有名な 岐阜県上石津の「水谷」さんです🐽
ジャンボー!
味噌カツ
🐽
さすがにKOUJI君続けては食べれず 今回はカツ丼にしました
カツ丼にも大きなカツがー(〃▽〃)
写真無いですー💧
ジャンボカツ丼 完食目指して 皆頑張りましたー(〃▽〃)
食べ切れなくても パックでお持ち帰り出来るお店です(〃▽〃)
もうみんな お腹パンパンなんだけど
デザートは別腹やん (*´ω`*)
とんかつを 30分の道のりで 胃の底に押しやりながら
いなべ市に引き返してスイーツ (*´ω`*)
「こんま亭」 に到着です🍰
さすがに 名物の ジャンボキャベツは食べれず
小キャベツ にしました🍰
パンパン (* ´艸`)クスクス
茶稚ぃさん御夫婦の ブルーベリーたっぷりのタルト🍰
ここに イカリソース と コーミソースを掛けると
トンカツ味にぃ (* ´艸`) ナラヘン ナラヘン
関西のイカリソース知りませんでしたー
夜ご飯は 新茶祭りで買った よもぎ餅 でした(〃▽〃)
御一緒させて頂いた皆さまぁ 有難う御座いました。ペコリ
素敵なシーマさーん また お会い出来たら嬉しいです(。〃▽〃。)ノ♡
読んで下さり有難う御座いました🐥ペコリ
ほのぼのー(*´ω`*)
TOMOKOUJIの TOMOKOでした🐥 マタ アエルヨネ ♪
本州旅の思い出・ブログ代替えアップ🎵 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/25 08:32:24 |
![]() |
![]() |
ニャンクロス🐈⬛ (ダイハツ タントファンクロス) ニャンクロス🐈⬛ よろしくにゃぁ (◍•ᴗ•◍) |
![]() |
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadsterに乗っています。 ボディカラー ホワイトシルバー |