• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきみきちのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

もはや麻痺状態

もはや麻痺状態今日も休み。
日曜日なのだけど全くそんな気がしない。
では何曜日?わからない😅
でも今日は平日、明日も平日だけど休み、みたいな変な感覚で完全に曜日が麻痺💦
…まあ、のんびり過ごそう。



今日は朝食後に抗原検査をしました。
結果は陰性。

  

そしてマーブリックの部屋んぽ。




 


自宅待機だからという訳ではないけれど実家から差し入れ。
大変ありがたい。

キャベツはわからないけれど、レタスとリンゴ以外は実家産。


部屋んぽ後はトイレ掃除をしたり、自分&嫁号の車内掃除。
通勤用クロスバイクのメンテナンスも。



今日は珍しく愛車のエンジンルームも拭き掃除。



更にはエアフィルターのメンテナンスまで。
K&NのHPによると純正交換タイプのフィルターだとメンテナンスの目安は30,000kmごと。
交換後もうすぐ2年経過、まだ2,000〜3,000kmの走行だけどせっかくメンテナンスキットも購入してあったので洗浄しました。



洗浄前


洗浄後


数日かけて自然乾燥させた後に専用オイルを塗布して再び愛車に取付けます。
久しぶりにみんカラらしい車いじりネタ😆


夕飯はカレーライスとのこと🍛
のんびり過ごすつもりだったけど、結局はけっこう動いていた。
それでも全然腹は減っていない。

ならばと夕飯前に一時間、ゆるキャン△を観ながらフィットネスバイク。
話しの中のキャンプ飯がカレーライスでナイスタイミング😋
話しの中の日付がちょうど11月27日というのもありました。
夕飯後もゆるキャン△観ながらフィットネスバイク。



明日の朝も娘以外の三人で抗原検査をして皆陰性だったら仕事に行きます。
娘は本日も平熱で安定。

この週末はこのままいけば2.5連休となるけれど、たった2.5連休でも仕事もせず自転車にも乗らずで体はかなり鈍って、休みボケも酷そうな気がする😰
Posted at 2022/11/27 22:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

伝説の男、マーブリック🤭

伝説の男、マーブリック🤭11/26(土曜日)のブログ。
今日は休み。


朝起きた時は雨が降っていた。
どうせ家で大人しく過ごすので、それでもいいや。


朝食後にマーブリックの部屋んぽ。

マーブリックは木曜日の昼頃から食欲が無くなり、その後はお家に入ったっきり出て来なくなりましたが、金曜日にはお家から出てきて食欲も徐々に回復。
今日は少し跳ねたり走ったりしました。
年齢は5歳ですが、人間で言うと初老です。




今日は大人しく家で活動。
ようやく扇風機を片付けました😅
羽根は洗って外で乾燥。


右手前の三枚羽は今から21年前の結婚直前にお祝いで頂いた、今は無きナショナルブランドの扇風機の物。
来週から師走寒波が襲来するようなので扇風機と入れ替わりでファンヒーターを準備。


こちらの「コロナ」ならウェルカム👌




他には年末調整の書類を準備したり。



結局午後に少しだけ外出。
スーパーに食品を買いに行き、ついでに灯油も買ってきた。
毎シーズン同じ店で買っているけど今日は105円/Lで100円超え💦


夜はフィットネスバイクを1時間漕いで軽く汗をかきました。


娘は今日は37℃台から36℃台の平熱に戻って体温は落ち着いているもよう。
妻が部屋に行った時は横になりながらも漢字のプリントをやってたようだけど、その後はたぶん退屈してスマホ三昧じゃないのかな?


このまま娘には良くなってもらって、僕らは引き続き感染予防をします。

Posted at 2022/11/27 06:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

奴だ、奴が来たんだ!🥵

奴だ、奴が来たんだ!🥵今日は仕事、途中までは。


昨日の夕方、娘が月〜木曜日の日程の修学旅行から帰ってきました。


最終日(昨日)の娘は頭痛がして食欲が無かったそうでした(熱は平熱とのこと)。
(LINEにて娘→妻→僕への情報)


昨日はそんな娘の状況とマブくんも調子悪そうだったので仕事は定時だったけど仕事帰りの遠回りトレーニングは無しで帰宅。


帰宅した娘と一言二言交わしたけど頭痛は治まったそう。
娘はすぐ別室に行ってしまったけど、そこで体温を測っていたらしく「体温がヤバいっ!」との声が聞こえてきました。
なんと39.7℃の高熱🥵
新型コロナに感染?それともインフルエンザ?
すぐに自宅内で隔離しました😷


娘とは昨日3日ぶりに顔を合わせたのと、その時もマスクをして1〜2分同じ部屋に居ただけなので濃厚接触という程でも無いと(勝手な)判断。
そして、僕は今朝一応体温測定して平熱だったので出勤はしたけど念のため会社には状況を報告。
その後、娘は抗原検査キットでの検査結果が陽性だと妻からLINEがあったので再度会社に報告。
会社からは「自宅待機」の命令が出たので昼前に帰宅しました。
とうとう我が家にも新型コロナウイルスが…😰




娘が修学旅行に行けたのは良かったと思う反面、行ったことによってコロナに感染したと思うと少し複雑な気分🤔
ま、本人の感染対策が甘かったということ。
とにかく今は早く症状が治まって欲しい。
修学旅行の土産話も全く聞けてないし、土産物も何を買ってきてくれたのかよく分からない😅


今回、出発前日に体調を崩し修学旅行に行けなかった生徒や旅行中に体調を崩し保護者に現地まで迎えに来てもらった生徒も数名いたようです💦(静岡県↔九州地方)
帰宅後に体調が悪くなった生徒も何人かいて学校にコロナ感染の報告も来ているそうです(その中の一人)。


会社から検査キットを家族分頂いたので、検査しながらこの週末は感染予防をしっかり行った上でおとなしく自宅で過ごそうと思います。
自宅待機中にこっそり自転車で何処かに走りに行って落車してケガなんてしたら言い訳のしようも無いし😅
しかし体は鈍るな…☹️

ずっと家にいる休日なんて殆ど無いので、これはこれである意味貴重で楽しみな気もする🤫
Posted at 2022/11/25 22:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

努力(しているつもり)は報われる?

努力(しているつもり)は報われる?今日は休み。


朝からサイクリング。
最近の週末サイクリングは平日仕事帰りの遠回りトレーニング?の効果なのか秋葉山や滝沢展望台など自己ベストタイムを更新しているので、今日は更に確認のため熊トレコースを走って「道の駅くんま水車の里」を目指しました。
今週は月〜木のトレで金曜日は土曜日に備えてトレは休みにしました。


一応手応えを感じながら到着。
バイクラックには見覚えのあるバイクが…



まだ売店の営業前なので五平餅は食べれず😢






次の目的地は渋川の大いちょう。


途中にある桜の木。



渋川に到着。
大いちょうには自分も含め4組の人々が訪れていました。
気にしながら撮影。









疲れたので帰路は風景を撮影しながらのんびり帰りました。


アクトタワーと遠州灘



奥浜名湖


 




いなさ湖



いなさ湖岸の道。



今週の平日にタイヤ交換をし、クイックリリースもより固めに締めたので下りコーナーの怖さも無くなった…訳でもなく、



山方面はこんな感じで落ち葉など散乱している道が多いので気が抜けない😰


帰宅してアプリを確認。
スマホだと熊トレコース(たぶん20kmちょい)のタイムは確認できないけど、いつも参考にしている途中から水車の里まで(16.73km)のタイムは2分縮んだので、まだPCで確認はしていないけど熊トレコースもベストタイム更新したはず。
やはり平日トレーニングの効果が出ているようだ🥹
だんだんと寒く、風もキツくなってきてるけど、これからも頑張ろう…頑張れるかな😅




午後は妻とディーラーへ行きました。
去年の夏に営業担当さんが変わりましたが退社されたとのことで、また営業担当さんが変わりました。
何度か自宅に挨拶に訪問してくれたのだけど、タイミング悪く僕も不在でなかなか会えないまま。
この週末に「AMG Performance Tour 2022」があり、お誘い頂いたので挨拶も兼ねてディーラーへ行ってきました。


とても縁が無い車なのでこの機会に試乗!

AMG GT43 4MATIC+







AMG E53 4MATIC+






今年はセダンに試乗したからか営業担当さんも同乗し雑談、運転共に楽しめました。
新しい営業担当さんも前任の担当さんと同様とても若く爽やかな青年でした✨

加速良し!音良し!乗り心地良し!
こんな車欲しいな〜😍


カタログと粗品を頂きました。




月曜日から高校生の娘は修学旅行です。
コロナ禍で中三の修学旅行と高一のスキー旅行は中止になってしまったので今回こそは楽しんできて欲しい🥹
Posted at 2022/11/20 01:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

懸念事項

懸念事項今日は休み。


嫁号のオイル交換をしたかったけど午前・午後共に車を使うと言うので今日は断念。


午前は自分の車を洗車したり…



2台共出て空になったガレージの掃除をしました。



午後からサイクリングへ。
今日は奥山方広寺へ紅葉を見に行くのと、昨夜ネットで知った方広寺門前の店の五平餅を食べに行くことにしました。


となると、定番化してきたこのコース。

滝沢展望台

展望台から下る時にリアタイヤに違和感?
カーブでなんかグニャッとなり踏ん張りが効かないような感じが一回あった。
空気は抜けていない。


背山峠の道




奥山方広寺に到着












色付いた木もありましたが、方広寺の紅葉はまだこれから、といった感じ。

最後に五平餅を食べられる店に寄りましたが売り切れで食べられず😭
 

その後オレンジロードを走り、細江公園の坂を下っていたらカーブでリアタイヤがスリップ😱
リアが三回程左右に振られタコ踊り状態に💦
一瞬頭の中で「これ、ガードレールに激突して骨折して仕事を休むパターンか? 最悪ガードレールを越えて下に転落?」と考えましたが、何とか落車せずに済みました。
下りきってタイヤを調べたけど異常は無さそう。
オーバースピードだったとは思えないし、路面に何か滑る原因があったのか?🤔
そういえば、先週ホイールのステッカーを剥がす時にタイヤにパーツクリーナーやら糊落としのスプレーがかかりまくったので、それがタイヤに何か影響を及ぼしたのか?
このタイヤ怖いなぁ…😨
平になってきてるし、サイドにも傷みが若干あるので、この際タイヤ換えよう。




五平餅を食べれなかったので、代わりにソフトクリームを食べようと店に向かったけど道を勘違いして行けず😖(時間的に終わってたかも)
休日目標の80km(最低80km、理想は100km)をクリアするため今回は終盤はかなり変なルートになってしまった😓




トップガンのDVDが発売日の11月2日に届き、2〜3日に1回のペースで観てます😅
と言っても毎回2時間強も観る時間は無いので好きなシーンばかりを飛ばし飛ばしで。



契約した動画配信は今月から有料だけど、今月はまだ一度も見てない💦
トップガンかYou Tubeの浜松不思議話ばかり見てて…
たまにはゆるキャン△見ようかな(実はここ何ヶ月か見てない)。

Posted at 2022/11/13 00:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nop_all さん、池?に浮いている物がどうも「のたね」に見えてしまいます😅 海外ですか?」
何シテル?   05/06 23:03
いきみきちです。 静岡県西部に在住です。 車に関してのネタは少ないですが、ブログをメインに何気ない日常を綴っていこうと思います。 趣味は自転車とド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグルメですーーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:48:44
パジェロの仲間たちとGPS2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:22:09
週末ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:44:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年3月に納車しました。 自身4台目のこの愛車はノーマルで乗っていきます。
その他 自転車 その他 自転車
RIDLEY PHAETON R ロードバイク
その他 自転車 2号車 (その他 自転車)
GT TACHYON 3.0 クロスバイク 通勤、近場移動用。
その他 自転車 1号車 (その他 自転車)
ARAYA 通勤用。 マウンテンバイク。 二十歳過ぎの頃に購入。 訳あって黒に全塗装。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation