2019年01月26日
寒波が来てますね。
この地域も 大雪警戒地域まっただ中
今朝というか 夜2:30に
国道の除雪パト ポンコツ君で行ってきました。
積雪20センチ 出動です。
新年早々 クランク角センサーを交換して
絶好調で雪の中 走っています。
たぶん明日も除雪だろうな
早く 寝よ~っと!!
Posted at 2019/01/26 15:02:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日
正月明け
いろんな疲れがたまってしまったのか
ついにインフルエンザにかかってしまい
せっかくの3連休ずっと寝ていました。
予防接種も受けたのに~
流行り物は、全てひろうおいらです。
体温を測る気力も無く
結構な高熱が出ていたようで
嫁が ずーっとうなされて訳わからないことを言ってた
と報告が。
さすがの嫁もやばいと思い 頭を冷やしてくれました
スーパーの保冷材でしたが・・・
しかし 人間高熱が出ると幻覚みたいな物を見ますね。
何か押しつぶされるような感覚に陥り
これは、夢だと解りつつも現実と幻覚の間で
うなされる 脳みそ壊れたかと思いました。
5日たちましたが まだ倦怠感と・のど・鼻は 完璧ではないです。
ほんと 気をつけましょうね と言ってるさなか
夕べ 嫁が倒れました 今日病院行くらしいです。
Posted at 2019/01/17 08:44:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日
年末の大掃除にできなかった
趣味で集めてる 飛行機の模型のガラスショーケースの
ガラスと模型の掃除しました。

微妙に埃がたまるので たまに中も綺麗にします。
嫁には、邪魔者扱いされています(笑)
これで 約1/3ぐらいなんですが
日の目を見ない物がたくさんあります。
どうしようかと最近 思案中です。
Posted at 2019/01/06 14:58:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日
2019年 始まりましたね。
今日から お仕事の方も多いかと思いますが
おいらの会社は、7日迄お休みです。
しかし 国道の除雪があるので
休みであって休みで無いような
そんな お正月を過ごしました。
今日は、快晴 絶対除雪作業はないので
ゆっくり寝ました。
除雪車のラジオが壊れていて聞けない状態
しかし 今年 春に10年ぶりに新車が来るので
今更修理も・・・
そこで radikoを思いつき
スピーカを購入 これで深夜一人で作業も寂しくないも~ん

Posted at 2019/01/04 11:32:42 | |
トラックバック(0) | 日記