2020年04月20日
コロナウイルス

確実に忍びよってきてるんだろうな・・・
連休も県外にいる子供たちは
自宅待機として 帰ってこないように
言っときました。
昨日は、嫁と次男のタイヤ交換
まだ 長女とおいらのエクス君が残ってる
一体どうなるんだろ コロナ・・・
昨日でも県外ナンバーが多く来てたけど
宿泊施設・飲食・観光施設すべて閉鎖されてるけど
どこへ行くつもりなんだろ。
お役所も2班に分かれて それぞれ3日ずつ
在宅勤務状態
連絡は取れないし 仕事に支障が出始めました。
お盆は、できるのかなー
Posted at 2020/04/20 15:37:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日
世の中 コロナで大変なことに
おいらの県は、知事が緊急事態宣言 出して
結構 大変だなと実感してる。
しかし まだ近隣の地域には 発症がないので
余計に怖いような気がする。
こんな 事態の中 外出することもなく
ガレージのリニューアルをぼちぼちやっています。
そこで 欲しかった物を今日組み立て
オールステンレスのキャスター付き丸椅子
もう ステンレス好きとしては、見た目で買っちゃいました。
お尻が冷たいとか 堅くて痛い とか気にしません。
Posted at 2020/04/12 19:57:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日
うちの 秋田犬のお座り
ちょっと変?

Posted at 2020/04/07 09:28:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日
毎日 感染者数の報告ばかりのテレビ番組。
百歩譲って 流行ってししまったことはしょうが無い
とはいえ もっと
なんとかならなかったのかな と言う
気持ちはあります。
そんな中でも 同じように春は来ています。
世界遺産の中にある 桜も咲き始めました。

観光客は,ほぼ無し。
しかし 商売やってるとこには申し訳ありませんが
本来の 田舎の風景が戻ってきて
ゆっくり時間が流れています。
観光業に関係ない住民にとっては
そんな感想です。
早く 元に戻るようにという気持ちはありますが
本来の田舎の姿に戻ってほしいです。
Posted at 2020/04/06 11:40:27 | |
トラックバック(0) | 日記