• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

マイブームと推し活

今日は休み。
先週末は休めなかったので二週間ぶりのブログ。



昨日の天気予報では今日の日中は雨だったのでロードバイクでのサイクリングは諦めていたけど意外に降らない🤔
天気予報を確認してみたら昼までは降らないようなので、これならばとクロスバイクで出発。
乗れるのは2時間程なので身支度整えてロードバイクで…という気分にはならず。
クロスバイクはヘルメット・Tシャツ・短パン・スニーカーで乗るので身支度も楽。


 

今日の目的地は天浜線の天竜二俣駅。




駅舎にあるラーメン屋も間もなく開店で駅は混んでいた💦




帰り道に船明ダムのすぐ下流の橋を渡ったけど、ダムは5つのゲートから放流していた。
時間があればダムにも寄ったけど。




これ↓は最近マイブームの缶ジュース。
先月21日のサイクリングの帰り、かなり疲れ切った状態で辿り着いた自販機で買って飲んだら超美味くて復活できた😭
(かなりヘトヘトだったので余計に美味く感じたと思う)
ただ、販売している自販機をあまり見掛けないので、売っていそうな自販機を見掛けたら都度確認しています。



そんなマイブームを帰りの途中の自販機で発見👀‼️
もちろん買いました。
(これで発見3箇所目)

これを飲む時は、あの時のヘトヘトだった状態を思い出しながら飲んでいます。
そうすると美味しさアップ🥹



他には白い彼岸花を発見👀‼️
一度見てみたいと思っていたけど、普段よく通る道沿いに咲いていました。 



普段走る進行方向の道路逆側に咲いていたので普段は気付きにくかった👀
(今日は彼岸花が咲いている側を走ったので発見できたのだろう)



で、天竜二俣駅に行った目的はこれ↓。



ゆるキャン△のアニメ 初期〜シーズン3までの静岡県モデル地マップ。
スタンプラリーもまた新たに始まるらしい。



約2時間で約40kmのライド。
自転車で出掛け、無料配布物を貰ってくるというお金のかからない推し活👍

 


午後は妻とお出掛け(買い物)。
今週の平日に妻の誕生日があり、今日は家族皆で夕飯時にお祝い。



プレゼントは誕生日当日に渡しました。(キムタク関連の物)

プレゼントを渡した日の晩に自転車仲間の方からLINEで「5日に乗鞍に登りに行きませんか?」とお誘いを頂き、翌日妻に「乗鞍に行きたいのだけど…」と相談したら案の定「乗鞍に行きたいからプレゼントくれたんでしょ?🤨」と疑われました。
(ここ数年は誕生日にプレゼントをお互いに贈り合うといのが無かったので余計に)
(乗鞍行きはすんなりOK出たけど、他の都合がつかずに諦めました)



時間があるとどうもダラダラとスマホをいじってしまい、そういう時間を減らすべく、先々週かな?スキマ時間に遊ぶように100均でこんな本を買ってきました。


クロスワードパズルやナンプレ、その他にもパズル(クイズ)がたくさん。
脳トレにもなるだろうし面白い。
ナンプレをやるのは初めてだけど、これも面白い。
これもマイブームになりそう😆
Posted at 2024/10/06 00:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

聖地巡礼ではなく、以前からのコースなんで。

聖地巡礼ではなく、以前からのコースなんで。今日は休み。


午前はサイクリング。
今週は仕事が早番だったので、その生活の流れを継続し今日も早起き、そして早くに出発しました。


これ↓は30年前から使っていたイスですが、今日壊れました😖
魚釣りで使ったり、サイクリングの時は出発前の身支度や帰宅後の休憩で使っていましたが、無いとやはり不便😩
新しいの買わなければ💦




今日の目的地は東栄駅。
バイクはÉMONDA。



駅舎内にある「ちゃちゃカフェ」でモーニングを食べました。



東栄駅がゆるキャン△の聖地になり、待合室にゆるキャン△関連の展示をしてくれている女性がちょうど来ていました。
一旦、他の方の展示(ゆるキャン△とは関係ない)に変わり、その後また少し内容を変えてゆるキャン△関連の展示をするそうなので、その頃(年内の寒くなる頃)にまた来ようか👀
次回はちゃちゃカフェのケーキセット🍰






帰りに「道の駅くんま水車の里」にも立ち寄りました。
ロードバイクは自分の他はもう一台だけ。
駐車場は車の駐車スペースがオートバイでほぼ埋め尽くされていました。



今日はÉMONDAで、登り区間も頑張って登ったつもりだったけど、タイム的には「あれ?」って感じだった🤔




午後は妻と両家のお墓参りへ。
暑くて汗を流しながら🥵
日陰を選んで歩きました。




夕飯は息子・娘が不在なので、お墓参りの後にそのまま外食。


新東名の浜松SAにて。

たまとろうどん?だったかな。

ここでうどんを食べる時は必ず麺を大盛りにしているけど、JAFの会員カード提示で麺大盛りが無料になることを今日初めて知りました。
さつまいもとナスの天ぷらも付けたけど、ナスが好きになって以降初めて来たな。

デザートにプリン。


この時点でもまだ17時前で、こんなに早い夕飯は滅多にない💦

昨日までの早寝生活、今日の早い夕飯のせいで夜は空腹と強烈な眠気に襲われかなり辛かった😖
(21〜23時半は寝たり起きたり)



今週は火曜日に皮膚科に行きました(顔に吹出物が多数できる)。
飲み薬と塗り薬を処方されて効果も出ていますが、飲み薬で必ず下痢をするのが憂鬱😣
(下痢止めも処方されて一緒に飲んではいるけど)

来週火曜日には健康診断があり、その時には下剤を飲まなきゃいけない☹️
Posted at 2024/09/22 01:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

ラリーな日

ラリーな日今日も休み。


朝起きる頃は雨だったけど、天気はその後回復。
「今日はどうしよ〜?」と思いながら家から出たり入ったりしていたら、道路が割と乾いていることに気付く。

午前はサイクリング、午後はドライブにしよ。


サイクリングは走っても3時間程度なので途中になっているスタンプラリーをしに天竜二俣駅まで行くことに。


で、到着。
現在「第三村」となっています。



今日は郵便物も持参してポストに投函しました。



スタンプラリーは西部エリアが残り一箇所。



本日はRIDLEYのバイク。



距離的には物足りないけど、走れただけ良し。


 

午後は妻とお出掛け。
法多山の厄除だんごが10月から値上げするので、その前に買いに行くことに。
そして、スタンプラリーの最後の一箇所が掛川で、法多山より遠いけど方向的には同じなのでスタンプラリーもやりながら。


スタンプポイントの「つま恋リゾート」に訪れたのは10年ぶりくらいかな?🤔
前回はつま恋が会場のサイクリングイベントに参加しました。
今回は前回とは違い正面ゲートから入場。 
ゲートで係の人にスタンプラリー目的の旨を伝えたら「ここから車で5分程走ったところに駐車場がありまして…」って、そんなに走るの!?
子供の頃にも家族で来たことはあったけど、こんなに広い場所だとは知らなかった💦









元々は自転車で来るつもりだったけど、自転車用のピタピタのジャージ姿で入るのは抵抗あるような…😅






スタンプを押して西部エリアはコンプリート。
(中部、東部エリアは大変💦なのでやるつもり無し)



これが西部エリアコンプリートの景品のクリアファイル。

 

妻をスタンプラリーに付き合わせただけでは申し訳無いので「きみくら」へ寄ってお茶のスイーツを食べようと思っていましたが…

19組待ちだったので諦めました😭が、いちおう聖地巡礼😅

駐車場係の方と話をしたけど、やはり「ゆるキャン△」に登場して以来こんなに混むようになったようです💦


その後、法多山の厄除だんごを直売所へ買いに行きました。

16時過ぎに到着しましたが、16時頃に売れ切れで営業終了になることもあるそうです。
この時間、激混みでもないけどそれでも絶え間無くお客さんが来ていました。


次買うのは値上げ後だな👛




今週は早番。
仕事から帰った後に洗車したいな。

Posted at 2024/09/15 21:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

聖地巡礼で一矢報いる

聖地巡礼で一矢報いる今日は休み。
(この週末は土日連休)


当初の予定では日曜日に早起きして半日強のサイクリングをする予定だったけど、「日曜日は天気が悪い」というのを知ったのが金曜日の夜遅く。
(金曜日の昼の時点では日曜日の天気予報は雨ではなかったと思うけど…🤔)

ならば、とサイクリングは土曜日に変更。
しかし土曜日の今日、早起きはできず、普通に起きたけど朝食後から雨がザーッと降り出した💦
おまけに昼前には内科の診察を予約してあるので雨が止んでも路面は濡れているし時間的にもあまり走れないだろう、とサイクリングに出掛けようという気は無くなる😮‍💨

雨は止んで良い天気にはなったけど、夏休みから着手した「夫婦の年表」を書いたりクロスバイクの手入れしたり、と内科医院へ行くまでのんびり過ごす。




午後は当初からの予定通りに妻とお出掛け。
去年の11月の「天浜線の旅」で訪れた湖西市にある喫茶店へ向かいました。
お目当てはアイスコーヒー&シフォンケーキ・アップルパイ。
二回も道を間違えてようやく辿り着いたけど、営業していない😰


入口ドアに貼り紙がしてあって、土曜日だけ営業が15時で終了とのこと(到着時刻15時半過ぎ)😳
残念、そんなこと知らなかった😩
Googleマップではしっかり「営業中」になっているのに。


帰り道、「せっかくの連休なのに今日はなんか上手くいかんな〜😩」と気分も沈みましたが、三ヶ日で寄り道して三ヶ日みかんのソフトクリームを食べて…



聖地巡礼もしました😅





明日はやはり天気悪いのか?
Posted at 2024/09/14 23:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

いつか行ってみたかった池に行く。

いつか行ってみたかった池に行く。今日は休み。


前回の休日(8/31)はブログ休みました。
休日の記録用に続けているブログだけど、あまりにネタが無かったので。
近付いている台風の影響で雨が降ったり止んだりの繰り返しで一日中家でスマホやPCいじったりDVD見て過ごす。
雨が止んで、少し自転車に乗ろうと玄関のドア開けたらまた降っていたり…。



今日は久しぶりにロードバイクでサイクリング。
気合も入れて4時起床のつもりが二度寝してしまい5時起床(睡眠時間が増えたと思えば良し)。


目的地は新宮池(しんぐういけ)。
少し前まで(しんみやいけ)だと思っていた。
浜松市天竜区の標高500mの場所にある池で、いつか行ってみたいと思っていた場所。


途中、寄り道(遠回り)しながら距離を稼ぐ。


秋葉ダム



春野ふれあい公園でジュース🧃休憩(行き帰り共)
今日はÉMONDAでのライド。



日本一の大天狗面



それから道を間違えた後に山を登って新宮池に到着。
今年はまだ生きているヘビ🐍を見ていなかったけど、登っている最中に生きているっぽいヘビ🐍(ヤマカガシ?)がいた!
登り中だったので素通りしたけど。

このバイクは写真撮ると、どうも黒ばかりになってしまう😓


長野県の諏訪湖と繋がっている…という伝説も。



(タイミング良く)自分以外は誰も居なくて落ち着いた雰囲気の場所でした😊



4時に起きれたらくんま水車の里経由で行こうと思っていたけど、二度寝して正解だったかな…😅
朝は涼しく、走っていて気持ち良かったけど昼が近付くとやはりまだまだ暑い🥵
真夏よりはマシだけど。




午後は浴室やトイレの掃除をして、夕方から車で出掛けました。

職場で「新東名の浜松SAに東京ばな奈が売っている」という情報を得て、実際に見に行ったけど上り下りどちらのSAにも無かった☹️
「東京 包み焼きバナナケーキ」というのが売っていて、それと勘違いしたのでは?🤔


夕方になれば涼しい風が吹き、隣の草むらではスズムシやコオロギの大合唱なので秋を感じる🦗
Posted at 2024/09/07 23:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 21:13:07
平穏な週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:21:54
回番からの連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 22:49:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation