• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

オフ会たのし

この週末も二日分まとめてブログアップ。



5月10日(土)

今日は休み。
朝から夕方まで雨が降り、自宅でのんびりと過ごす。



夕方からお出掛け。
今日はよく見るYoutubeチャンネルの第一回オフ会があり、参加しました。
遠州鉄道の通称「赤電」に乗って。

また映画「きさらぎ駅」の続編?があるようです。
その「きさらぎ駅」のモチーフと言われる駅から乗車。



会場は以前友人とも訪れた、ユーチューバーの大将が営む居酒屋。



参加者は募集定員の22名とユーチューバーの御二人。
ユーチューバーの御二人(大将のSさん、Kさん)以外の方々とは全員が初対面だったけど楽しいオフ会(飲み会)でした😆
Kさんが参加者へのお土産に初のオリジナルステッカーを製作してくれたけど、Kさんも酔っ払っていたので会のお開き後、参加者が半分位帰ってしまってからステッカーを配り忘れていることに気付いたという…😅
二人の掛け合いを間近で見れたり、未公開映像も見れて、参加して良かった〜🤣




5月11日(日)

今日も休み。
午前はサイクリング。
今年の1月以来のハマイチ。

三時間半、 約81kmのライドでした。

午後は妻と二人でそれぞれの実家へ。
母の日ということで、日頃の感謝を伝えました。

Posted at 2025/05/11 23:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

今年も締めはカレー麺

今年も締めはカレー麺世間で言うところのGW後半、今年も休みは3日間のみでブログの内容も乏しいので3日分まとめて投稿。



5月3日(土)

今日は一日家の掃除。
バルコニーが黄砂や花粉でかなり汚れていたので高圧洗浄しました。

他にも(強風だったけど)窓掃除等の家の事で一日が終わる。





5月5日(日)

今日は朝から夕方までサイクリングする予定だったけど、明日は雨予報だったのでサイクリングは半日としました。
先ず「秋葉ダム」へ向かい、その後「道の駅くんま水車の里」へ向かった。



ヘビ🐍と遭遇!
近付いたら逃げられた💦



くんま水車の里は連休中だけあって賑わっていた。



距離稼ぎしてなんとか100km超え。



午後は妻とお出掛け。
当初の予定は明日の午後だったけど、明日は雨予報なので今日に繰り上げました。
島田市にある蓬莱橋へ行ってきました。



大井川にかかる世界一長い木造歩道橋(全長897.4m)。



橋の直ぐそばにある「蓬莱橋897.4茶屋」で煎茶のソフトクリームを食べました🍦



以前にもサイクリングで来たことはあるけど、今回は渡ってみました。












蓬莱橋を往復して再び897.4茶屋へ。



「ゆるキャン△ 大井川流域限定サイダー」を買いました。
蓬莱橋も聖地なんですよね😅


帰りに牧之原SAで「牧之原ロール」も購入。





5月6日(月)

今日は朝から雨。
一日家でゴロゴロしてました😪


ラジオを聴いたり、音楽を聴いたり、昼寝をしたり。


昼ご飯はカレー麺。
過去のブログを見たら、2022年も2023年も世間で言うGW最終日の昼ご飯はカレー麺を食べてました。



明日からまた仕事だけど、少ない休みだったからか憂鬱感😩は無い。

Posted at 2025/05/06 21:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

6年ぶりに

今日は休み。


朝からサイクリングしました。


先ずは滝沢展望台へ。



そして展望台でゴミ拾い。
他にも自転車で展望台へ登って美化活動されている方々がいるので、これからは自分も。

空き缶一つと菓子の袋とタバコの吸い殻多数でジャージのポケットに入る程度でまだ良かった。
(もちろんゴミが落ちていることは良くない👎)


後から登って来られた方もご一緒に美化活動していただけました。

初対面でしたが談笑しながら長めの休憩となりました。


その後も山方面を走りましたが、藤の花があちこちで咲いていました。



昼前には山から浜名湖方面へ下りて、みん友のJUN1970さんと合流しました😆
JUNさんとお会いするのは約6年ぶり🤩
お住まいの滋賀県から今日明日のオフ会参加のため静岡県の富士方面へ向かう途中に浜松(東名浜名湖SA)に立ち寄り、浜名湖周辺で食事とランニングをされるということで、そこにお邪魔しました。

JUNさんがランニングをされる時は「ご迷惑じゃないかな?🤔」と思いながらも伴走させていただきました😅


ランニングの折り返し地点にて。





浜名湖SAのぷらっとパーク入口近くまでご一緒させていただき、グータッチでお別れしました🥲
2時間程?ご一緒できましたが、浜名湖の鰻とランニングを楽しんでいただけたなら嬉しいし、6年ぶりに会ってお話しできたことはもっと嬉しい😆



今日は美化活動、初対面の方との自転車トーク、JUNさんとの6年ぶりの再会でほっこりとした気分の一日を過ごせました😊



仕事はと言うと今週は久しぶりの早番でした。
早番はまだまだ続きそう。
GW?(もはやゴールデンだとは思っていない)は5月に入って少し休みがある程度なので、それまでぼちぼち頑張ろ〜。
早番なので早く帰れるし。
(その分早く寝なきゃいけないけど😅)
Posted at 2025/04/27 00:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

暑さのせいか疲労増

今日は休み。


午前はサイクリング。
昼(12時〜)に内科医院への通院があるので、それも考慮して少し早起きでスタート。


目的地は「くんま水車の里」。
途中で越えた峠で今年初の生きたヘビ🐍と遭遇。
峠道のちょうど頂点で道端に細長い物体!?
「あれ、もしかして!」と思ったらやはりヘビだった。

この写真の前に数メートル離れた場所にいるヘビを撮ろうとしたけど逃げられた。
その後は路面に落ちている長めの木の枝やアスファルトの割れがヘビに見えてしまってビクッとした💦





下りの途中にある二宮金次郎像。
先月の社員研修の時に二宮金次郎の話が出たので同じ会社のロード乗りの人に送信しようと思って撮影。




くんま水車の里に到着。

バイクラック周辺は某大企業の自転車サークル?の方々かな?大勢で賑わっていたので少し休んで帰路へ。




午後は妻とお出掛け。
前から気になっていたブルーベリー農園さんの直売所へ。

ブルーベリーのソフト🍦とシェイクとソーダと迷ってシェイクを注文。
美味すぎる😆
また来たい!


今日は暑かったせいか疲れた😵
一週間前の本宮山と比べたら半日自転車乗っただけなのに疲労感はそれ以上💦
風呂の後はリビングで寝落ちしてしまった😪
Posted at 2025/04/20 01:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

昨日と真逆な

今日も休み。


天気予報通り、朝目が覚めた時は外は雨の音。
昨日は8時過ぎ〜18時半頃まで屋外で過ごしたけど今日は一日中雨で何処にも出掛けず、ほぼ屋内で過ごしました。




通勤用と昨日乗った自転車をキレイにしたり。
昼寝したり。


次の休みは今のところ天気大丈夫そうなので、午前は自転車、午後は車で出掛けたい。


玄関の傍にくっついていた小さなカタツムリ。
雨が降ったので活動再開?

Posted at 2025/04/13 23:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグルメですーーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:48:44
パジェロの仲間たちとGPS2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:22:09
週末ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:44:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation