• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

夕涼みサイクリングたのし

夕涼みサイクリングたのし今日も休み。
昨日は日中はほぼサイクリングだったので今日は家の事を。


夏休み最終日の続きで洗濯機掃除。
昨夜からぬるま湯を張って薬剤で一晩浸けておきました。
他にもトイレ、浴室掃除(不発)。




洗濯機掃除は昼過ぎまでかかったけど、合間に自転車屋に行ってパーツの発注。
パーツといってもボトルのフタが駄目になったので、フタを発注しました。




洗濯機掃除もほぼ終わり、出掛けたかったのでドライブかサイクリングをすることに。
夏休み中に行きたかった場所を含め、ぶらぶらのんびりとサイクリングすることにしました。
途中から何回か雨がパラついたのでサイクリングで正解かな(結果的に雨もひどくはならなかったので😉)。
クロスバイクで、普段ロードバイクではあまり走らない道を選んで走りました。

新東名、普段と違う視点。








夏休み中に訪れたいと思っていた橋。



橋の上でおじさんが二人談笑していました。
一方はモクズガニを獲っていて、もう一方は近所に住んでいて毎日散歩でこの橋を渡るそう。
置かれたバケツの中には獲れたカニ🦀がたくさん。


橋の上から川に沈めたロープの先にカニを獲る仕掛けがあるようです。



上流側



下流側






おじさんに「橋を渡った向こうの道はマムシが出るから気を付けて!」と言われました。
!!😰
この後に通ったけど、たしかに暗くジメジメしてヘビが出そうな道でした。
路面にいろいろな物が落ちていて、ヘビと見間違えた物も😱


今回訪れた橋、ネットで検索するとほとんどが「景観の良い橋」として出ますが、密かに👻スポットとの噂もあるようです。







路面状況的にロードバイクは厳しいけど景色も良く、穴場的な落ち着ける場所。
またサイクリングで訪れたい場所でした。


その後も山中の道を走っていたら路面に動くものがあり、驚いて止まったら…


カニ(モクズガニ?)でした💦
沢沿いの道なので沢から上がってきたのか?
さっきのおじさんのバケツの中にもここまで大きいのはいなかったな。


山を下りたら天浜線沿線を走ったり



駅に寄ってみたり


それでも列車には全く会えなかった😔



結局今日もサイクリング😅
ロードバイクと違い、のんびり散歩的サイクリングもまた発見があり楽しい😆




サイクリング疲れかリビングで寝てしまい、ブログを書いたのが日付変わって午前一時〜。
ブログを書く直前にこの橋を深夜に訪れた人の心霊系ブログをウトウトした状態で読んでいたら、眠かったのが原因だと思うけど、金縛りになりました(金縛りは年に数回程度なる)。
夕方訪れた橋のことは関係無いと思うけど🤔
Posted at 2022/08/29 02:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

もう走らない

もう走らない今日は休み。 
というか、急遽今日明日連休となりました。


朝から休日のお楽しみサイクリング…ではなくフロントのパンク修理から始まった😖
連休なので棚田へ行こうと思っていたけど予定変更して、かわせみ湖(太田川ダム)へ行きました。


途中のお寺の掲示板。
心当たりは無い🤔



かわせみ湖に到着。
自販機でボトルのドリンクを補充したかったけど自販機が無かった😩
この後更に山奥へ行くのに😰



給水をセーブしながら辿り着いた自販機。
これはオアシスだ!🤣



今回初めて走った県道63号線。
とある区間が酷かった。
延々と続く登り坂(これは仕方ない)、坂がキツイのでいちばん軽いギアで登りたいけど路面も苔が酷いのでリアタイヤが滑って空転してしまい、仕方なく少し重いギアで登っていく😖
冗談抜きで苔でコケるかと思った😮‍💨
性格上坂を登っている途中で挫けて
止まってしまうと、いずれまた走りに来なければならないので意地で登りきった。


登りきって下りが始まると舗装路なのか未舗装路なのかわからない道が延々と続く。


路面全面がびしょ濡れだったり苔だったり岩屑が散乱している所だらけ😰
途中でタイヤが駄目になるんじゃないか心配😰
この道を選んで走ることは今後もう無いだろう。





なんとか無事?に走り抜けて、本日第二の目的地、天竜二俣駅に到着。
ここで昼休憩も兼ねてかき氷を食べました😋





このみかんと蜂蜜のかき氷が食べたかったので🤣
甘酸っぱくてさっぱりして、美味しい👍



さあ、帰ろう!
と思ったら、フロントタイヤがぺっちゃんこ😱 

本日二度目のパンク修理💦



朝のパンク修理のときにパンクリペアシールで修理した中古チューブに交換したのですが、それが原因でした。
シールを貼った部分からエア漏れしていました。
今度は新品チューブに交換。



駅に何か列車が到着したので見に行ったら…
ゆるキャン△号でした😆
実は朝も並走したときがありました。


 
帰宅後にタイヤを確認したらリアタイヤにもダメージが… 




地図見ただけじゃ、どんな道かわからね〜🤔
でも、あの道はもう走らん😤





妻の実家の地域が祭りなので、夕飯はお呼ばれされました。
昼ご飯を控え目にしておいて良かった😋
Posted at 2022/08/28 05:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

夏休み終わる。

夏休み終わる。夏休み七日目。
今日が最終日です。



天気予報だと曇り時々雨。
朝起きたら雨が降っていました。


娘は部活があり、バス停まででいいと言ってたけれど、雨だし学校まで送ってやった😤
ガラ空きで走りやすい。



そしてマブくんの部屋んぽ。


 
昼前、雨もやんでいたし少しは体を動かそうとクロスバイクでサイクリング。
台地から下って普段車でも自転車でも走らない道を選んで走りました。



合鴨農法なのか水田に鴨?がいました。
水田地帯の水路を見ると、フナやザリガニなどいないか覗きたくなります(覗きました)👀



「半田緑地」…こんな所あったんだ?



ここも覗いてみたけど池には鯉がいた。
なんかヘビが出そうなシチュエーション😨



ここ(右方向)も気になり入ってみたら…



川?調整池?
ここもヘビが出そう😨



池の周りをぐるっと回ろうとしたけど、ここは無理なのでUターン。



まだ開通していない道を登って高台に戻る。



蒸し暑く、14kmのサイクリングで汗びっしょり💦



午後は二人で出掛けたかったけど、思い出した。
夏休み以前から、妻から洗濯機の掃除を頼まれていたのだった。

分解して、各々掃除。






完了



他には自転車の写真を撮ったりと、最終日だからといって何かイベントがあるわけでもなく過ごしました。
そういえばこのバイク、調べたら2012年の8月17日に納車したのでちょうど10年。



夕飯は急遽ラーメンを食べに行きました。


豚骨スープがこってりしていて、なんとか完食できました。
でも、意外とその後は喉が渇かなかった。


こうして夏休みは終わる。
残念だったのは妻と二人で出掛けたのがスーパーへ食品の買い物に数回行っただけ。
かき氷を食べに行く、とかコーヒーを飲みに行くとか話はしてたのだけど。


残された時間はゆるキャン△でも観て癒やされよう😅

Posted at 2022/08/21 23:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

夏の初体験…ではなかった。

夏の初体験…ではなかった。夏休み六日目。



今日はサイクリングしました。
当初の予定より一時間寝坊😓


目的地は夏休み中に登ろうと思っていた滝沢展望台。


登りきった達成感と景色は良いが、ここは来る度にタバコの吸い殻等のゴミが散乱していて残念な気持ちにもなる。
今日はベンチの上にもタバコの灰があるし…👎


おまけに前回登った6月は凹んでいた「滝沢展望台」のプレート↓



今回は真っ二つに割れていました。
このゴミが散乱した状態を見ると、きっとイタズラで割られたのだと思う😮‍💨
ゴミの不法投棄もそうだけど、こんなことして平気なんだ?理解不能😩


展望台を後にして、雨上がりの特大水たまりスポット。
一昨日雨が降ったけど今日は何とか通過できる状態でした。



その後峠を二つ越える。





二つ目の峠(風越峠)は登るのは今日が初めてだと思ったけど登っていて……ん!?🤔
帰宅後に調べたら以前参加したサイクリングイベント(2012年12月)でも登った峠でした。



峠を下って少し走ると三ヶ日交通公園。


子供達が小さい頃に何度か遊びに来た、思い出の公園です。



三ヶ日からいつものハマイチルートに入って、浜名湖サイクリングしました(ハマイチではない)。




今日はマムシに遭遇😱
たぶん死んでたと思うけど💦 


 


午後はソファで昼寝してしまった。

夕飯は食べに行こうと思ってたけど、夜の部の営業があるか確認の電話を何回しても毎回話し中🤔
(実は火曜日も行こうと思って電話したけど必ず話し中になった)

Yahooで検索して、「ウェブ」ではなく「画像」を見ていたら割り箸の袋の画像を投稿した人がいて、その割り箸の袋には電話番号が二つ記されていました。
ネットに掲載されてない方の電話番号にかけたらようやく繫がった。
しかし、本日の夜の部は営業無しでした、残念😫


先日トップガンを観に行ったときに、冗談で娘へのお土産としてプリキュアの塗り絵を持ち帰って渡したけど…



ちゃんと仕上がってました😅
しっかり名前まで書いて…



明日で夏休みも終わり。

Posted at 2022/08/20 23:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

懐かしの農機具小屋

懐かしの農機具小屋夏休み五日目。


今日は朝から愛車を洗いました。
埃まみれの状態で昨日中途半端に小雨に濡れたので醜い状態😣
本当は昨日の雨が上がって天気が曇りの時に洗車したかったけど献血が終わった時点ですでに晴れていました。
なので洗車は今日の朝から陽が当たらないうちに。
理想は洗車は昨日、今日は朝からサイクリングしたかったのに🤨



今日は車内清掃まで実施。


 

マブくんは今日もスロープ使用。







午前も少し乗ったけど、午後もクロスバイクで町内や町外を走り回りました。

明日はサイクリングするけど、前回のサイクリングから昨日までは全く自転車に乗ってなかったので軽く脚を回しておきました。


途中で同じ町内の実家にも顔を出しました。
しかし、留守。
軽トラが無いので畑かな?🤔


実家からいちばん近い畑に両親共いました。
畑の端にある農機具小屋の扉が開いていたので久しぶりに入ってみた。


子供の頃は数回入った気がするけど、大人になってから入るのは多分これが2回目。


両親と40分くらい話をしたけど、親戚関係の話はおめでたい話より暗い話の方が多かったな…🤔
Posted at 2022/08/19 22:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
14 15 16 17 18 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグルメですーーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:48:44
パジェロの仲間たちとGPS2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:22:09
週末ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:44:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation