• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

またこれだ😓

昨日のおまけの出来事。

サイクリングから帰宅後すぐ、「そういえば汗もかなりかいたし体重減ったかな~」と体重を計ると67.7kg。

先々週ぐらいに計った時はたしか70kgを越えていたので「よっしゃ~😆」と思いました。


で、体重計に何人か分の年齢・身長・性別が登録でき、体重を計ると自動的にその人の体重以外にもBMIやら体脂肪率やらいくつかの数値が出ます。

昨日計ったときにまず「44歳」と表示されました。
この体重計は44歳の時に買って、その時に年齢・体重を設定したまま更新してなかったので「年齢を直さなきゃ」と何の迷いもなく「45歳」に再設定。



その後、夜になりブログをやり始め過去のサイクリングを振り返ろうと自分のブログ一覧を見たとき、「46か47」のブログタイトルが目に留まりました。

!?

そのブログを読み、自分の年齢は「46歳」だと気付きました😥

また自分の年齢間違えたー😓

46か47で迷うと思っていたのが今回は45に間違い。

あのブログタイトルは「45~47」にすべきだった?

ちょっと情けなく恥ずかしい😓



ちなみに今日の風呂上がり時の体重は70.2kg。
また戻った😩




今日のマブくん。



ケージからはみ出してます。

Posted at 2020/05/27 00:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

Freedom! 太田川ダム!(後編)

サイクリング後編。

ダムからの帰りです。


行きの上りの途中で気になり、帰りに撮影。



このすぐ上にお寺があり、お寺の掲示板のようです。
「あ゛~!」ってどういう意味?
この下の紙には「ウイルス 放射線 」など書かれています。




川の水は澄んでいて涼しげです。











小國神社にも寄りましたが、駐車場まで。



距離を稼ぐために船明ダムもまわりました。






この後は何回か走ったルートなので画像はありませんが警察が張っている現場を2ヶ所通過。


本日のサイクリング、久々の100km越え。
サイクリングアプリだと走行距離101km。



でも、自転車のメーターだと。
走行距離103km。


約2kmの差。
普段はアプリとメーター、ほとんど差はないのに。


よく見たらアプリの走行軌跡が行きの途中からダムまで道路関係無しの一直線になっていました。
メーターを信用しよう。


今日は久しぶりのロングライドで楽しくもあり、疲れました。

自宅~ダムのサイクリングシリーズも残すは佐久間ダムかな。
しかし普通に行っても100km越えで坂もかなりきつそうなので(数年前に車で行ったときの記憶)、それなりの覚悟をもって行かないと💦



途中で眠ってしまいながらのブログ更新。
今夜はなるべく早く寝よう。
Posted at 2020/05/25 23:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

Freedom! 太田川ダム!(前編)

今日は有給消化のため一日休みでした。

用事があって取った有給休暇ではないので、何しよう?
家でのんびりゲーム?
ドライブ?

GWの連休が長かったらここにもサイクリングしたかった…と思っていた「太田川ダム(周智郡森町)」へサイクリングすることにしました。

朝はマブくんのケージの大掃除をし、10時半頃出発。


天竜川を越え、



浜松市を抜けました。



途中コンビニで軽食を取り、



森町に入り太田川を上ります。



懐かしい場所に着きました。



母の実家がこの近くにあり、子供の頃お盆に帰省するとよくこの川で遊びました。



さらに太田川を上り、上り坂も続きます。
するとこんな表示板が。
かわせみ湖とは太田川ダム湖の愛称です。

しかしトンネル1つ目と2つ目の間隔が意外と長く、ずっと上り坂が続きました。


やっと2つ目だ。



3つ目のトンネルを抜けたらすぐかわせみ湖がありました。






ダムの方へ向かいます。



展望台があったので登ってみました。



脚を休ませたかったけれど長い階段でさらに疲れることに…。



ダム施設が見渡せます。



ダムとは反対方向を見るとうっすらと浜松アクトタワーが見えました(画像では見えず)。



ここでも持参した軽食を取り休憩。
今回初めて来たけど、次は家族と来たいな…。



スマホを落とさぬよう、強く持ちました。
怖!



ダム湖の周りがハイキング・サイクリングコースになっていたので、まわってから帰ることとしました。





長くなったので、分割します。
Posted at 2020/05/25 21:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

グリーン マーケット

今日は休み。

午前は整形外科と内科のはしごでした。

待ち時間もスマホいじりではなく、良い読書の時間です。



理学療法士の先生と話しながらのリハビリも楽しい時間。




妻の希望で、今度庭をいじろうということで午後は緑花木センターへ木を見に行ってきました。












植える木の種類も、決まり!

実際の購入・作業はエクステリア屋さんの友人に依頼です。



見学自由の庭園コーナーもありました。







画像に人は写っていませんが、けっこうお客さんがいて、これもコロナの影響で遊びに行くより家で庭いじりをする人が増えている?



帰りは遠回りして、山の中の某橋の上で写真撮影してきました。

バックに写っているのは新東名の橋。



山の中とはいえ路駐なので車が来ないかヒヤヒヤ💦



帰宅してから気付く。

あれ、免許証が通勤用のリュックに入れたままだった😰

Posted at 2020/05/23 21:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年05月09日 イイね!

君が忘れられなくて・・・

今日は休み。

連休に愛車を洗車できなかったので朝5時から洗車開始。



前回の洗車時は気にならなかったけど、今日は肩が痛くて屋根を洗うのもキツイ💦

連休前にトランクスポイラーの右側の浮きが気になり、付け直そうと両面テープをネット通販で購入しましたが届いたのが昨日。

昨夜のうちにトランクスポイラーを外し、羽無し仕様となりました。

元々は羽無しだったし、こっちの方がしっくりきてる?
またこれで乗ろうかな…



洗車後、四十肩のリハビリに行ったり友人と会ったり。

羽無しの愛車を走らせて買い物にも行きました。

トランクスポ子・・・😞





結局のところ…




またまた筋トレの重りで圧着中。


よく見ると…




左右で若干のズレあり🤪

前回の取付けは付属の両面テープ使用で一度外して位置調整もできましたが、今回は3M。
びくともしません。

よし、これでいこう。

Posted at 2020/05/10 00:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグルメですーーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:48:44
パジェロの仲間たちとGPS2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:22:09
週末ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:44:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation