• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

心揺れる瞬間

今日は天気も良く、実家のみかん畑にデコポン狩りに行ってきました。



みかん畑には数種類のみかんの木がありますが、早生のみかんとデコポンが特に好きです。



みかん畑に行くときにもチラチラと富士山が見えていたのですが、今週初めにみんカラユーザーの方々のブログを見ていたら冠雪した富士山の画像がアップされたブログがいくつかあったので、今日のサイクリングは富士山が見える場所へ。


でも待てよ…🤔
自宅の寝室から富士山見えるかも…。
ちょうど電信柱があって見えない。
寝室横のウォークインクローゼットの窓から見てみたら…



いちおう見えました。
自宅から富士山が見えること、きっと忘れていたのだと思います。


それでも富士山の見える場所へ向けサイクリング。
家を出るときに妻に
「帰ってきてから、行けたらたい焼き買い行くで」
と告げて走り出しました。


しかし今日は風がキツいし久しぶりで体も鈍っていてキツいしで途中でやめて帰りたくなりました。



気持ちを奮い立たせ目的地に到着。
「太平洋富士見平」
今年になって度々来ている場所です。
今日は太平洋も見えました。



お目当ての白い富士山も見えました。



調子も戻ってきて、今日も前回と同じく天竜川沿いを上り「夢のかけ橋」を渡って帰るコースを選択。


「道の駅天竜相津花桃の里」で折返します。



バイシクルラックに掛けた自転車が強風で激しく揺れていました。
この後の僕の心のように…



今日は前回とは逆回りルートで走ってきたので逆方向に渡ります。



こちらは「伊砂橋」



ちょうど橋を渡った先に船明ダムが見えます。






このコースも定番化しそうな好きなコースです。



自宅は坂を上った台地の上にあるのですが、坂を上りきる直前、激しく心が揺れました。

A:上りきった先を左折でふだんのコースをショートカットして帰れば時間的にたい焼きを買いに行ける。

B:上りきったら直進ですぐまた台地を下ってふだんのコースを走り続ける。でも時間的にたい焼きは買いに行けそうもない。


心が揺れて揺れて「B」を選択。
今日はたい焼きよりサイクリングを取りました。





家族で夕食を食べ、その後妻と二人きりになったときの妻の一言
「たい焼き、どうしてくれる…?😡」

😱


まあ、冗談の一言ですが😙


2月は仕事を入れに入れたので今のところ週休二日ならぬ月休二日。
3月もそんな感じか?
またまた体が鈍りそうだけど、仕事が終われば気持ちのリフレッシュに努めつつ体も休め、乗りきろう😆

Posted at 2021/01/31 00:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月24日 イイね!

合格祈願

この週末は土曜日に仕事、本日日曜日が休みでした。


この土日とも天気がいまいちだったのでサイクリングにも行けず。





午後の雨が止んでいる時間帯に妻と二人で受験生である子供達の合格祈願へ行きました。


息子の高校受験の時と同じく今回も磐田市の見付天神・矢奈比賣神社です。
ただ今回は試験直前なのとコロナ禍でもあるので当の本人達は自宅で留守番・勉強です。



学問の神・菅原道真公を祀る東海随一の学問のお社として知られているそうで、参拝客は受験生と思われる子達や家族が多かったです。





参拝を済ませたら「おとなのよろこびおみくじ」なる物を引いてみました。

「中吉」でした。





二人とも頑張れ‼️




あ、そうそう
ファミマのメロンミルクはもう買えませんが、いちごミルクの果肉感がアップしたものが先日数量限定で新登場。
まだ飲んではいませんが、どんな味わいか楽しみです(念のため、僕はファミマの関係者ではありません)。

Posted at 2021/01/24 23:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月18日 イイね!

バイバイ、コロナ

今日は仕事から帰って玄関のドアを開けたら石油ストーブやファンヒーターが変な燃焼をしたときのような臭いがしました。


なんでも僕が帰宅する直前にリビングでファンヒーターをつけたら点火されずに冷風と激しい煙が出たらしく妻と娘がパニクってました🤪🤪


そのファンヒーターはもう15年近く使っているので、今日限りで退役に。


幸い物置の奥に使ってないファンヒーターが一台あるので、それを出してきました。


でもこれも先程壊れたファンヒーターよりも少し前に買ったもので、ここ5年くらいは使ってなかったので点火するまでがドキドキ…。


でも、しっかり点火しました。


奥が退役した物で、手前が今日から現役復帰した物です。

どちらもコロナ製ファンヒーター。


バイバイ、コロナ😢
よろしく、コロナ😃



世界中で猛威を振るっているコロナウィルスとは早くバイバイしたいですね🤔


Posted at 2021/01/18 22:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

LED化

今日は午後に出掛ける予定があったので午前にサイクリングしました。


今日のコースは…


船明ダムを通過して



天竜川沿いを進み



「夢のかけ橋」を渡って折り返しました。



近くに親子連れがいて、走ったり跳び跳ねたりするので橋が揺れて正直怖かった…😖



奥に見えるのが「夢のかけ橋」



再び船明ダムを通過して帰りました。








午後は妻ととある場所へ行く予定でしたが、雨が降ってきたので来週末に延期としました。


なのでリビングでうたた寝したり、自転車の手入れをしたり。


雨が上がればLED電球やたい焼きを買いに行ったり…

愛車の点検、来月に予約を入れました。



昨年末から少しずつ家の照明器具のLED化を進めています。
使用頻度がかなり低かったので新築時のままだったのですが、1ヵ所白熱球が付いていたのは驚きました。




たい焼きは「頭から食べる派」です😋


Posted at 2021/01/16 23:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

水車凍る北遠の地

今週も平日と今日とでファミマのメロンミルク探し。



10店まわって全敗。
陳列棚にまだプライスカードが付いているところが2店あったので店員に入荷予定を聞くも、どちらの店も「わからない」とのこと。
もう諦めよう。
再販に期待!


今日はファミマ以外にもマブくんの爪切りに行ったり家の事をして午後からサイクリングへ行きました。


年が明けてから「浜名湖一周」「滝沢展望台」と走ったので残すは「くんま水車の里」でしょう、僕的には。


でも今日は本当に寒い。
途中でこんな感じで注意を促す表示があったので少しビビりましたが先へ進みました。

(↑これは帰りに別の場所で撮影)


しかし目的地に近づくにつれ、冷えが厳しくなり手足の指先の感覚が鈍くなってきました。


そして15時前に到着。



駐車場には他に車一台とバイク四台のみ。



今日は売店はまだ営業中。



けれど五平餅は完売😢

ひょっとして販売数が少ない?
(単純にもっと早い時間に行けばいいのだけれど😅)


今日は「くんま水車の里」のシンボルの水車も見に行きましたが…

池が凍り、普段は回っている水車も止まっていました。


池も全面凍ってカチカチ💦



氷の下には鯉が…😰



売店に戻るとすでに営業終了。
外から入れるトイレも施錠されるので急いでトイレに行きました。



到着時よりも更に気温が下がってきているようで体は冷えきり、帰りは延々と下り坂が続き、本当に凍結して転んだら大変なので早めに出発。



時間があれば行きとは違うルートで帰りたいけれど。



今日の日が沈み…



夕闇のホームに天竜浜名湖鉄道の車両が到着。



あまりの寒さと路面凍結の懸念でサイクリングに行こうか迷ったけれど、走ればやはり寒さよりも楽しさ😆
でも、寒さに負ける日もあるかも。





五平餅とメロンミルク、どちらも得られず😖


Posted at 2021/01/10 06:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4 5678 9
101112131415 16
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

本日納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 21:13:07
平穏な週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:21:54
回番からの連番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 22:49:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation