• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAV4@yuuのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年も残りわずか

2022年も残りわずかこんばんは😃🌃

ブログでは超久々です(笑)
まぁ仕事が忙しいのを理由にブログは書かずに、タイムラインにちょろっと呟く程度でしたね…
ほぼ同じ内容でCTの方にも呟いてます🧐

さて2022年の残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしですか?
今は家で紅白観ながら過ごしてます。


今年をざっと振り返ると

まずは
RAV4に何事もなく1年を過ごせてた事が大きなニュースですね🥰
2021年最大のバットニュースである



やらかし居眠り事故から無事に1年過ごせました。

この事故以来遠出はかなり気を遣うようになりましたし、無理は遺憾と肝に銘じてます😔


そんなRAV4弐号機は
2022年はほぼ弄る事はなく維持だけで特に替わりはありませんね🤣🤣🤣


ただひとつビッグニュースとしては
ホームページデビューしました🎉🎊✨



※そのホームページの写真

6月に納車1年を迎えたのと同時にボディーコーティング再施工のタイミングでキーパーコーティングを依頼しました。

そしてその店舗で気になってた
「ECOプラスダイヤモンドキーパー」
というまぁ上から2番目のメニューを施工していただきました。

キーパーコーティングを施工すると施工記念に看板と写真を撮るのですが、
私の依頼した店舗でこのメニューを撮るのが
たまたま第1号になったという事でホームページに載りました🎶

今日もこの施工メニューには僕のRAV4が載ってました😁
ガソスタと併設店舗でもあるので、ガソリン入れる度にイメージカー来たって言われますし、他のお客さんにもびっしりされます(笑)


そして2022年を振り返ると
コロナ禍以来3年ぶりのライブ参戦もしましたね😄
しかも2組も✌️



5月3日
Mr.Children 半世紀へのエントランス
バンテリンドーム



11月11日 コブクロ GLORY DAYS
日本ガイシホール

ここにもう1組加わる予定でしたが、予定合わずでしたね

来年は
ここに



モータースポーツの観戦もしたいですね~~~
一緒に観に行きたい人待ってます(笑)


最後に2022年振り返ると趣味と言っていいかもしれない
道の駅巡りの方が
全然出来なかった事ですね。
新規訪問はなんだかんだ2箇所しか出来なかったので、来年は増やしたいです💪

そんな2箇所でもサプライズがあったのが、



初のダムカードGETでした😳😆

コロナ禍で配ってない所が多いので、スルーしてましたが、

花桃の里で訪れてた時に、切符を購入がてら、辺りの最新の情報を聞きに、聞いた会計のお父さんからまさかのプレゼントでしたのでこのダムカードが忘れない出会いになってしまいました☺️
今後ダムカードもハマるかもですね
ただ窓口が開いてるか問題ですね……


こんな感じでざっくり振り返ってみました。

改めまして
本年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
それでは良いお年を~
(仕事は1/3~)
Posted at 2022/12/31 23:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月8日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ディーラー作業による電装品移植(ナビ、ETC、ドラレコ)
純正トノカバー取り付け
ミラー下の足元照明のLED化
センタートレイのLED取り付け


■この1年でこんな整備をしました!
半年ごとに来るディーラーの点検整備
冬季にスタッドレスタイヤへの脱着
ダッシュボードのメーカー保証交換


■愛車のイイね!数(2022年06月08日時点)
95イイね!ありがとうございます!


■これからいじりたいところは・・・
ハロゲン球点灯ヵ所のLED化


■愛車に一言
壱号機は事故したけど、弐号機では無事に1年を迎える事が出来ました!
コロナがまた落ち着いた頃にはドライブに行きたいですね!
これからもよろしくお願いします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/08 08:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶お疲れ様です

少し前に仕事終わって家に着きました🏠️
毎年毎年最後の日は仕事ですね。
今年は久々5連勤後でした。
疲れました💦

って言っておきながら
記念に1枚撮ってました(笑)
気づいた方は凄いですが、去年はイルミが点灯してましたね😅


さて
あと僅かで2021年が終わりますが、
いかがお過ごしですか❓️
今は笑う大晦日を観ながら過ごします📺️

そんな私の2021年の象徴する事と言えば
RAV4の乗り換えでしたね🚙






居眠りという大失態を起こしましたが💦
今のが好きなだったので、
同じ仕様で乗り換えました♪

今となっては
アッシュグレー×シアンの2トーンは
廃止となって、希少になったので
大切にしたいですね🙂
勿論事故の事は大反省してます😭



家に着いた時に
ちょうどキリ番でした👌
来年いいことあるかな😁


それでは
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします
Posted at 2021/12/31 21:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月08日 イイね!

弐号機納車❗仕様御披露目‼️

弐号機納車❗仕様御披露目‼️こんばんは(^-^)/

前回のブログで
一部改良による変更点についてお伝えしました!
まぁ皆さんもRAV4買ったら付いてくるってやつですね🙂


ここからは私の選定した仕様を話してきます❗
一番最初にお話するのは
壱号機でも付けたかったのですが、断念した装備です





快適温熱シート+シートベンチレーション&ステアリングヒーター✨

実はRAV4ではAdventureグレード限定で装備出来る装備で(グレードによって快適温熱シート+ステアリングヒーターが標準装備)
壱号機では8万越えのオプションでした💦
付ける事によって月々の支払いが予算オーバーしたので、断念せざる得ませんでした

今回は予定外の乗り換えとまた同じ車両に乗りたいって事で、こだわりたく保険金と頭金で補うかっこうで付けました

壱号機のインプレですが、
シートが合皮で、冬が暖房効くまで寒いんですよね🥶
それもあって付けたいと思ってました!


ここからは
Adventureを初期モデル→一部改良モデルに乗った者として気づいた事

ステアリングが初期モデルは上記の装備を付けなればウレタン仕様(まさに私の車両)

一部改良モデルは本革巻き+サテンメッキ加飾付が標準装備になってました♪
カタログを隅々まで呼んで気づきました
よって上記オプションが値下がりしてます
これは嬉しい誤算でした🉐



続いてのオプションは
付けたかったけどまた断念した装備です😢



パノラミックビューモニターです

フィールダー→RAV4に乗り換えて気づいた死角の多さ
特に駐車場の時は360°モニターが欲しいなぁと思ってました





そしてこの補助ミラーが格好悪く思ってました。

実はこの装備
新しく加わった"ディスプレイオーディオ"装着が絶対装着でした😭

CD,DVDスロットなくてディスプレイオーディオ装着を断念したのが仇となりました

しかし壱号機で付けたカロッツェリアのサイバーナビは使いたかったので、パノラミックビューモニターは断念し、バックカメラを装着しました

なので、バックカメラをオプションとして選んだのですがセットオプションで高くなってました








リヤクロストラフィックアラート+ブラインドスポットモニターがセットオプションになってました
早い話は安全装備強化ですね(笑)
高級車みてブラインドスポットモニターはあったらいいなぁと思ってたら付きました😁✌️





さらに上記装備を付けるとドアミラーの足元照明が追加されてました!
ハロゲンランプので替えたいなぁと思ってたら、先輩方が替えられてましたね🧐


という事で選んだオプションの紹介でした😆👏
同じ車両なのにややこしくなってるやん(笑)
なんて思ってましたが、
トヨタさんが色んな考えに出した答えなのかなぁなんて思ってました



前回の居眠り運転なんてはもってのほか
事故は絶対なくし、
安全運転で参りたいと思います(^-^ゞ

納車してRAV4@yuuとしてついに復活しましたので、
これからもよろしくお願いします😃✌️



おしまい
Posted at 2021/06/08 18:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月08日 イイね!

再納車されました‼️

再納車されました‼️こんばんは🙂

何してる?で後日レポートしますと言いましたが、今からレポートします(笑)

事故で買い替えとなったRAV4弐号機が
本日2021年6月8日無事に納車しました🚙🎉㊗️










現行型RAV4
グレードはAdventure
ボディーカラーはアッシュグレーメタリック×シアンメタリックの2トーン
インテリアカラーはオプションのオーキッドブラウン
です

変わってないやんって言われると思います😂が、
簡単にいうと予定外が起きたのと(笑)
この仕様が好きだったので、
またこの仕様にしました💯👌


ただし前車

壱号機とは
変わり
一部改良後のモデルとなります☝️

改良ポイント1





インテリジェントクリアランスソナーが標準装備化されました

改良ポイント2

オートライト義務化に沿い
法規対応ディマスイッチになりました

改良ポイント3

私は付けませんでしたが(笑)
ディスプレイオーディオが装備されました


実は大きく変わったのはこんだけなんですよね🤔
ただこれにしたがって車両本体価格は上がりました😂

非公式というか
あまり目を付けられてないところだと

モノトーン
シアンメタリックの廃止😭(個人的に凄く悲しい)

Xグレードのライトグレー内装廃止

充電用USB端子の形状が変わってました

フロントカバーレス
(アームレストの中だから?)

リア、カバーのバネ抜き
(離すと戻るのが逆に使い辛い?)

という感じで変わってました



ブログが長くなりそうなので、ここで一旦終わりますね😅

次回は弐号機の選定した装備を御披露目したいと思います♪


お楽しみに😆😆😆
Posted at 2021/06/08 18:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日でRAV4と最後の日になりました。
4年2ヶ月乗りました✨
いや、壱号機と合わせて5年5ヶ月乗りました🚙
仕事柄休みが被りにくい中、このクルマのおかげで出会えた方々には感謝してます🙏

クルマは替わりますが、変わらずよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/28 22:29
RAV4@yuuです。よろしくお願いします。 クルマ好きな方と交流を楽しみたくてみんカラ始めました ロングドライブに行くことに目標にしています オフ会には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
事故で買い替えになったRAV4 ほぼ同じ仕様で買い替えです ボディーカラーは Adve ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 Adventure に乗ってます ボディーカラーは Adventure限定兼 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
親のクルマです ルーミーから乗り換えました 家族で出かける時に乗る事になります 昨今の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
下の弟君の初のマイカーになります。 僕のフィールダーと一緒で初のマイカーが新車。 外装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation